ソチ五輪 羽生結弦選手 FS海外実況動画【日本語字幕付】

ソチオリンピックのフィギュアスケート競技日程は無事終了し、エキシビションを残すのみとなりました。

【フィギュア】羽生、笑顔で練習再開 大輔は「マンボ」検討(2014.2.20 スポーツ報知)

フィギュアスケート日本男子史上初の金メダルを獲得した羽生結弦(19)=ANA=は19日、サブリンクで練習を再開した。試合後はへんとうが腫れて発熱し、アルメニア合宿を取りやめて休養。この日は10―11年シーズンのSP「白鳥の湖」の音楽を流し、振り付けを確認した。

東日本大震災後、全国を転々としながら約60公演のアイスショーに出演した時に滑った演目を、エキシビションで滑る方向だ。羽生は「体調は大丈夫です」と笑顔だった。


結弦くんは持病にぜん息があり、薬の吸引器が手放せません。今でも朝・晩、薬を飲んでいるそうです。そのため、選手村に入らず日本選手の支援拠点「マルチサポートハウス」で生活していたとか。一夜明け会見でも「試合後にぜん息の発作みたいなものがあった」と話していたそうです。心身ともにギリギリだったんですね。

女子のショートやフリーの試合を観戦している姿がテレビでうつっていました。回復したようでひと安心。

     ソチ五輪 女子フリー観戦ゆづ

アメリカの男子シングル選手、ジェイソン・ブラウンと。(ブラウンのtwitterより。女子フリー観戦中)

エキシビションのプログラムは「白鳥の湖」ですか。今シーズンのエキシビションは過去プロメドレーになっていますが、そういえば「白鳥の湖」がまだでしたね。ロシアで披露するには、確かにピッタリ。
旧ロミジュリは・・・3月の世界選手権のエキシビションで披露してくれると期待しておきます(笑)

エキシビションは、男女それぞれ5位まで出場しますが、特別招待枠で高橋選手も出場が決まっています。
女子も真央ちゃんが招待枠で出場するそうです。しかし、さすがオリンピック、豪華メンバーですねえ。

1  結弦くん&ソトニコワ
2  チャン&キムヨナ
3  テン&コストナー
4  ハビくん&GG
5  町田くん&リプ
6  高橋さん&真央ちゃん


なお、エキシビションに関する情報として、こんなツィートがありました。
ソチ冬季五輪@がんばれニッポン!さんから。ソトニコワちゃん、いいなあ(笑)

男子が同じ順位の女子をエスコートする。
羽生選手はロシア美人ソトニコワ選手。
高橋大輔は浅田真央これは最高すぎる。
そして町田樹選手はリプニツカヤ選手をエスコートする


高橋選手は「ブエノスアイレスの春」、町田選手はクイーンの「ドント・ストップ・ミー・ナウ」とのこと。

さて・・・では、結弦くんのフリーの演技、イタリア、フランス、カナダ(CBC)の3本をあげておきます。

この 3本の動画の中で、一番印象に残ったのは、CBC版です。解説はカート・ブラウニング。
今まで、カートの解説は何度か聞きましたが、こんな真剣・・・というか暗い(笑)カートは初めてでした。
カナダにとっては、金がかかっていますから、真剣モードは当たり前ですが・・・。同時に、カートにとっては、3回出場してメダルに手が届かなかったオリンピックの苦い記憶が蘇っているのかも・・・と想像してしまいました。

      
      

      
      

      
      

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/02/21 09:35 | 2013-2014 seasonCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

Re:

まおちゃんのフリー、凄かったですね!
エイトジャンプコンプリートって…ホントに泣いてしまいました…応援してた男子陣もよかった!!いいチームですね~(*^^*)

エキシビション情報ありがとうございます♪

マジで「エスコート映像だけでも銭がとれる」組み合わせ…眼福!っすね♪

No:2919 2014/02/21 20:54 | なすか #- URL [ 編集 ]

おはようございます。

フィギュアスケートは全競技終了ですね。
羽生くんのエキジビション今から楽しみです。
情報ありがとうございます。
喘息もっていると、自分の運動量の限界を超えると発作がおこるので、やはり大変だったんだろうおもいます。
無事にすんで良かったです。

女子フリー皆さんいい演技で、良かったです。
とくに SPを失敗した浅田選手が、あのボロボロの状態から
たった一晩で、あそこまで立て直し、自己ベストを更新できた
ことは、本当に良かったし、すごい精神力だとおもいました。
(演技自体は回転不足もあったようですが・・)
選手にとって、本番で自分のベストの演技をすることは、究極の理想だと思うので、メダルがあるなしとはべつに、達成感があって本人も
納得できたのではと思います。
生放送でみていましたが、涙が出ちゃいました。

エキジビションをたのしみに待ちたいです!

No:2920 2014/02/22 08:58 | あすらん #- URL [ 編集 ]

なすか 様

なすかさん、こんにちは。

>エキシビション情報ありがとうございます♪

もうハラハラせずに、演技そのものを楽しむことができますね(笑)

個人的には結弦くんのエスコートのお相手は真央ちゃんかリプがよかったけど(笑)
リプは、団体戦でSPとFS両方出場させられて消耗したせいか、個人戦でミスがでてしまい、可哀想でした。
彼女は「ユヅルは私のアイドル」と言ってたので、心情的には組ませてあげたかったな(笑)
結弦くんとソトニコワも似合ってはいるけど、練習動画みてると、何気に結弦くんの腰が引けてるような(笑) 彼女、迫力あるので怖かったのかしら?(笑)

オリンピックももう終わりですね。日本はたくさんメダルとれてよかったです。

コメント、ありがとうございました♪

No:2921 2014/02/22 09:03 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

あすらん 様

あすらんさん、こんにちは。

>女子フリー皆さんいい演技で、良かったです。

真央ちゃんのフリーの神演技、本当に感動しました。
メダルには手が届かなかったけれど、世界中のフィギュアファンの胸に刻みこまれたのではないかと思います。
フリーだけでいえば、真央ちゃんの演技が一番でした。回転不足とか、点数とか・・・そんなことはどうでもいい・・・そう思わせる演技だったと思います。

ただ・・・やっぱり団体戦が影響したな・・・と思える選手がけっこういたので、もし団体戦を続けるのなら、個人戦の後にしてほしいと思いました。
団体戦でもメダルもらえたらいいじゃないか!という人もいるけど、やっぱり個人でメダル狙える選手にとっては、個人戦のメダル>>>>>団体戦のメダル、だと思うので。

>エキジビションをたのしみに待ちたいです!

結弦くんは26人中25番目の出演順だそうですよ。トリはロシアの金メダルとったペアみたいです。楽しみですね!

コメント、ありがとうございました♪

No:2922 2014/02/22 19:33 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |