羽生結弦選手 初DVD『覚醒の時』発売決定 & おもしろ動画
ゆづフィーバー、なんかすごいことになってますね。初DVDの発売が決定したようです。
![]() | 羽生結弦「覚醒の時」 (初回限定豪華版) [Blu-ray] (2014/05/21) 羽生結弦 商品詳細を見る |
ソチ五輪金・羽生結弦1stDVD発売! 演技映像ほか貴重なオフショットも収録
ソチオリンピックで19歳にして 男子フィギュア日本人初の金メダリストに輝いた、
羽生結弦選手の1stDVD&ブルーレイディスク(以下BD) 『 覚 醒 の 時 』が5月21日に発売される。
「ジャンプもスピンも、スケーティングも全てが一流になりたい」
と"究極の羽生結弦"へと進化を続ける羽生結弦。 輝かしい実績を残したジュニア時代から、
シニア転向直後の東日本大震災での試練を乗り越え、 世界の頂点に立った彼の軌跡をたどるDVDでは、
美しい演技映像はもちろん、オフショットなど貴重映像も収録。
演技映像としては、ソチ五輪をはじめ、 世界を驚かせた世界ジュニア選手権や全日本選手権の模様を、
実況・解説なしのノーカット完全版で収録しているほか、オフ・アイスで見せた素顔も見られる。
D V D & B D は、 初回限定豪華版( D V D :5,040円 / B D :6,090円)、
通常盤(3,990円)の2形態。共に特典映像付きで、初回限定豪華版には封入特典も予定している。
羽生選手は2010年世界ジュニア選手権優勝、2011年四大陸選手権銀メダル、
2012年世界選手権銅メダルといった輝かしい実績で、 日本男子最年少記録を次々と塗り替え、
2013ー2014シーズンは全日本選手権2連覇を達成。このたびソチ五輪で世界の頂点に輝いた。
(マイナビニュース 2月24日(月)13時0分配信 )
結弦くんのファンになった2年前から、DVD発売を心待ちにしていました。なので、「ついに、このときが!!」と感無量です。初回限定版のブルーレイ版が、現在、アマゾンのDVD部門でベストセラー1位になっています。
さて・・・では話題をもうひとつ。こんなネタ動画がニコニコ動画でかなり人気になっています。
結弦くんはひとかけらもでてきませんが、話題は100%結弦くんです。ところで、これ作った人、腐女子?(笑)
まあ、でも、字幕のセンス、すごすぎ、面白すぎ。何度見ても笑っちゃいますもん(笑)
タイトルは、『羽生結弦に本気で恋してしまった男の苦悩』。主演は、ディカプリオです(笑)
- 関連記事
-
- ソチ五輪 羽生結弦選手 SP&FS 広東語実況動画【日本語字幕付】
- 羽生結弦選手についての萌え語り Part.18 ~聖地・弓弦羽神社~
- 羽生結弦選手 初DVD『覚醒の時』発売決定 & おもしろ動画
- ソチ五輪 羽生結弦選手 EX海外実況動画【日本語字幕付】
- ソチ五輪 羽生結弦選手 FS海外実況動画【日本語字幕付】
2014/02/25 08:50 | 2013-2014 season | COMMENT(11) | TRACKBACK(1) TOP
コメント
Re:
面白動画ありがとうございます!秀逸すぎる字幕…無いのは承知ですが結末が気になってしまいますね♪
タレントの「ざわちん」さんのブログ、真央ちゃんのそっくりメイクが激似!と話題になっとりましたが、今日は羽生くんメイクも公開されててこれまた秀逸!
本人に迷惑かけない新手の愛情表現手段!と感じました~(*^^*)
帰国そうそういろんな会見やら報告やら…ちゃんと休ませてあげて!と言いたくなりつつもつい「ジャケット姿もイイね!」と思ってしまいます。
No:2929 2014/02/25 23:11 | なすか #- URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
>秀逸すぎる字幕…無いのは承知ですが結末が気になってしまいますね♪
発想と字幕のセンスがレベル4ですね(笑)
ニコニコ動画でも、結弦くんの演技実況動画よりマイリスト登録がはるかに多いのにビックリ。
>タレントの「ざわちん」さんのブログ
さっそく検索して見に行きました。メイクであんなに似るもんなんですね。
>本人に迷惑かけない新手の愛情表現手段
ニコニコの動画もそうですが、こういう愛情表現は罪がなくていいですね。
そういえば、私のブログも、彼への愛情表現でした(笑)
>ちゃんと休ませてあげて!
昨日は、メダリスト会見、大臣訪問、ANAへの報告と、すごいハードスケジュールでしたよね。
今日は、宮城かな? 日本にいると、わずらわされることが多いと思うので、とにかく早くカナダに帰って!と思います。
コメント、ありがとうございました♪
No:2930 2014/02/26 10:05 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
DVD情報ありがとうございます!
発売日が誕生日なので、自分のために予約しちゃいました〜^_^
最高のプレゼントになります。
帰国後のハードスケジュール心配です…。
みずほさんの言うとおりオカン化しちゃいますね‼︎
来月のワールドはチケットがとれなかったので、公式練習券だけでも申し込もうかと思ってます。
みずほさんはワールドに行かれますか?
No:2931 2014/02/26 21:38 | かおり #- URL [ 編集 ]
かおり 様
かおりさん、こんにちは。
>帰国後のハードスケジュール心配です…。
そうなんですよね。本当はソチからカナダに直行してほしかったけど、帰国会見やらなんやら、そうもいかないみたいですね。
本人も「早くカナダに帰って準備したい」と言ってるので、周囲も彼の事情を優先してほしいものです。
>みずほさんはワールドに行かれますか?
今年のワールドは、最初から無理だろうと諦めていました(笑)
人気選手の引退試合でもあるので、史上最高のチケットの争奪戦になってますよね・・・。
大阪のエキジビションだけでもなんとか・・・と思ってたんですが、これも取れませんでした。プレ販売でも抽選ハズレまくり(笑)
A席とかならとれそうだったけど、せめてS席でないと見えませんしねえ。
スターズオンアイスの大阪公演はなんとかSS席を押さえましたが・・・。
これもなあ・・・昨年のSOIは、楽勝でとれたのに、今年は1回目の抽選はハズレましたからねえ。2回目でとれたけど、昨年より席悪かったですし。
なんにしろ、今年のチケットの取りにくさはすごいですよ。来シーズンからは少し落ち着いてくれると助かるんですが・・・。
コメント、ありがとうございました♪
No:2932 2014/02/27 10:12 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
m○○○ 様
m○○○さん、こんにちは。
>ウチはDVDの方が見るのは便利で
うちもそうなんですよ。PCはブルーレイもみれるけど、テレビに繋いでるのはDVDレコーダーなので、DVDしかみれないんです。でも、先々考えるとブルーレイの方がいいかなと思って。
万が一DVDもほしくなっても、そちらは通常版でいいかなと(笑)
>今回は急いで予約しました。
私も今回は急いで予約しました(笑) 前回のんびりしていて、すごく入手に苦労したので。
アマゾンは、発売前でも、予約が入荷予定数に達したら、締め切ってしまいますものね。
>そしてゆづゆづ雑誌の第二弾も予約。。
あの出版社、完全に柳の下のドジョウを狙ってますね! たくましいわ~(笑)
>SPORTIVAは書店で売り切れていて
発売前にアマゾンで締め切られてしまったので、近所の書店に発売当日に電話で取り置きしてもらいました。
翌日には売り切れてなかったようです。
彼の表紙だと今すごく売れ足早いので、早め早めに押さえないとダメですね。
電話でできるなら、取り置きしてもらうのが一番確実ですね。
>きちんと本人に還元されていますように
DVDとかはきっちり還元されるんはないでしょうか。スケート誌はあまり還元されないような気がするけど(笑)
全日空さんも報奨金をだすらしいし、スポンサーも増えるでしょうし、これからは金銭面は楽になりますよね。
ただ、金メダリストになって得るものは多いけれど、引き換えに失うもののあると思う。
今まで以上に色んな雑音が多くなって、精神的には大変だと思うけど、頑張ってほしいです。
頑張り屋さんすぎるので、背負わないでいいものまで背負っちゃうんじゃないかと心配ですが。
>動画、爆笑しました。
「ソチ五輪しか見ていない」とか「好きすぎてお金を使ってしまった」とか何気に身に覚えがありすぎて、笑っちゃいました(笑)
>元気にカナダに戻って練習開始できますように!!
そうですよね。1日も早くカナダに帰って、ワールドに向けて調整してほしいです。
拍手&コメント、ありがとうございました♪
No:2933 2014/02/27 20:10 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
爆笑しますた☆^^
ディカプリオのは元ネタがなんなのか気になるほどぴったりな字幕センスですね!
世界中に似た病状?に陥ってる患者さんが発生してることでしょう。^^
あの愛子親王もファンになられた、とか
あまりにもソツのない受け答えにも19歳とは思えない大人さを垣間見せたり・・・・
学業も優秀だったとか賢さや育ちのよさもお顔に出ている
あまりにも完璧すぎる真球真珠のような羽生きゅんは
誰からも愛されざるを得ないんでしょうが
ストーカー被害とか心配になってしまうレベルですわね><。
プルシェンコも才能があったからこそあそこまで体ガタガタになるまですべらされたことを考えると
ゆづの繊細なしなやかさを損なわずどこまでスケーター人生を続けられるのか・とか
最近競技フィギュアの過酷さっていうか
女子金メダルの最年長が荒川静香だって聞いて
(ショーならそこまで厳しくないらしいけど)
どれだけ選手たちがその肉体を酷使しながら至高を目指しているのか・・・・を思うと胸がつぶれそうになりますが
その努力の積み重ねがあるから私たちにここまで感動を与えてくれなさるんでしょうなあ☆^^
いつも愛ある羽生くん記事をありがとうございます。
硬軟?とりそろえたみずほさんのセンスが大好きです♪^^
No:2934 2014/03/02 10:29 | 麗藤ちよこ #- URL [ 編集 ]
感無量です・・・
日々,ワイドショーやニュースチェック、HDDの編集とダビング、雑誌を見に行くで、いまさらなコメントですみません?
みずほさんがアップして下さった歴代金メダリスト。。
10代は2人目、アジア系は初めて。。胸熱です・・・
グランプリシリーズ2試合を消化した時点で、高橋選手町田選手の次を織田選手と争う見たいに、居酒屋さんが言ってて、そのころは、ただただソチに行かせてあげたい気持ちで一心でした。グランプリファイナルが分岐点でしたね。。。
シーズン前は金メダルとか思ってたんですけど、シーズンインしたら、ネガな私はソチに行けるのか正直すごく不安になってきただけに、本当感無量です!!
フリーの当日練習は良かったのに、6分間練習になるとジャンプが抜けたり、つんのめったり、そうとう緊張してると思いました。
演技が始まってサルコーはしかたないと思ったけど、3回転で転倒した時は、スケアメになるのではと、覚悟しましたよ?
メダルセレモニーが可愛すぎました。ぴょんと飛び乗るとことか、表情がかわいくて。。。
その前にあったフラワーセレモニーで結弦くんのほっぺたを、ぺっちと触れたおばさまは、ISUのえらい人だったりするのかしら?
萌え成分の多いオリンピックでした♪リプニツカヤ選手、結弦くんに初恋状態?ほほえましくて、ちょっとお気に入りになりました♪
最大の萌えは、帰国の黒ぶちめがねゆづ!!破壊力がすごすぎました~~!!
恋してしまった男の動画おもしろすぎ~~
でも、中国や韓国でも人気爆発みたいですから、世界が恋する19さいですね。。。
愛子さまも、ほほえましい~^^
No:2935 2014/03/02 22:24 | リラ #- URL [ 編集 ]
麗藤ちよこさんへ
ちよこさん、こんにちは。
>世界中に似た病状?に陥ってる患者さんが発生してることでしょう。^^
はい、私も色々思い当たることが多すぎて、身につまされました(笑)
>学業も優秀だったとか賢さや育ちのよさもお顔に出ている
>あまりにも完璧すぎる真球真珠のような羽生きゅんは
オール5だったという話も聞きますね。お父様が教師だから、勉強も手を抜くな!という感じだったのでしょう。
金メダルとった彼もすごいけど、あんなに素晴らしい子に育てたご両親もすごい。彼を見ていると、育ちの良さは本当に財産だなと思います。
>ストーカー被害とか心配になってしまうレベルですわね><。
ジョニーもストーカー被害にあってたそうですが・・・怖いですよね。
オリンピックチャンピオンになったことで、得るものも多いけど、有名税とはいえ、色々鬱陶しいことも増えるでしょう。海外拠点なのがまだ救いですね。
>ゆづの繊細なしなやかさを損なわずどこまでスケーター人生を続けられるのか・とか
BSでミッツの『語り亭』を見てたら、安藤美姫さんがゲストでてたのです。
彼女が、結弦くんの足りないところは「プルシェンコみたいな男らしい色気」だと言ってまして、「いや、違うだろ・・・」と思わず突っ込んでしまいました(笑)
結弦くんは、プルシェンコについては、ジャンプと”常に完璧な演技をする絶対的な強さ”をリスペクトしてるけど、理想とする芸風は、むしろジョニーの方に近いと思うので。
もちろん、いつまでも少年のままでいることはできないけれど、このまま綺麗に年齢を重ねていってほしいですね。
>女子金メダルの最年長が荒川静香だって聞いて
男子は、十代の金メダリストは珍しくて、結弦くんで二人目?みたいですけど、女子の金メダリストは十代が多いですね。
ショーは、荒川さんもアラサーでもやってるし、八木沼さんはアラフォーでもやってたから、体型さえ維持してればそこそこの年齢までいけると思いますが・・・。
>いつも愛ある羽生くん記事をありがとうございます。
楽しんでもらえてよかったです。彼に関して書きたいことはまだあるので、また小出しにでもしていきたいと思います。
コメント、どうもありがとう♪
No:2936 2014/03/03 00:22 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
リラ 様
リラさん、こんにちは。
>高橋選手町田選手の次を織田選手と争う見たいに、居酒屋さんが言ってて、そのころは、ただただソチに行かせてあげたい気持ちで一心でした
居酒屋さんはいうことがコロコロ変わるから、あまり気にしていません。一応、スケ連の理事の一人みたいですが(笑)
シーズン前から、結弦くんがソチに行けるか?ということについては、ほとんど心配していませんでした。
怖いのは怪我だけでした。2012年も2013年も大事なワールドで怪我をしていたので。体調万全だったら2013年のワールドもメダルを取れていたはずですしね。とにかく故障だけは気をつけてほしかった。実力は、日本男子の中で間違いなく一番なんですから。
居酒屋さんは何を言ってたかしりませんけど、スケ連の意思としては、高橋選手と結弦くんはよほどのことがない限り、ソチへ行かせるつもりだったと思います。実質、三枠目の争いだったかと。
昨年、高橋選手と結弦くんはSAに選ばれていますよね。あれは、二人をソチに行かせたいという、JOCの実質意思表示だと思うので。
もちろん、選手自身にはそういう意識はないので、ソチ代表に選ばれるのに必死だったでしょうが。
ただ、結弦くんが一番手なのか、二番手なのかは気になっていました。ソチでのPCSの出方が変わりますから。
なので、GPシリーズのアサインが出たとき、「ああ、やっぱり結弦くんはスケ連の中では二番手扱いなんだな」と、ちょっとガッカリしたものでした(笑)
全日本優勝なのにNHK杯は外され、チャンと2連戦・・・は一番手だったらありえない(笑)
>グランプリファイナルが分岐点でしたね。。。
あれでようやくスケ連の中で、結弦くんが一番手に並んだなと思いました。そして、全日本の優勝で、完全に一番手になったなと。
スケ連の思惑をいい意味で裏切って、実力で一番手をもぎとった、そして一躍金メダル候補に名乗りを上げましたよね。
>6分間練習になるとジャンプが抜けたり、つんのめったり、そうとう緊張してると思いました。
結弦くんも人の子でしたね(笑) 2013年のワールドのフリーでも6分間練習ではジャンプ壊滅だったのに、本番では決めていたので、それほど心配はしてませんでしたが・・・今回はオリンピックの金メダルがかかってましたからねえ。でも、結弦くんだけでなく、チャンも緊張でガチガチは同じだったということですね。
>スケアメになるのではと、覚悟しましたよ
スケアメの再来は・・・あの頃より、メンタルコントロールがすごくうまくなってるので、そこまではないと思ったけど、『金は逃げたかな』と思いました(笑) この1年は、技術よりむしろメンタルコントロール面での成長が大きかったかなと。これも、チャンと連戦したおかげか(笑)
>メダルセレモニーが可愛すぎました。ぴょんと飛び乗るとことか、表情がかわいくて。。。
試合モードとはスイッチが切り替わって、19歳のあどけない結弦くんになってましたね。可愛かった~♪
>中国や韓国でも人気爆発みたいですから、世界が恋する19さいですね。。。
”カッコいい”とか”美しい”とか、以前からのファンにしてみれば「何を今さら・・・」という感じですが(笑)、日本中、世界中の人が結弦くんの魅力に気づいてしまいましたね(笑)
でも、「有名になって人が寄ってくるのがいやでした」とか「友人はあまりいないんです」とか「初めてできた親友は指田さん」とか言ってる子なので、人気がでても、本人はあまり変わらないでしょうね。
日本2泊でさっさと挨拶&会見をすませ、カナダに帰ったようで安心しました。いい練習ができてますように!
コメント、どうもありがとう♪
No:2938 2014/03/03 09:08 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
語り亭面白かったです♪
ミッツさん観察力すごい(笑)
あの少年っぽい、あどけない笑顔、気付かなかったです。萌え死にしかけました。(黒縁めがねも、かなりの破壊力でしたが。。)
本当に最終兵器だわ~~私がジャッジなら、レベル4のGOE3です。
あと触れてもいいのかわかりませんが、色気の話題で居酒屋さんが、「誰が出すんだよ、それをね」って言った後の間が何とも言えなかったんですけど。。。
「ミキティーがまだ男性じゃないって言うと説得力があるよね」ていうミッツさんの発言は、NHKとして、大丈夫だったのかしら?
No:2948 2014/03/05 01:16 | リラ #- URL [ 編集 ]
リラ 様
リラさん、こんにちは。
>ミッツさん観察力すごい(笑)
すごいですね! さすが結弦くんの振付、全部暗記してるというだけのことはあります。ジャッジにアピールするあの笑顔は、確かに最終兵器!(笑) あれをあの舞台で使えるところがタダ者ではありませんね。ミッツさんのいうとおり、本当に女優だわ。主演女優賞ものでした(笑)
>色気の話題で居酒屋さんが
居酒屋さん・・・ああいうノリの話は、本物の居酒屋でしてよ・・・と思いました。酒場設定の番組だけど、一応NHKなんだから(笑)
ただ、安藤さんが、結弦くんにあまり好意的じゃないのはなんとなくわかりました。結弦くんの「僕には隠し子はいません」発言を根にもってるのかしら(笑)
結弦くんに「男の色気がない」というのは、真央ちゃんに「女の色気がない」という人達と全く同じ発想ですよ。
男に、女に求める価値観が、自分の中で固定化してる人なんでしょうね。安藤さんには、結弦くんの清潔な透明感のある色気を感じる感性はないのでしょう。
それは個人の自由なので別にかまわないのだけど、その自分の価値観を、ああやって”上から目線”でいうのはどうなんでしょう。
でも、ミッツの「ミキティーが言うと説得力あるよね」発言は、ミッツなりの公共の電波で流せる最大限の皮肉だと思いましたよ。結弦くんラブのミッツは、たぶんちょっとカチンときてたと思うので(笑)
彼女の「羽生くんは最上級のナルシスト」発言も、本人は「いい意味でのナルシスト」とフォローしてるつもりなのだろうけど・・・なんとなくトゲを感じちゃいましたね。
まあ、正直な人なんだろうけど、ネガティブな感情を隠せる知性はないようなので、あまりテレビにはでてこない方がいいような・・・。織田くんの愛情あふれるコメントとはだいぶ違いますよね。
伊藤みどりさんが安藤さんに遠慮してる感じでしたしね。あまりしゃべらなかった。ほとんど安藤さんがしゃべってたけど、私はみどりさんの話の方が聞きたかったですね(笑)
とりあえず、「語り亭」の次のゲストは、安藤さんは勘弁してほしいです(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:2950 2014/03/05 09:29 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2014/03/04 | |
-
管理人の承認後に表示されます