スターズオンアイス 2014 大阪公演 千秋楽 鑑賞記

4月20日、『スターズオンアイス2014』の大阪公演に行ってきました。会場は大阪中央体育館です。
この日は、4月11日に東京から始まり、愛知、大阪と続いたSOIツアーの千秋楽でもありました。

昨年のSOIの鑑賞記はこちら → スターズオンアイス 2013 大阪公演 鑑賞記

soi-2014-2  soi2014-4

写真左上は、ポスターの下半分。写真右上は、パンフレットの一部。この表情がカッコいいです♪

出場選手は以下のとおり。

【男子シングル】
羽生結弦、パトリック・チャン(カナダ)、町田樹、ハビエル・フェルナンデス(スペイン)、小塚崇彦、織田信成、ジェフリー・バトル(カナダ)
【女子シングル】
浅田真央、カロリナ・コストナー(イタリア)、アデリナ・ソトニコワ(ロシア)、鈴木明子、村上佳菜子、ジョアニー・ロシェット、佐藤有香
【ペア】
髙橋成美/木原龍一、龐清/佟健(中国)
【アイスダンス】
テッサ・バーチュー/スコット・モイヤー(カナダ)、マイア・シブタニ/アレックス・シブタニ(米国)、キャシー・リード/クリス・リード


荒川静香さんは、もうご存知かと思いますが、おめでたのため欠場となりました。ただ、氷上で、観客に挨拶はされていました。カムバックされたときは、また美しい演技を見せていただきたいですね。

では、特に印象に残った選手だけ、感想をメモしておきます。(赤字は女子青字は男子)

【第一部】
織田信成 第一部の一番手は、織田くんでした。プロは『ラスト・サムライ』。大阪エキジビションのときと同じ演目ですが、身体のキレはさらによくなっていたような気がします。引退は本当に惜しいですね。

小塚崇彦 プロは『サウンド・オブ・サイレンス』。こういう流れるような美しい曲調のプロは、スケーティングが綺麗な小塚選手にはとても合っているなあと思います。

村上佳菜子 プロは『ネクター・フラメンコ』。大人っぽい情熱的なフラメンコで、イメチェン?(笑)と思ったら、どうやらジュニア時代のSPをEX用に作りなおしたものらしい。ジュニア時代にこんな大人っぽい曲を使っていたのかとびっくり。でも、村上選手のEXは明るいポップスが多いので、とても新鮮でした。良かったです。

ハビエル・フェルナンデス プロは今シーズンのSP『Satan Takes a Holiday』。競技と全く同じガチ構成。ジャンプノーミス。4Sも見事に決めてくれました♪ ショーはリンクも狭いのに、本当に簡単に飛びますね(笑)

町田樹 プロは今シーズンのSP『エデンの東』。ジャンプは、最初の4回転のコンビネーションを外し、3Aと3回転のみ。競技用より表現に力を入れた構成になっています。仮にノージャンプだったとしても、十分観客を魅了できるプロですね。さすが「町田史上最高のプロ」と自画自賛(?)するだけあります(笑) とても良かったです。

マイア・シブタニアレックス・シブタニ プロは今シーズンのFD『マイケルジャクソンメドレー』のEXバージョンでした。なじみのある曲のメドレーで、競技のときも注目していたプロでした。個人的には、『スリラー』だけのストーリー性のあるEXプロを見てみたいなあと思ってるんですが・・・誰かやってくれないかしら?

アデリナ・ソトニコワ 第一部のトリはソトニコワ選手でした。プロは「白鳥の湖」。コスチュームはブラックスワンをイメージしてるのかな? 大阪エキシビションでやってたあの意味不明なプロだったらどうしよう(笑)と思ってましたが、「白鳥の湖」の方で、ホッとしました(笑) やはり、ショーナンバーはわかりやすい曲の方が、観客としてはありがたい。五輪の結果を巡って、何やら韓国とモメてるようですが、負けずに頑張ってほしいですね。

ここで、製氷のため25分の休憩。第二部は、オリンピックメダリストを中心に登場します。

【第二部】
カロリーナ・コストナー 海外選手では特に人気の高いコストナー。アリーナ席のそばをただ滑るだけで歓声がおこります(笑) プロは今シーズンのフリー『ボレロ』のEXバージョン。この人の良さは、テレビ画面だけではわからないなとつくづく思います。生でみると本当にすごい。鳥肌たちました。オーサーがインタビューで「自己採点では金メダルはコストナーだった」と言ってましたが、なんとなくわかるような気がしました。ジャンプ構成が低いとかつなぎが薄いとか・・・わかってるけど、それを凌駕するような何かが彼女にはあるんですよね。

パトリック・チャン コストナーと並んで大人気のチャンです(笑) プロは『Best of Me』。新しいEXプロでしょうか? 大阪エキシビションのときより身体のキレが良かったと思います。ツアーに身体が慣れてきたのかもしれません。結弦くんとの頂上対決は、チャンの日本での人気を一層押し上げたような気がしますね(笑) ハーバードはやめて、トロント大学に決めたとか? ということは、来シーズン以降も現役続行してくれるのかな?

龐清佟健 私はアイスダンスは好きなんだけど、実はペアはあまり興味がないんです。でも、このペアの演技はけっこう好きです。ペアは女子がすごく小柄な場合が多いのだけど、龐清は162センチあるので、すごく演技がダイナミックに見えます。技術的なことだけでなく、34歳ペアのベテランらしい表現力も魅力ですね。

羽生結弦 プロは『パリの散歩道』。なぜか結弦くんだけ、織田くんの「オリンピック金メダリストの登場です!」という紹介つきでした(笑) ショーだというのに、十字を切ってるし、身体ほぐしてるしで、本気の競技モードマンマンだったのですが・・・この日は、結弦くんジャンプは絶不調 でした(笑) 最初の4Tは転倒、次のトリプルアクセルはお手付き。最後の3-3コンビは綺麗に決まりましたが・・・4月はショーが目白押しで、お疲れだったのでしょうか? 観客席に向かって手を合わせて「ごめんなさい」をしていた結弦くん。退出するときも、首をかしげて納得していない様子でした。

フィナーレの後、このツアーではおなじみになっているらしい”4回転ループ”にも挑戦してくれましたが、1回目はすっぽ抜け、2回目は転倒で、とうとう観客席に向かって土下座していました(笑) 来てくれたお客さんに最高のパフォーマンスを見せることができなくて申し訳ないという思いからでしょうけど、観客は十分に楽しんでいたので、そんなに気にしなくていいのよ・・・と思いましたけどね。まあ、オリンピックチャンピオンの土下座はなかなか見れるものではありませんが・・・金メダルとっても、結弦くんは本当に変わらないですね(笑)
フィナーレの後、ハビくんと二人で氷上にでてきて、一緒にダブル”へ”をやってくれました!

浅田真央 千秋楽のオオトリは真央ちゃんでした。プロはおなじみ『スマイル』。ジャンプもノーミス。とっても素敵でした。彼女の去就は誰しもが気になるところですが、悔いが残らないように、ゆっくり考えればよいと思います。そして、彼女にとって、ベストな選択をしてほしいですね。

今回は観客も参加できるアイテムが配られました。1回使い捨てのペンライトです。真っ暗な観客席に色とりどりのペンライトが揺れてとてもきれいでした。日本人って、こういうチームプレイが本当に得意ですよね(笑)

なお、SOIのテレビ放送は、すでに4月16日にテレビ東京系列で放送されましたが、BSジャパンでも放送が予定されています。5月11日(日)の夜7時から9時まで。地上波ではかなりカットされてましたが、BSジャパンではノーカット完全版らしいので、全部の選手が見たい方は必見ですよ♪

今回は、席はスタンド席の前から4列目だったんですが、大阪エキシビションでアリーナ席でみたせいか、少し遠く感じてしまいました。こうやって、人間はだんだん贅沢になっていくのね・・・(笑)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/04/21 11:10 | 2013-2014 seasonCOMMENT(5)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

r○○ 様

r○○さん、こんにちは。

>いかなる時でも全力。

彼はいつも「一生懸命」っていう言葉を使いますけど、ショーであれ、エキシビションであれ、手抜きなしでいつも”全力投球”ですね。本当に真面目なんですよね。千秋楽ということで、かえって力が入りすぎたのかもしれません。最後のダブル”へ”は、せめてものファンサービスだったのだと思います(笑) ただ、あんまりにも頑張りすぎちゃうので、ちょっとハラハラすることもありますが。

>ほかの出場者の方々の様子もわかったし

はい、結弦くんのことが多めにはなってしまいますけど(笑)、他にも素晴らしいパフォーマンスがたくさんありました♪

>フィギュアスケートに興味を持って楽しくなってきたのもみずほさんのおかげです

そういっていただけると嬉しいです。スケートブログだと元々スケートファンしかみないと思うんですけど、うちはそうじゃないので、スケートの楽しさとか、結弦くんの素晴らしさを少しでも布教?(笑)できたらいいなと思ってます♪

拍手&コメント、どうもありがとう♪

No:3067 2014/04/21 17:01 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

こんばんは!
楽しいショーの様子!
ありがとうございます。
私はまだ生で見たことがないので
色々教えていただけて嬉しいです。
テレビ放送情報もありがとうございます。

Twitterで織田君をフォローし始めたら、羽生くんも時々出てきて
楽しいです。

もうすぐパレードですね!
無事にすむといいなと思います。

パレードの記事も読めて良かったです。
ありがとうございますm(__)m
私も募金しようと思って思っています。

ではまた(#^^#)

No:3068 2014/04/21 22:19 | あすらん #- URL [ 編集 ]

あすらん 様

あすらんさん、こんにちは。

>私はまだ生で見たことがないので

機会があったら、一度ご覧になってください。テレビ画面では伝わりきれない良さがありますよ。

>テレビ放送情報もありがとうございます。

先日の地上波は、かなりカットされてたので、ノーカット完全版は私も楽しみです。

>Twitterで織田君をフォローし始めたら、羽生くんも時々出てきて楽しいです。

おおっ、そうなんですね。私も織田選手をフォローしてみようかな。結弦くんは、今後もツィッターをやることは100%なさそうだし(笑)
先日ペアの木原選手のブログをみたら、木原選手が結弦くんをリフトしてました。やっぱり力がありますね~。

>もうすぐパレードですね!
>無事にすむといいなと思います。

そうですね。GWなので、人出もすごそうです。けが人などでないで、無事終わってくれるといいですよね。
パレードは行けないけれど、ニュースを楽しみにしています。

コメント、ありがとうございました♪

No:3071 2014/04/22 08:16 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

こんにちは

みずほさんこんにちは(*゚▽゚*)

大阪SOIレポ、楽しかったです~。
みずほさんの感想がほぼ私と同じようで嬉しいです♪

特にコストナー、本当に生で見て印象が根底から覆されました。
一滑りだけで心をつかむ魅力がありますよね♪
リンクの上だと本当に女神さまのようだし、彼女が金メダルだったら韓国も文句言えなかったんじゃないかなぁ…ごめんねソトニコワ(´・ω・`)
ソトニコワも今までにないボーイッシュな表現をする女子選手だとおもったので、今後が楽しみです。

あと、パトリック…『結弦くんとの頂上対決は、チャンの日本での人気を一層押し上げた』これ本当にそう思います!!
メディアも煽ったし、ガチンコもドラマティックだし、パトリックも案外可愛い♡(笑)
いままでは某先輩の敵役だったのに~(笑)
羽生くんのパトリック凄い!パトリックリスペクト!の態度もおおきいなぁ…と贔屓目でしょうか??(´∀`)

パン&トンは私も生で見て、まるでアイスダンスカップルのような色っぽいロマンティックな演技だな~と思い、好きになりました。

羽生くん、このアイスショーではけっこうジャンプが好調だったから最終楽にこけると目立ちますね…やってることが4Tとか3Aだから(泣)
でも羽生くんってアイスショーではけっこうジャンプ失敗するって聞いていたので(笑) 本人は決めたかったでしょうが…(^_^;)

24日には日本外国特派員協会の記者会見と、26日には仙台凱旋パレードとビックイベントがありますから、すこしは体を休めて欲しいですね(´∀`)♡
仙台のパレードは羽生くんも楽しみにしているんじゃないでしょうか?
26日は晴れる予報なので、園遊会のような、春の陽射しに輝く羽生くんをみたいですね~。
いまの羽生くんの髪の毛の長さがちょうどいいと思うので、散髪禁止…して欲しい(笑)

No:3073 2014/04/22 13:03 | レモン #UoVir/mY URL [ 編集 ]

レモン 様

レモンさん、こんにちは。

>リンクの上だと本当に女神さまのようだし、

本当に氷上での存在感がハンパないですよね。結弦くんもキラキラしてるけど、コストナーにも同じようなオーラを感じます。
それと、結弦くんもそうだけど、やっぱりスタイルいいと映えますね~。

>彼女が金メダルだったら韓国も文句言えなかったんじゃないかなぁ…

少なくとも地元上げだという難癖(笑)はつけれなかったでしょうね。
でも、韓国も平昌で、これでもか!というくらい地元上げしてきそうですけど(笑)

>メディアも煽ったし、ガチンコもドラマティックだし、

結弦くんとチャンの対決は、本当にスポ根漫画のようにドラマティックでしたからね~。チャンはチャンピオンだから知名度はあったけれど、結弦くんとのガチンコ対決で、日本人のチャンへの親しみはすごくUPしたと思います。

>羽生くんのパトリック凄い!パトリックリスペクト!の態度もおおきいなぁ…と贔屓目でしょうか??(´∀`)

結弦くんのそういうスポーツマンシップに満ちた姿勢は、素晴らしいです。それがファンにもよい影響を与えてると思います。だから、結弦くんのファンは、某選手のファンのように、ライバルを敵視したりしないんですよ(笑)

>まるでアイスダンスカップルのような色っぽいロマンティックな演技だな~と思い

あのペアは、まるでアイスダンスカップルみたいですよね。ペアは女子が小さい方が有利なのはわかるけど、他のペアは体格差がありすぎて、なんか男性が子供を放り投げてるみたいで・・・(失礼なこといってごめんなさい) 彼らは、私生活でもカップルなので、ラブラブオーラが演技にも滲みでてますね(笑)

>羽生くんってアイスショーではけっこうジャンプ失敗するって聞いていたので

競技より失敗するみたいですね。鉄板の3Aも、競技のときほどじゃないような。それだけ、競技のときは”ゾーン”に入ってるってことなのかな?

>いまの羽生くんの髪の毛の長さがちょうどいいと思うので、散髪禁止…して欲しい(笑)

ワールドのときは、散髪失敗したのかと思いました・・・。
短すぎ・・・誰かいい美容院紹介してあげて~(笑)
でも、髪のびるの速い! ショーに入ってから、ちょうどいい長さになりましたね。
清潔感を一番に考えてるのかもしれないけど、あまり切り過ぎないでほしいです(笑)

記者会見、パレード、楽しみですね!

コメント、どうもありがとう♪

No:3074 2014/04/23 01:12 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |