羽生結弦選手 「The Final Time Traveler」 二つの震災への想い

ニコニコ動画で、「The Final Time Traveler」の英語の詞と、その日本語訳をつけて、ファイナルのエキシビション動画をあげてくださった方がいました。動画主様、ありがとうございます。

「サラさんの歌声綺麗だな~」とか「結弦くんの演技が素敵~♪」とか、ウットリと見てはいましたが、これまで、その歌詞の意味まではあまり気にしてしませんでした(そんなアホな子は私だけかもしれませんが)。

で・・・こういう素敵な動画を発見したのもいい機会なので、今更ですが歌詞をちゃんと見てみることにしました。
英語の詞と、その日本語訳を、以下に書きとめておきます。日本語訳は動画からお借りしています(汗)
なお、右下にある吹き出しマークをクリックすると流れるコメントが消え、字幕や演技が見やすくなります。

      


What if this world could become a lie  もし この世界が偽りだとして
and everything we knew would vanish in a sigh  全てのものが 一息で吹き消されてしまっても
Still I would close my eyes  私は目を閉じればいい
your voice travels wherever I go.  あなたの声は どこにいても伝わってくるから

What if this world could become a lie.  もし この世界が偽りだとして
If any moment you could fade out of sight.  一瞬であなたが 目の前から消えてしまっても  
Drifting through the abyss of itme  永劫の時を彷徨う
yet all your memories breathe inside me.  あなたの記憶は全て生き続ける 私の中で

Look around beauty here abounds  ここに溢れている 美しさを見つめながら
Lying in the dark waits a treasure to be found.  暗闇の中で 大切なものが見つかるまで待ってる

So I'll try to defend this lie  だから 私はこの偽りを守るの
I silently surrender  静かに 身をゆだねて
and leave this world behind  この世界が 過ぎ去っていくままに

ah
When life is but a dream  それは ただ見ていた夢

Still I try and remember why  でも 忘れない
Chasing after memories from a time gone by.  あの日の記憶を 追いかける

There we were speaking the unheard  私たちが描いていた
Visions of a future that one day may be lost.  未来の地図を 失ってしまったとしても

ah
And life begins to dream  そこに生まれたのは 夢


この「The Final Time Traveler」は、時を超える力を持つ人々が主人公のアドベンチャーゲーム「タイムトラベラーズ」のエンディングテーマです。英語の詞は、サラさんが、登場人物の”みこと”の視点を中心にしつつ、“守るべき人のため”という、登場人物全員に共通するテーマをもとに詞を書かれたそうです。
そして、「タイムトラベラーズ」のディレクターであるイシイジロウさんが、阪神大震災の20周年にあたる1月17日に、ツィッターでこんなことをつぶやかれていました。 (https://twitter.com/jiro_ishii

忘却されていく阪神淡路大震災をテーマに『タイムトラベラーズ』を作ろうと思った。シナリオが完成した翌日、東日本大震災が起きた。どうすべきか本気で悩んだ。企画を、シナリオを全て捨ててしまおうかとも思った。十数年間見続けてきた阪神淡路に対して、今起きた東日本大震災はまったく消化できていなかった。しかし最終的に、自分自身が持つ”忘却されていく阪神淡路大震災”に対する思いは間違っていないと信じて作品を完成するに至った。今回、羽生結弦選手がGPファイナル・エキシビションにタイムトラベラーズを選んでくれた事。あの時に悩んでいた自分に伝えられるのなら伝えたい。   イシイジロウ (@jiro_ishii)   2015, 1月 17日

阪神淡路大震災から20年。結弦くんも20歳。阪神大震災をテーマに作られた「タイムトラベラーズ」のテーマ曲を、東日本大震災の被災者であり、阪神大震災とほぼ同時期に生まれた結弦くんがプログラムとして選んだことは、なるべくしてなった運命のように感じます。結弦くんにしか演じることができないプログラムですよね。そして、それを前提に、この歌詞を見なおすと、さらに深い意味を見いだせるかと思います。

全てのものが一瞬に吹き消され、大切な人が目の前から消えてしまっても・・・私の記憶の中で生き続ける
あの日、思い描いていた未来図をすべて失ってしまったけれども・・・それでも夢は失わない


多くのものを失ったけれど、希望を失わずに生きようとする・・・切なさと同時に強さを感じる美しい歌詞です。
この歌の歌詞や背景を知って、結弦くんの演技を見ると、彼の想いがさらに伝わってくるように感じました。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2015/01/23 08:20 | 2014-2015 seasonCOMMENT(12)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

わたしもこの歌詞と翻訳を読んだとき、泣けました。
いまも、この記事を読みながら泣いてます。
そんな気はないのに、自然と泣けてしまうんですよね。
震災に関係した歌詞だということ、彼が表現しているのが奪われてしまった「予定された未来」に対する鎮魂と「新しい未来」への再生だということを世界中の人に知ってもらいたいな・・

No:3824 2015/01/23 16:41 | ひろ #- URL [ 編集 ]

みずほ様へ
みずほさん こんばんは。
素敵な記事と映像をありがとうございますm(_ _)m
私もよみ読みながら、うるうるしていました!

No:3825 2015/01/23 18:11 | あすらん #- URL [ 編集 ]

ひろ 様

ひろさん、こんにちは。

>震災に関係した歌詞だということ、彼が表現しているのが奪われてしまった「予定された未来」に対する鎮魂と「新しい未来」への再生だということを世界中の人に知ってもらいたいな・・

EX演技に解説者をつけるなら、解説者なり実況のアナウンサーなりが
、そういうことを視聴者にちゃんと伝えてほしいですよね。なんであんなに不勉強なんでしょう。肝心なことは言わないで、「素晴らしいですね~」とか感想レベルのことしか言わないなら、黙っててほしいです。演技の邪魔だから。演技だけ流しとけばいい(笑)

結弦くんの演技をみてうるうるするのは、歌詞と彼の想いが見事にシンクロしてるからでしょうね。「私は目を閉じればいい」ってとこ、結弦くんも目を閉じてますよね。英語の詞だけど、このプロには本当に感情移入してるなと思います。

コメント、どうもありがとう♪

No:3827 2015/01/24 16:47 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

あすらん 様

あすらんさん、こんにちは。

>素敵な記事と映像をありがとうございます

気に入っていただけてよかったです。歌詞の意味を知ってみると、この歌の良さが一層よくわかりますよね。
結弦くんの想いがダイレクトに伝わってくる本当に美しいプログラムだと思います。

コメント、どうもありがとう♪

No:3828 2015/01/24 16:49 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

素敵な記事有難うございます。

みずほさま

歌詞の英文と訳文全文をこうして読めるのは、とてもありがたいです。
私も、イシイジローさんのツイ拝読し、とても心を打たれました。
今もみずほさんの記事読ませていただきながら涙が溢れます。

『タイムトラベラー』って、実は最初の頃、サラさんの透明感のある歌声が
羽生君の滑りにぴったりで美しいな、とは思いましたが
皆さんが絶賛するほどには、好きでもなかったのです。
それが、GPFのEXを見てからは、なんでこんなに美しいの?
なんでこんなに浄化されるの? 自然に涙が出てしまうの? と思っていました。

イシイジローさんのつぶやきを読んで、そうだったのか、と。
あれは、鎮魂の舞だったのですね。そして希望の舞。
知らなかったです。知らない人多いのではないでしょうか?

あれは、
東日本大震災を体験した、
今シーズン辛いことが一杯あって、もがいて、再び「滑る幸せ」を感じた、
すでに起きていた腹痛に不安を感じていたであろう羽生君による
レクイエムと未来への讃歌だった……。
羽生君ってつくづくスゴイな、と鳥肌の立つ思いです。

No:3830 2015/01/24 22:31 | レモンパイ #- URL編集 ]

レモンパイ 様

レモンパイさん、こんにちは。

>それが、GPFのEXを見てからは、なんでこんなに美しいの?
>なんでこんなに浄化されるの? 自然に涙が出てしまうの? と思っていました。

FaOIのときは、結弦くんはこのブログラムを美しく滑っているのですが、GPFのときの結弦くんはFaOIのときよりも、このプログラムのテーマと完全に一体化していたように感じます。

中国杯の事故のときリンクの天井を眺めながら、「自分のスケート人生はこれで終わりか」と思った。
怪我から初めてリンクに乗ったとき絶望して、「NHK杯は欠場するしかない」とすら思った。
そして、6番目の男としてかろうじて滑りこんだGPFでの奇跡の復活。

破壊と再生・・・結弦くんにとっても、このプログラムのテーマに自分の復活を重ね合わせる部分があったのではないでしょうか。だからこそ、この「The Final Time Traveler」の演技に一層深みがでたのでしょうね。

考えてみれば、「未来の地図を 失ってしまったとしても そこに生まれたのは 夢 」という部分・・・震災で一時は「スケートをやめようか」とまで思い、それでも夢をあきらめずにソチで金メダルに結びついた結弦くんの人生にぴったりシンクロしてますよね。彼にとって、すごく感情移入しやすいプロだったかと思います。

>知らなかったです。知らない人多いのではないでしょうか?

知らない人多いでしょうね。本当は、そういう部分を解説で伝えてほしいのだけど、たぶん解説者も知らないと思います(笑)

>羽生君ってつくづくスゴイな、と鳥肌の立つ思いです。

これでまだ二十歳ですからね。末恐ろしいですよね。

コメント、どうもありがとう♪

No:3831 2015/01/25 10:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:10921 2019/08/14 16:21 | # [ 編集 ]

ロ〇〇〇 様

ロ〇〇〇さん、こんにちは。はじめまして。

羽生アンチブログでない限り(笑)、うちのブログの記事の紹介していただくこと全然OKです。基本リンクもフリーです。

いつも読んでいただいてるとのことでありがとうございます。
これからも読んでいただけると嬉しいです。

コメント、ありがとうございました♪

No:10923 2019/08/14 17:11 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

記事、投稿しました(^▽^)/

お返事、ありがとうございました。(^▽^)/
こちらに掲載させて戴きました。
https://blogs.yahoo.co.jp/bella_lotus88/16557586.html
気が向いたら、遊びに来ていただけたら嬉しいです。
快くご承諾戴き、ほんとうに、ありがとうございました!!!(>▽<)
ヤフブロは終了しますが、FC2とアメブロに移行して記事は残しますので、多くの方が見てくださるといいです♪

No:10957 2019/08/23 13:57 | ロータス #- URL編集 ]

ロータス 様

ロータスさん、こんにちは。

ブログの紹介ありがとうございます。
ロータス様のブログにお邪魔させていただきました。

>ヤフブロは終了しますが、FC2とアメブロに移行

ブログをお引越しされるのですね。
スムーズに移行できるといいですね♪ 
これからも頑張ってください。

丁寧なコメント、ありがとうございました♪

No:10959 2019/08/23 20:41 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

Youtubeの動画を見て「歌詞の意味を知りたい」と検索してこちらのページにお邪魔しました。涙がいっぱいです。ありがとうございました。

No:19964 2023/02/24 22:29 | yke-3 #- URL [ 編集 ]

yke-3 様

yke-3さん、こんにちは。

お役にたってよかったです。

コメント、ありがとうございました。

No:20104 2023/03/23 01:10 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |