羽生結弦選手 NHK杯のSP、4回転2回構成に!
NHK杯を明日に控え、朝、衝撃的なニュースが・・・。
想像の斜め上を行く子なのはわかっていたけど・・・マジですか。
フィギュアスケート:4回転を2度、羽生組み込む あすNHK杯(2015.11.26 毎日新聞)
フィギュアスケート男子でソチ五輪金メダルの羽生結弦(20)=ANA=が27日に長野市・ビッグハットで開幕するNHK杯のショートプログラム(SP)で4回転ジャンプを2度組み込む構成に挑むことが25日、分かった。SPで2度の4回転ジャンプは羽生にとって自己最高難度。完璧な演技ができれば、自身が持つ101・45点の世界最高得点の更新も可能だ。
羽生のSPは昨季に続き、ショパンのピアノ曲「バラード第1番」。羽生は今季、基礎点が1・1倍になる演技後半に4回転トーループを跳んでいたが、スケートカナダ後に構成の難度を上げることを決めた。構成は4回転サルコウ、4−3回転トーループの連続ジャンプ、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)となる予定。羽生はNHK杯で3位以内に入れば自力でのグランプリファイナル(12月10日開幕、スペイン・バルセロナ)進出が決まる。男子SPは11月27日、フリーは28日に行われる。【福田智沙】
スケートカナダ後に、構成を変えることを決めたということですが、ショートの失敗が影響しているのでしょうか。
後半に4T、最近安定しない3Lz-3Tのコンビネーションを最後に入れる構成は確かにリスクがありました。
4Tが2Tに抜け、コンビネーションが3lz-2Tになったことで、2つのジャンプがノーカンになってしまったカナダ杯。
構成を変えることで、あの美しいイーグルサンドの3Aがなくなるとしたら少し残念ですが、3Aは鉄板なので最後にもってきてくれた方が安心感はありますね。最近は4Sも安定してることですし(ステップからの4Sになるが)、4T-3Tはステップから入らなくてもいいので、むしろ跳びやすいかな。仮に抜けて3T-3TになってもOKだし。
いずれにしても、絶対ザヤらない構成ではありますね。そういう意味で、前のよりリスクがないという判断かな。
来シーズンから、ショートで四回転2本構成だろうなと思っていましたが、時期を早めてきましたね。
こうなると、ボーヤンに刺激を受けたからか?と煽るマスコミもあるでしょうが、私はそうは思いません。結弦くんが照準を合わせているのは、あくまでも平昌五輪。目先のことに左右されることはないと思っています。
あくまでも私の想像ですが、プレシーズンより今シーズンの方が冒険しやすいと思ったのではないでしょうか。
と、いいように解釈しつつも(笑)・・・ファンの心臓には負担がかかるショートになりそうです(笑)
NHK杯とは何の関係もない画像ですが、美しいので貼ってしまいます。このドアップに耐えるとは・・・。
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
2015/11/26 10:45 | 2015-2016 season | COMMENT(11) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
こんにちは、
SCのEX練習でのイーグル4Tとか4S、あの頃はもうこの構成で振り付けられていたのでしょうか?体調不良で練習不足とかの情報もありましたし。
宇野くん押し朝日、N杯なのにボーヤンだけでなく宇野くんまで出して4回転新時代などと煽ってましたが、今だから、に異論はないですね。
バトルさんの、ジャンプ時は音を切り離すように、とアドバイスしている旨のインタもありました。3Lzへの入り、いつもドキドキ。早いのか遅いのか、合いませんね。それよりはステップなしコンボですか。「悲愴」を知らない私には新鮮ですが、少しつまらなくもあり・・・
今回は所用の合間にネット配信で見るつもりですが、振り付けが楽しみでもあり、怖くもあり。それでも何故か腹が据わったみたいな(大げさですね)感覚です。昨日までドキドキ、そわそわでしたから。
No:4719 2015/11/26 11:31 | yokko #- URL [ 編集 ]
Re:
ひょええ~~ここでトライですか!!テレビ観戦組でさえテンションあがる情報に、現地入りしてるファンの方々の熱気で長野の気温あがりそう…
とりあえず明日は正座して観戦ですわ~晩御飯はマックでいいや(^^;
どアップがキレイですね…間違いなく彼の演技のあとは邪気が祓われてますね。
No:4720 2015/11/26 13:25 | なすか #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:4721 2015/11/26 16:59 | # [ 編集 ]
yokko 様
yokkoさん、こんにちは。
>SCのEX練習でのイーグル4Tとか4S、あの頃はもうこの構成で振り付けられていたのでしょうか
スケカナ後に変更を決めたらしいので、あの時点ではまだ振付されてはいなかったのでは?
スケカナ後すぐに変更したなら、3~4週間あったので、そこそこ時間はあったと考えていいのかしら。
彼は、振付師いわく「何でもすぐできちゃう」タイプらしいですし。
最初ニュースを目にしたときは「え~っ!」と驚きましたけど、よくよく考えてみれば、前の構成もかなりリスキーだったので、どうせ平昌のときはショートでクワド2本なのだろうから、今シーズンから入れてもいいのかも・・・と思えてきました。SPの3Lz-3Tはずっと成功してませんしね。
4Sにかなり自信をもってきたからというのもあるでしょうね。
コメント、どうもありがとう♪
No:4722 2015/11/26 20:18 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
>ひょええ~~ここでトライですか!!
私も最初は「ひええ」と思ったけど、よく考えてみれば前の構成もかなりリスキーでしたものね。
本人も、相当ショックだったんだと思いますよ。ジャンプ2つノーカンなんて。昔1度ザヤったくらいで、最近はなかったし。だからか、今回は絶対ザヤらない構成ですよね。
まあ、今シーズン途中で構成を変えるなら、NHK杯しかないでしょうね。GPFは3連覇がかかってるし、全日本は4連覇がかかってるから、そこで・・・ってわけにはいかないし。
NHK杯は表彰台に上がりさえすれば、ファイナル行けますから。少々ミスってもフリーで巻き返せるのは、スケカナで証明ずみだし。やるならNHK杯しかないと思ったのでしょう。
>どアップがキレイですね…間違いなく彼の演技のあとは邪気が祓われてますね。
本当に恐ろしいくらいの透明感ですよね。
彼の演技の後は、空気まで清められたような気がします(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:4723 2015/11/26 20:32 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
みずほさん
こんばんは
衝撃的なニュースで目の覚めた本日。
何という挑戦者、やっぱり宇宙人だ、本当に期待を裏切らず
予測できない人だ、マッシミリア―ノさんなんか大喜びだろうな。
などと取り乱しながらも喜んでいたのですが。
よ~く考えたら、最後に最近鬼門の3lzコンボがなくなり
その代りに鉄壁のカウンター3A、4t-3tは、ステップから入らなくてよく(ですよね?)4sは最近とみに安定している。
これって、もしかしたら、前より彼に合っているかも。
と思えてきました。
バラ1、とっても素敵なプロで彼の雰囲気に合っていて大好きだけど、どうも苦労していたから、(萬斎さんにもタイミング合わせるのが難しいって言っていましたよね)思いきって何か変えたら? なんて、わかりもしないのにちょっと思っていたので、
でもだからと言って難度を下げるなんて死んでも嫌だろうから、素晴らしい解決法を見つけたのかも。
どうでしょう?
甘いですかね?
しっかし、本当に退屈させない人だなぁ~。
これだから、いったん嵌ったら、もう抜けられない。
お写真、綺麗ですね。いや、つくづく、やっぱり綺麗な子だわ。
綺麗は正義だわぁ~。
とにかく、なにはともあれ、明日明後日、全力応援です。
No:4724 2015/11/26 20:56 | レモンパイ #- URL [ 編集 ]
ぴ○ 様
ぴ○さん、こんにちは。
>今回はずっと雨でした。
ハワイでずっと雨は珍しいですね。私は2度行きましたが、2度どもオハナワイキキマリアに泊まりました。あそこ便利なんですよ。DFSが隣だし、両替店が周囲に多いし、バス乗り場やツアー会社も近いので。「ホテルは寝に帰るだけ」という旅行なら悪くないホテルです。
>手応えなければいくら羽生選手でも変更しないでしょうから信じるしかないですね
最初は驚きましたけど、考えてみれば後半のステップからの4Tや3Lz-3Tにかなり苦労してたので、変更してもいいと思います。もう、彼が何をしようとついていく所存なので(笑)、はい、全面的に彼を信じていますよ(笑)
>マスコミに絶好のツッコミネタをタイミング良く提供し過ぎなんじゃない?と思いませんでしたか(笑)。もしうまくいかなかったらアンチを含め大騒ぎになりそう。
前の構成であろうと変えた構成であろうとうまくいかなければ、アンチが騒ぐのは同じことですよ。彼はもっとずっとずっと先を見据えているので、そんなこと気にしていないと思います。てか、そんなこといちいち気にしてられるほどヒマじゃないでしょ、彼は(笑) ファンは彼を信じていればいいんですよ。マスコミの煽りに乗って動揺したらマスコミの思うツボです。
>P.S.それにしても女性誌の記事は見出しも含めて何とかならないんでしょうか?読まないのが1番ですね。
あんなの読んだら目が穢れますよ(笑) 女性誌は扇情的な見出しで売ろうとしますし、あることないこと(というより、ないことないこと)書くのが商売ですから、何を書こうが無視してればいいのではないですか?
コメント、どうもありがとう♪
No:4725 2015/11/26 21:06 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ザ○○○ 様
ザ○○○さん、こんにちは。
>ファイナルは、余裕で通過は見えてるし、あまり一喜一憂しなくてリラックスしてテレビ観戦できそう。
台乗りすればOKなので、普通に考えて、ファイナル通過は余裕ですね。
とはいえ、何度も見てるバラ一ですが、今回はジャンプ構成をガラリと変えてきてるので、初めて見るプログラムのようなドキドキ感はあります。
拍手ありがとうございました♪
No:4726 2015/11/26 21:37 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
レモンパイ 様
レモンパイさん、こんにちは。
>4t-3tは、ステップから入らなくてよく(ですよね?)
単独ジャンプはステップから入らないといけないけど、コンビネーションは別にいらないと思います。ただ、ああいう性格なので単純に飛んでくれるかどうかはわかりませんが(笑)
>これって、もしかしたら、前より彼に合っているかも。
後半4Tのタイミングにかなり苦労してたし、3Lz-3Tは鬼門だしで、元のジャンプ構成はあまり彼に合っていませんでした。
4回転2本だけ見るとビビりますけど、最近はフリーの4Sの成功率高いし、こちらの方がむしろ安心して見ていられるかも・・・と思うようになりました。最後が3Aなのも安心だし。3Lz-3Tは、成功したときでも、彼のジャンプ比ではさほどGOE高い方じゃないですしね。
>とにかく、なにはともあれ、明日明後日、全力応援です。
はい、明日は、テレビ前にファン全員集合ですね(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:4728 2015/11/26 22:11 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
驚愕の…
こんばんは
ちょっと忙しくて、情報の把握が出来ていなかったのですが、今夜帰宅後ネットチェックして吃驚!なんとシーズン途中なのにバラ1の構成を上げてきたんですって?
昨シーズンにノーミス出来なかったのにもかかわらず今シーズン難度を上げ(昨季当初の構成に戻しただけですが)、スケカナであらら…という状態だったのに、クワド増やして超高難度構成にするとは!流石羽生君だわ!いつもファンの予想の遥か彼方を飛んでゆきますね~会見では「挑戦」と強調していましたっけ。
次のOPではSPクワド2本構成にするのだろう、と思っていましたが、先取りですかね?また、ボーヤン君を意識して、とか言われるんでしょうね~
ただ自分的には、ショートのルッツ・トゥがなかなか決まらないので、変えた方がいいのでは、という気はしていました。
先程、曲掛けの映像を見ましたが、前半のスピンの所に4T-3T入れていましたね。(かなりイメージ変わるのでは?)
そう言えば、3年前のN杯の時も、スケアメフリーで大自爆したのに、後半に3A2本入れる構成に上げてきて驚愕したのを思い出しました。常にハードル上げ続けるのね。
本当に羽生君を応援していたら身がもちませんわ。一生懸命練習してきた成果がでますように!
No:4729 2015/11/26 23:30 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
>なんとシーズン途中なのにバラ1の構成を上げてきたんですって?
最初そのニュースを目にしたときは、私も「昨シーズンもノーミスできてないし、今シーズンもノーミスできてないのに、構成を上げるだと?」と衝撃を受けましたが、まあ、考えてみれば、あれだけ後半4Tと3Lz-3Tに苦労してるのだから、構成変えること自体は悪いことではないですね。
>次のOPではSPクワド2本構成にするのだろう、と思っていましたが、先取りですかね?
フリーで4Sが安定してきたから、苦手な後半3Lz-3Tに拘るより、SP2種クワドを先取りして4T-3Tで・・・ってことになったのかな。この構成だと、ミスしてもスケカナみたいにザヤる心配もないですよね。
>前半のスピンの所に4T-3T入れていましたね。(かなりイメージ変わるのでは?)
そうなると、曲は同じでも全く違うプログラムだと考えた方がいいですね。でも、前半に4T-3Tなら、ちょっとホッとしました。また後半4T-3Tとか恐ろしいこと考えてるんじゃないかと心配してたので(笑)
>常にハードル上げ続けるのね。
オーサーも「もう2回入れるのか」という反応だったみたいですね。オーサーも暴れ馬を抑えるのに苦労してますね。さすがに来シーズンからと思っていただろうし。
でも、練習の感触はいいみたいだし、ファンとしては、いい結果につながることを祈るしかありません。現地にはいけないので、お茶の間で全力応援です!
コメント、どうもありがとう♪
No:4730 2015/11/27 01:18 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)