羽生結弦選手 いろいろ情報(2015.7.26) & FaOI幕張2016福間vsゆづコラボ映像

今年の東京は水不足になる可能性があると心配されていますが、ゆづファンにとっては、ワールド以降、ずっと東京砂漠ならぬ、ゆづ砂漠の状態。ということで、結弦くんのちょっぴり情報です。

バトルがtwitterでこんなことをつぶやいてます。3人のうちの1人は結弦くんですよね?
3人のうちの2人はメリチャリみたいです。(チャーリーのツイより) 
ということは・・・五輪チャンピオンなんて、そんなに多くはないですよね?(笑)
バトルがロシアンの振付するとはあまり思えないし、まあ、99%結弦くんでしょう。
7月にSPの振付をするということでしたから、やっと振付が終わってということでしょうか?



icenetworkの記事での、Lea Johanna Dastich選手(クリケットで練習してたそう)の話によれば、結弦くんは、もう4T、4S、4Loは跳んでるそうで、ハーネスをつけて4Lzの練習もしてるとか。状態はいいようで何よりです。ただ、あまり無理はしないでね(汗)

http://web.icenetwork.com/photos/191642102

She has been training at the Toronto Cricket, Skating and Curling Club where she sometimes shares the ice with Yuzuru Hanyu: "He is really friendly and nice," Dastich said. "He is working on quad salchow, toe and loop, and also lutz in a harness. He is inspiring, because he never gives up."


ルトリシア・ボック選手インスタから近影

20160725 yuzu

あと4ヶ月ちょっとで22歳になるというのに、老けませんねえ(笑)
相変わらず、かわゆづ でございます!

「カッコいい」男も、「可愛い」男も、「美しい」男も、この世にはおります。
でも、この3つの要素を兼ね備え、そのときどきで変幻自在にその”顔”を変えられる男を、私は他に知りません。

そして、3種類のクワドをもち、世界最高得点の保持者でありながら、さらなる進化を目指している。
イチロー選手が、大リーグ3000本安打にあと4本となっておりますが、野村克也氏が、昨日の記事で、イチローについて、こんなことを言っていました。

天才的な人が努力すると、凡人には遠い人になってしまう

これって、まさしく結弦くんのことじゃない?(笑) 天才が努力を惜しまないのだから、そりゃ遠くへ行ってしまいますよね・・・。ただ、イチローは怪我が少ない。結弦くんはそんなに身体が丈夫じゃないので、イチローの身体の管理能力だけは、見習ってほしいなあと思います。

では、最後に、FaOI幕張での、福間さんと結弦くんのバラ一映像とのコラボ動画です。
これは、BS朝日では省略されてませんでしたっけ? CS版です。


FaOI 2016 in 幕張 Y.H×K.F Special Collaboration... 投稿者 YzRIKO


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/07/26 12:50 | クリケット・プログラム・CS(2016-2017)COMMENT(7)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:5846 2016/07/27 07:59 | # [ 編集 ]

ぴ○ 様

ぴ○さん、こんにちは。

>顔を隠せば女子と間違えるくらいの華奢さ…。

顔を隠さなくても、このまんまでボーイッシュな女子で通りそうだなと思いました。特に、ごつい女子の多い欧米ならなおさら(笑) 「最近は男っぽくなった」とも言われてますが、こういう写真をみると、ジュニアの頃からの「美少女力」は今も健在ですね。

>今年は夏休みも取らずにそのままカナダで頑張るのかしら!?

日本に帰って、ちゃんと夏休みがとれるならいいけど、どうせ仕事を詰め込まれてゆっくりできないでしょうしね。家族とは会いたいでしょうけど、それなら、むしろカナダにいててくれた方が安心できます。8月に戻るという噂もありますが、SP振付したばかりみたいだし、どうでしょうね。

>きっと今の練習生活も密着取材入って(入り)ますよね。

昨年は8月上旬に、公開練習で各社取材クルーがクリケットに集まりましたが、今年は怪我で振付も調整も遅れてますからね。どうなるかな? 

コメント、どうもありがとう♪ 

No:5847 2016/07/27 08:11 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

r○○ 様

r○○さん、こんにちは。

>言い得て妙とはこのことです。

大人っぽさとあどけなさ。天使の微笑をもった野獣。中性的な容姿と誰よりも”漢”な性格。これほど様々な顔をもつ人はいません。本当に魔性の男ですね(笑)

先日Lifeを読んでいて、プログラムの編曲をするサウンド・デザイナーさんが、「SEIMEI」の編曲の打ち合わせで、結弦くんと1か月で50通以上メールのやりとりをして、32バージョンの「SEIMEI」を作ったというのを読んで、びっくりしました。「羽生くんほど緻密な選手は珍しい」とのことでしたが、本当に、タダ者じゃないですね。まだ(当時)20歳ですよ(笑) 彼が天才なのはポテンシャルだけじゃないのだということがよくわかるエピソードでした。今シーズンのプログラムも本当に楽しみです。

拍手コメント、どうもありがとう♪

No:5848 2016/07/27 18:08 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

遅くなりましたが

殿バージョンのDVDのお知らせありがとうございました♪
おかげさまで無事予約できました^^殿バージョンがブルーレイだったら、1つで済んだのにな~。

アイスジュエルズ別冊のフォトブックすごい事になってますね~
ネットショップ一斉に在庫切れになったので、やっぱり焦って本屋さんで予約しました💦

4Tが跳べるって事は、痛みが癒えてきたと思っていいのかしら?
だけど、なぜにルッツまで?ルッツってトゥを着くジャンプだったような・・ハーネス付きだから、大丈夫なのかな?
オーサーは、わりと最近、クワドは今のところ2種類以上は不要、結弦はモチベーションの為ループも練習するけど・・って言ってたような気がするんですけど・・

実は「メモリアル」を立ち読みして、城田さんの記事で、へこんでました。これがいつ頃のインタかわからないけれど・・
私は、てっきり、けがが治って、氷上練習を始めたと、思ってたので、練習しながら治す方針に変えたと言ってたので、ショックでした。今シーズンを休んでもいいと思ってると・・まあこれは本人を焦らせない為どーんと構えてるっていう意味かな~と思いますが・・

なので、このインスタの彼女に感謝です。
4Tを跳んでもいいという事は、状態がよくなってると思うので。ただ城田さんも、楽観しすぎてはいけない(ちょっと違うかも?)と言ってた気がするので、血のにじむ練習を、又する事があっても、靭帯が痛みませんように。。
靭帯って完治するのかしら?


No:5849 2016/07/29 01:05 | リラ #- URL [ 編集 ]

みずほさん
こんにちは

>「カッコいい」男も、「可愛い」男も、「美しい」男も、この世にはおります。
>でも、この3つの要素を兼ね備え、そのときどきで変幻自在にその”顔”を変えられる男を、私は他に知りません。

⇒まことにもって、その通りで、思わず拍手したくなりました。
「いいね拍手」はしましたが・・・
昨シーズンが終わったとき、さすがにもう「美少女ゆづ」は見られないだろうな、すっかり男っぽくなったな~、と思ってたのですが・・・そんなことなかったですね。
長くカナダにいて、俗世を離れていると幼くなりますね。
体つきまで華奢になって、はかなげな風情が一緒に写っている本物の少女たち以上。

ハーネスつけてルッツまで跳んでいる、と聞いて久々に
「やっぱり、想定外、斜め上を行くわ~」と思いました。
細くなったのも、休んでいただけじゃないかも知れませんね。
足に負担の掛らないジャンプを手に入れようとしているのかも
なんて思いました。

8月に帰国するようですね。
クリケにいてくれた方が何かと安心ですが
ビザの関係でカナダは出なきゃですものね。
メディアやらスポンサーやら手ぐすね引いているでしょうが、
城田さんのマネージメントを期待したいです。

No:5850 2016/07/29 17:09 | レモンパイ #- URL [ 編集 ]

リラ 様

リラさん、こんにちは。

>殿バージョンがブルーレイだったら、1つで済んだのにな~。

ですよね~。綺麗な映像で殿を見たいという気持ちもありますが、Blu-ray単独なら通常版なので、いつでも買えますし、欲しくなってからでもいいかなと思ってます。

>やっぱり焦って本屋さんで予約しました

品切れになれば重版されるだろうとは思ってましたけど、それだと入手するのが先になりますし、できれば、初版で欲しいので予約することにしました。で、昨日、無事ゲットしました。

>実は「メモリアル」を立ち読みして、城田さんの記事で、へこんでました

まだジャンプ跳べてない時期の話のような気がしました。今はジャンプ跳んでるみたいなので、再び傷めないように慎重に考えてるのではないでしょうか。

>靭帯って完治するのかしら?

完治はすると思いますけど、時間がかかる箇所ですよね。下手すると骨折の方が早く治ることがある。
私も、一度ひどい捻挫で靭帯損傷しましたが、足首を1ヶ月半か2ヶ月くらい固定してました。固定を外してもしばらく違和感は残りました。私と違って、結弦くんは若いので(笑)、回復早いかなと思いましたけど、先シーズン初めから長く患っていて無理を重ねていたので、時間がかかってるんじゃないかな。城田さんは再発を恐れているんだと思います。「焦って怪我」は結弦くんのこれまでのパターンだったので、焦らせないように・・・と慎重に考えているのでしょう。

「彼にはこれ以上苦しんでほしくない」という言葉が心にしみました。

コメント、どうもありがとう♪

No:5851 2016/07/30 11:39 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

レモンパイ 様

レモンパイさん、こんにちは。

>体つきまで華奢になって、

トレーニングを休むとやせると過去に言ってました。筋肉が落ちるからでしょうけど、普通は休むと太るのに、やはり常人と違いますね。

>8月に帰国するようですね。
>ビザの関係でカナダは出なきゃですものね。

8月に帰国するなら、また24時間テレビとか出るのでしょうか。
ファンとしては、そういうTV局の企画ものはいいから、試合中心で考えてほしいのが本音です。ロッテのチョコ開きも8月頃なので、そういうのにも駆り出されるのでしょうけど、城田さんがANAの総監督になったことで、無理しないスケジュールを組んでくれるものと期待しています。

コメント、どうもありがとう♪

No:5852 2016/07/30 12:49 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |