羽生結弦選手 22歳のお誕生日おめでとうございます!

結弦くん、22歳のお誕生日おめでとうございます

17歳からファンになったので、もう5年。激動の5年でもあったので速かった。
でも、一人のファンとして結弦くんに寄り添った5年はとても幸せでした。


生まれてきてくれてありがとう
スケートを選んでくれてありがとう
いつも感動をありがとう
これからも、ずっと応援しています



おなじみの動画主様が、お誕生日に寄せて素敵な動画を作ってくださっています。

羽生結弦【MAD】22歳おめでとう! yuzuru hanyu ☆Happy 22nd birthday!☆


【MAD】羽生結弦~Hope & Legacyの物語~




それから、お誕生日なので、久々に結弦くんにパリ散(「花は咲く」バージョン)を舞ってもらいます。
本日1日の限定です。

<注>
たぶんPCでしか見えません。
音楽がうるさい場合は、右上のプレイヤーの停止ボタンを押してください。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/12/07 07:30 | その他(2016-2017)COMMENT(12)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

22歳お誕生日おめでとう!!

もう22歳ですね。
ソチの時は、まだ10代でしたね。
もう、フィギュア界では、中堅、ベテランの域?
まだ、ベテランの域では、ないですね。
真央ちゃんが、ベテランですね。

マルセイユに着いたそうですね。
日本から、そのまま来たのでしょうね。
ファイナル金曜からですね。
日程きついけど、また私たちを、楽しませてほしいです。
ガンバレ!!羽生選手、宇野選手、宮原選手!!

No:6168 2016/12/07 11:26 | ミッチー #cRqIULZ2 URL [ 編集 ]

ミッチー 様

ミッチーさん、こんにちは。

>日程きついけど

毎度のことですが、NHK杯組は本当に日程がきついです。GPFの10日後にはもう全日本ですから。
1か月足らずの間に、NHK→ファイナル→全日本という流れは、なんとかしてあげてほしいとつくづく思います。
ですが、怪我なく調子もよさそうなのはなによりです。
結弦くんも宮原さんも、笑顔でファイナルを終えてくれることを祈っています。

コメント、どうもありがとう♪

No:6169 2016/12/07 13:28 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:6170 2016/12/07 17:11 | # [ 編集 ]

「生まれてきてくれてありがとう」
「スケートを選んでくれてありがとう」
と、感謝したくなる日ですね♪

ご両親にも「こんな素晴らしい子に育ててくれてありがとう」と感謝したいです。

そして、このブログを続けてくださったみずほさんにも感謝!です(^-^)
特にこの画面キレイで大好きです!花のハート散らしまくりながら画像見させていただきました♪

世界一素敵な22歳の年になりますように!

No:6171 2016/12/07 21:52 | なすか #- URL [ 編集 ]

みずほさん、遅ればせながらN杯現地観戦お疲れさまでした。
そして現地レポありがとうございます。(続きも首を長くして待ってます♡)

みずほさんのblog、今日は羽生君とお花と羽とハートマークが・・・!!華やかでお誕生日のお祝いの気持ちが盛り上がります♪

羽生君のファンの中には結構、被災された方や病気や様々な困難の中、羽生君の一生懸命な姿や魂を揺さぶられるようなスケートや彼の笑顔に生きる勇気や希望をもらっている、とおっしゃる方がいらっしゃいます。私もその一人ですが。彼の存在が尊いです。
世界中の彼を愛する人たちが、今日という日をそれぞれが祝ったり幸運を祈ったりしているのをツイやつべの動画で見て、胸熱です。
彼の存在を知り、同じ日本人で、同じ時を生きて、リアルタイムで応援できて幸せです。

No:6173 2016/12/07 22:22 | ゆーり #Y17400wE URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:6174 2016/12/07 22:52 | # [ 編集 ]

お誕生日おめでとう♪

健康という事でよかったです。
雰囲気も落ち着いて、余裕のある感じで、いい感じです。
真夜中に到着なのに、インタビューを受けなきゃいけなくて大変ですね💦

22歳も心身ともに健康で、結弦くんの望みがかないますように・・

No:6175 2016/12/07 23:56 | リラ #- URL [ 編集 ]

真○○○○○○ 様

真○○○○○○さん、こんにちは。

>1年前、ユヅくんが踊って、お花の?が開くバージョンに感激しました。

1年前も、私同じことしてたんですね(笑) 本人も忘れていたことを、覚えていてくださってありがとうございます! 誕生日はお花パリ散と決めてるわけではないのですが、やはりお誕生日は華やかにお祝いしたくて。

>「レッツゴークレイジー」も「パリ散」みたいにすっかり自分のプログラムにしてしまいましたね!

「羽生結弦オンステージ」という感じですね。パリ散は2シーズンかけて完成したような気がしますが、クレイジーはまだ3試合目でこの完成度。進化がハンパないですね。

>全日本選手権の「男子ショート」の日だけチケットが当たったので、楽しみです。

よかったですね! NHK杯以上にチケットとりにくかったと思います。私は地元ですがあきらめました。来年のNHK杯は本気だしてとりにいこうと思っていますが(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:6176 2016/12/08 08:25 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

なすか 様

なすかさん、こんにちは。

>感謝したくなる日ですね♪

ブログを上げた後、twitterをチェックしたら、「生まれてきてくれてありがとう」というお祝いツイであふれていました。生まれてきたことをこれだけ多くの人に感謝される子は他にいませんよね。

>このブログを続けてくださったみずほさんにも感謝!です(^-^)

こちらこそ、いつも訪問してコメントもくださってありがとうございます♪

>ご両親にも「こんな素晴らしい子に育ててくれてありがとう」と感謝したいです。

私、以前から、結弦くんのご両親が子育て本だしたら、バカ売れするだろうなと思っていました(笑) でも、どんなに子供が有名になっても、「子供は子供、親は親」と絶対に表にでないポリシーを貫くご両親の姿勢が素晴らしいです。そういうご両親だからこそ、ああいう立派な子供が育つんでしょうね。

結弦くんの22歳はもちろん、それ以後の人生にも多くの幸せがもたらされることを祈ってやみません。

コメント、どうもありがとう♪

No:6177 2016/12/08 08:35 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆーり 様

ゆーりさん、こんにちは。

>羽生君のファンの中には結構、被災された方や病気や様々な困難の中、羽生君の一生懸命な姿や魂を揺さぶられるようなスケートや彼の笑顔に生きる勇気や希望をもらっている、とおっしゃる方がいらっしゃいます

私は、昨年の2月に病気が発見されまして手術を受けました。でも、その前年の中国杯で衝突事故を乗り越えてファイナルと全日本を連覇し、その後もまた病気を発症して手術するという、度重なる試練と戦っている結弦くんを見ていましたから、「あんなに重圧を背負っている若い結弦くんが頑張っているのに、なにも背負っていないオバサンの私がこんな病気にヘコんでいては恥ずかしい」という気持ちになることができました。彼は被災した故郷の人たちだけではなく、日本中の多くの人たちにすごく大きな勇気を与えているのだと、身をもって実感しました。

以前は地元開催のショーや試合はいっても、遠征まではしなかった私が、今回のNHK杯に遠征し、来年の4CCも応援にいきたいと考えているのは、ただ単に結弦くんのファンだから・・・というだけでなく、彼への感謝の気持ちからです。本当に素晴らしい青年ですよね。

>彼の存在を知り、同じ日本人で、同じ時を生きて、リアルタイムで応援できて幸せです。

フィギュアは、録画まではしなくて、テレビで放送されているときに見れたら見る・・・というライトファンのときは、「日本人だから日本人選手を応援する」という、他のスポーツと同じスタンスで見れるのですが、もっとコアなファンになってくると、「外国の選手だけど好き」という、ナショナリズムを超えた感覚がでてくるスポーツだと思います。だから、日本人だから日本人選手を好きになるとは限らないけれど、たまたま一番好きな選手が日本人だったということは本当にラッキーだったなと(笑) 彼には中国にもロシアにも世界中にファンがいるけど、やはり日本のファンが一番恵まれていますものね(笑) 本当に、同じ時代に日本に生まれてくれて感謝!です。

コメント、どうもありがとう♪

No:6179 2016/12/08 09:51 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

t○○○ 様

t○○○さん、こんにちは。

>フリー、EXの記事も楽しみにしています。

今日、ようやく2日目の記事をあげました。観戦記は、一応あと2回予定してるのですが、ファイナル始まってしまうので、ファイナル後になるかもしれません(汗)

コメント、どうもありがとう♪

No:6180 2016/12/08 10:05 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

リラ 様

リラさん、こんにちは。

>健康という事でよかったです。

ゆづファンも5年近くやってると、もうジャンプの調子がどうとか、構成がどうとか、そんなことより、まず怪我してないかとか、風邪ひいてないかとか、そんなことが一番気になります。もやはトラウマですね(笑) まあ、体調さえ万全なら何も心配ないですから、彼の場合。

それから、前にコメントされていた「雪崩」のことですが、もしかしたら、その「雪崩」というのは、アリーナ席に座っていた後方の人たちが前に押し寄せていたらしいので、そのことかな(人雪崩?)。ツイで、「アリーナの最前列の席が当たって最高だったけど、アリーナ後ろの人たちが、最後に選手が周回するときに前に押し寄せてきて、マナー最悪だった」と愚痴っていた人がいたので。

コメント、どうもありがとう♪

No:6181 2016/12/08 10:20 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |