明日からFaOI開幕! オリジナルグッズ発売情報など
いよいよ明日、ファンタジーオンアイス幕張が開幕します。
私も明日から遠征です。3日間楽しんできたいと思います。
ついでに、2日ほど東京観光もしてこようかと思っているので、明日から30日までは更新とコメントレスはできないかもしれません(もしかすると、もしかすると、できるかもしれないけど、まあできないと思っておいてください)。
発売されるオリジナルグッズが発表されました。
今年のグッズは、Tシャツとフェイスタオル。右側の4品は昨年の売れ残りですね。
神戸は2015年も2016年もいったけど、2015年はグッズ売り場が長蛇の列でしたが、結弦くん欠場の昨年は、売り場がガラガラでした。チケットだけでなく、結弦くんの欠場は、グッズの購買意欲も完全に削いでいたようです。私も、昨年はグッズもパンフも買いませんでした。2年ぶりの結弦くんの復活でファンのテンションが異様に高いので、今年はメチャ売れそうですね(笑)
FsOI 幕張会場では、プログラムを会場入り口前物販スペースにて販売致します。開場の1時間前から販売致しますのでどうぞお求めください!またオリジナルグッズ「Tシャツ・タオル」の販売は開場後、会場内での販売のみになりますのでご注意https://t.co/RVUjl0jV9l
— サバラン (@savarrin) 2017年5月22日
設営は着々と進んでいるようです。

FaOIで結弦くんと共演する織田さん、弓弦羽神社に行ったそうです。
あの大量のゆづファンの絵馬にびっくりしたでしょうね。
来ちゃいました。 pic.twitter.com/o7MKrq4SZW
— 織田信成 nobunari oda (@nobutaro1001) 2017年5月24日
よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- FaOI2017 in MAKUHARI 2日目 鑑賞記
- FaOI2017 in MAKUHARI 1日目 鑑賞記
- 明日からFaOI開幕! オリジナルグッズ発売情報など
- 祝☆羽生選手FaOI全公演IN決定!でUPされた動画と独り言
- 羽生結弦選手 FaOI全公演INが決まりました!
2017/05/25 09:30 | アイスショー・イベント | COMMENT(21) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさま、
明日から3日間幕張楽しみですね~ ゆづが出演するショーは満席になるし、グッズもよく売れることでしょう。ゆづの人気は凄いですもの!
久々のショーですから、思いっきり楽しんできて下さいね。
私は日曜日のTVで楽しみます。どんな曲でどんな演技か、ワクワクしますよね。気をつけていってください!!
No:6834 2017/05/25 14:23 | yuki #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:6835 2017/05/25 16:02 | # [ 編集 ]
yuki 様
yukiさん、こんにちは。
>久々のショーですから、思いっきり楽しんできて下さいね
ありがとうございます。幕張のFaOIは初めてなのでドキドキです。楽しんできます♪
>どんな曲でどんな演技か、ワクワクしますよね
そうですね。できれば、クレイジーとスワン、やってほしいです!
コメント、どうもありがとう♪
No:6836 2017/05/25 16:37 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ぴ〇 様
ぴ〇さん、こんにちは。
>演目は3日共に変えるのか気になりますね
2プロやるか1プロかもわかりませんしね。1プロだとコラボのみの可能性もありますし。
まあ、五輪シーズンなので、無理をしない範囲でやってくれたら、それだけで満足ですが(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:6837 2017/05/25 16:41 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
みずほさん、こんにちは
先程、チケットキャンプで幕張の最終日を落札してしまいました…テレビで我慢するつもりだったのに(^^;
「羽生結弦が存在するリンクにいってみたい!」という感情がついに抑えきれなくなりました(≧∇≦)
本当に羽生くん以外はジュニアスケーターだったとしても買っただろうな、と思いますよ。
20年ぶりのアイスショーです!
もはやどんな格好で行ったのかも忘れ果ててますが、とにかく楽しかったのと感動したのは覚えてます。ショー自体もレベルアップしてるでしょうし、とにかく楽しみです♪
No:6838 2017/05/25 18:05 | なすか #- URL [ 編集 ]
みずほさん、3日間参戦ですか?
どうぞ体調に気を付けて幕張にいらしてください。
(私は土曜日のみです)
昨年の幕張もパンフレット売り場もガラガラで、P&Gの羽生くんへのメッセージを書くブースが大盛況になっていました。
座席だけでなく物品販売も羽生効果は絶大ですね^^
No:6839 2017/05/25 18:23 | piano #- URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
>20年ぶりのアイスショーです!
20年ぶり・・・では生ゆづは初めてですね!
ついに禁断の園に足を踏み入れてしまうのですね!
もう元の世界に戻れない片道切符ですよ(笑)
他が全員ジュニアでもOKどころか、出演者が彼一人で、2プロだけ滑って、あとはずっとトークで、合計1時間のショーでも全然かまいません・・・というか、その方がもっと売れそう(笑)
生ゆづはテレビよりもっともっと素敵です。オーラがまぶしいです(笑)
楽しみですね♪
コメント、どうもありがとう♪
No:6840 2017/05/25 18:25 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
piano 様
pianoさん、こんにちは。
>みずほさん、3日間参戦ですか?
はい、当たるかどうかわからないので、3日応募したら3日当たってしまいました。今年は試合のチケットはもっと激戦でとれない可能性が高いので、ショーで見だめしておこうと思います(笑)
>P&Gの羽生くんへのメッセージを書くブースが大盛況になっていました。
神戸はメッセージブースはなかったと思います。でも、パンフ売り場がガラガラなのは同じでした(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:6841 2017/05/25 19:40 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
楽しんで来てください
3日間も行けるのですね。
いいなー。
我々の分も楽しんで来てください。
Tシャツやタオルほしいな。
羽生選手、タオル持った画像がありましたね。
きっと、売れるでしょう。
羽生選手が出るとグッズの売り上げもすごいのですね。
また、詳しいレポお願いします。
No:6843 2017/05/26 21:24 | ミッチー #cRqIULZ2 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:6844 2017/05/28 16:25 | # [ 編集 ]
みずほさん、こんにちは
幕張の楽日を観てきました。おっしゃるとおり、生ゆづの衝撃半端なかったです。
ただいま駅前のサイゼリヤでワイン呑みながら余韻に浸ってます…呑み終わったらTシャツとタオル持って現実に戻らねば…
ありゃ老若男女問わずに「堕とし」ますわなあ(^^;
No:6845 2017/05/28 17:33 | なすか #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:6846 2017/05/28 20:26 | # [ 編集 ]
凄かった!
みずほさん
FaOI楽しかったですね。
私は初日と楽公演の観賞でしたが、いまだにその余韻に浸っています。
結弦くん、本当に本当に凄かったです。
昨年の結弦くん不在のショーと比べてしまうと、
やはり結弦くんの存在感ってすごい!とあらためて思い知らされた今年のFaOIでした。
結弦くんに対する会場の歓声、揺れ、熱狂!やっぱり別格でした♡
オリンピックイヤーの新SPがバラード1番なのにはビックリしました!
でも、私の一番好きなプログラムなので、私は嬉しいです。
同じ曲を使うことにファンの間でも賛否両論あるようですが、今回のバラード1番、今までとは構成も格段あげて、まったく別物になっていましたね。
ジャンプ構成もジャンプの入りもスピンも、すべて…。
同じ曲でも、すごく攻めるプログラムになっているので、後半のコンビネーションジャンプ(4T3T)までファンとしては気が抜けない、祈りながら見つめるプロになりますね。
それにしても、楽公演での、完璧なバラード1番は凄過ぎて…!
感動しすぎてしばらく言葉が出てきませんでした。
とにかく、素晴しかった!としか言いようがありません。
そして、あらためて格調高いバラ1はオリンピックにふさわしいプログラムだと思いました。
次はFPが何がくるかワクワクしています。
オリンピックシーズンがますます楽しみになりました。
みずほさんの幕張レポなど少しずつでいいので、ぜひお聞かせください。
とても楽しみにしています。
No:6847 2017/05/30 05:06 | ゆかり #- URL [ 編集 ]
ミッチー 様
ミッチーさん、こんにちは。
昨日戻ってきました。
3日間のショーは夢のように素敵でした。
3度同じショーをみて、それでも飽きなくて、決して安い値段ではないのに、全く高いと感じさせないのは。FaOIくらいじゃないかと思います。1度見たらまたリピーターになってしまうので、年々チケとりが厳しくなっていくのでしょうね(笑)
少し落ち着いたらレポします。
コメント、どうもありがとう♪
No:6849 2017/05/31 09:31 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ぴ〇 様
ぴ〇さん、こんにちは。
2回いただいたコメントまとめてレスさせていただきます。
>今回はみずほ様の予想通り群舞以外は1プロでしたね。
2013年の五輪前のFaOIも1プロでした。そのときはアーティストのコラボ1プロ(AIさんだったと思います)だけでした。今回、もし1プロだとすれば、大黒さんとのコラボだけかと思っていましたが、オリジナルの方でよかったです。正直、ミヤケンさんのショー用のプロは飽きてきてるので。
>神戸の会場と比べてどうでしたか
神戸と同じくらいか、もう少し見やすいかなと思いました。
>コラボも大黒さん、清塚さんは当たり!でしたよね
特に、清塚さんが私的にはよかったです。やはりスケートとピアノは合いますね。ランビとのコラボの戦メリ、大黒さん&清塚さん&パゴリラヤのは特によかったと思いました。
>私も今年は運良く3回羽生選手を見るチャンスに恵まれました
FaOIで6回見れそうですが、あとはなんとかNHK杯とりたいです。
コメント、どうもありがとう♪
No:6850 2017/05/31 15:16 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
>生ゆづの衝撃半端なかったです。
でしょう? 結弦くんは魔性の子だと思うでしょう?(笑)
>Tシャツとタオル持って現実に戻らねば…
バラ一ノーミスもですが、グッズも日曜組はラッキーでしたよ。その前の2日は用意してた枚数が少なくて、売切れで泣いてた人多かったですから。
コメント、どうもありがとう♪
No:6851 2017/05/31 15:21 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆかり 様
ゆかりさん、こんにちは。
>結弦くんに対する会場の歓声、揺れ、熱狂!やっぱり別格でした
会場のショーに対する期待感が全く違いましたね。昨年も神戸はいきましたが、結弦くんが不在でも、他のに比べるとFaOiは良質のショーでした。でもいるべき人がいない喪失感はハンパなくて、彼がいないFaOIはFaOIではないのだと痛感させられました。
今年は、最初から熱気が全く違いましたね。そして、オープニングで登場したときのあの地鳴りのような会場がうねるような熱狂。皆がどれほど彼を待っていたのかわかる瞬間でした。
>同じ曲を使うことにファンの間でも賛否両論あるようですが
同じ曲で3シーズン目のリスクは十分わかっていて決めたことです。文句言うファンがどうかしてます。何様なんでしょうか(笑) 彼がそれだけ本気で五輪金をとりにいってるということ。五輪は戦略がなくては勝てません。特にクリケットは戦略を大事にするチームです。クレイジーでついてしまったSPの苦手意識を払しょくするためにもいい選択だと思います。
>あらためて格調高いバラ1はオリンピックにふさわしいプログラムだと思いました
パリ散もバラ一も2シーズン目で完成してたので、クレイジーも2シーズン続ければ完成するように思うんですが、あまり五輪向きのプロじゃないですしね(笑) やはり五輪は正統派のクラシックの方がいいといわれてますよね。
>みずほさんの幕張レポなど少しずつでいいので、ぜひお聞かせください
少しずつでもあげていきたいと思います。
コメント、どうもありがとう♪
No:6852 2017/05/31 18:08 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
お帰りなさい♪
まずは、ゆっくり休んでくださいね~。
FaOIやっぱり日本で最高峰じゃないでしょうか。スケーターがいい!(日本人スケーターは、ちょっと多い気もしますが)
ポゴのTHE ROSEすごくよかったです。(迷ってたアイスジュエルズのvol.5買ってしまいそう(笑))あとは、私もランビの戦メリがよかったです。
みずほさん、バラ1ノーミス見られたんですね。TVもこの日を放送してほしかったです。4Tが3A並の安定感でしたね!
choo choo TRAINのEXILE風ダンスが、頭の中をぐるぐる回ってます♪このあたりもよかったら、レポお願いします~。
結弦くんが持てば、素敵に思えるタオル。これもうらやましい~。
ツィッターで、売りたいものは結弦に持たせろって見ましたが、本当ですね。歓声が別格で、彼は本当にセンターが似合うと改めて思いました。
No:6853 2017/05/31 21:46 | リラ #- URL [ 編集 ]
みずほさま
みずほさん こんばんは
それとお帰りなさい。帰られたのが遅かったのですね。
ずっと 更新してなかったのでどうしたのかなとおもってこちらに来て知りました。
私は土曜日だけでしたが、やはりゆづくんが出ているファンタジーオンアイスはワクワクしますね。
会場の声援もすごくて、個人のプログラムとしては最後の1回だけでしたが、私は群舞だけでも十分楽しませてもらいました。
お客さんを楽しませたいという気持ちと、本人も楽しそうな様子を見て幸せでした。
S席だったので2階でしたが、最高でした。
最後のバラ1は来シーズンのSPということで、最後まで試合の時のように緊張してしまいました。
土曜日はループがパンクでしたが、3日目にはあの狭いリンクでノーミスだったのですね~
あとはどんな衣装になるのかも楽しみです。
No:6854 2017/06/01 00:09 | eno #- URL [ 編集 ]
リラ 様
リラさん、こんにちは。
>FaOIやっぱり日本で最高峰じゃないでしょうか
私は最高峰だと思っています。生のショーは、FaOIと、IMG系のショー(ザ・アイス、SOI、NYOIなど)くらいしか見たことはありませんが、やはりダントツかなと。
>スケーターがいい!(日本人スケーターは、ちょっと多い気もしますが)
今年は特に日本人が多いです。私的には、日本人は結弦くんだけでいいので、あとはすべて美形海外スケーターでそろえてほしいです(笑) 日本人で美形ってなかなか難しいので・・・男子にしても女子にしても。やはり、長身の海外スケーターが多い方がショーがゴージャスになります。
>ポゴのTHE ROSEすごくよかったです
すごいスタオベと歓声でしたよ。結弦くん以外で、一番歓声が大きかったのは、プルのセッボンとパゴの「THE ROSE」でした。パゴとコストナーは本当にリンク映えする女性スケーターですね。美しいは正義(笑)
>みずほさん、バラ1ノーミス見られたんですね
見ました! すごかったです。またレポします。
>ツィッターで、売りたいものは結弦に持たせろって見ましたが、本当ですね
まさにその通りです。辣腕営業マンですよ(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:6855 2017/06/01 07:44 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
eno 様
enoさん、こんにちは。
>それとお帰りなさい。帰られたのが遅かったのですね
久々の関東なので、幕張2泊の後東京に2泊して、一人で東京をうろうろしてきました(笑) 東京も楽しかったです。
>やはりゆづくんが出ているファンタジーオンアイスはワクワクしますね
昨年は彼のいないFaOIを生で見ましたが、全く別のショーになってしまいますね。ショーに対する盛り上がりというか、観客の期待値が別次元です。
>S席だったので2階でしたが、最高でした。
S席ということは、ショートサイドですか? 幕張は初めてでしたが、噂通り、ショートサイドはよさそうだなと思いました。特に群舞のときは、ショートサイドは迫力あるでしょうね。
>あとはどんな衣装になるのかも楽しみです
ソチのときも、「衣装は青」というこだわりがあったみたいなので、SPかFSかどちらかは青をもってくるかなと思ってるんですが・・・どうでしょうか。何を着ても似合うので、本当に楽しみですよね。
コメント、どうもありがとう♪
No:6856 2017/06/01 07:57 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)