羽生結弦、24時間テレビで郷ひろみとコラボ
郷ひろみ、38年ぶり「24時間テレビ」出演 羽生結弦とアイスショーでコラボ(2017.8.6 スポーツ報知)
毎夏恒例の日本テレビ系チャリティー番組「24時間テレビ40 愛は地球を救う」(26、27日)に、俳優で歌手の郷ひろみ(61)が出演し、男子フィギュアの羽生結弦(22)とアイスショーでコラボレーションすることが6日、明らかになった。
郷は1978年の「24時間―」の第1回、翌年の第2回に出演。38年ぶりの出演になるが「38年たとうが40年たとうが変わらない思いとか気持ちって絶対あると思うんですよね。日本テレビがチャリティー活動を続けて行くっていうことも、そういう事だと思います」としみじみ。「続けていくことの大切さを、僕も同じように学びました。勇気、好奇心、探究心をいくつになっても持ち続けて、歩んでいきたい」と自らの芸能人生にも思いをはせる。
羽生は今回の「24時間―」で持病の小児ぜんそくをテレビ初告白。同じ小児ぜんそくを患いながら、羽生にあこがれスケートを始めた千葉県の池葉宙(いけば・そら)くん(12)と交流することになったが、宙くんが14年に初めて見た思い出のアイスショーで、郷が羽生と共演していたことから今回の“再コラボ”が決定した。
郷は3年前の羽生との共演を振り返り「羽生選手がスケートしながら、こちらに微笑んでくれたのはすごく印象的でした。その笑顔が僕の中で忘れられない」と回顧。「やっぱり本当にあのアイスの中では光り輝く存在。でっかくなるんですよね」とたたえた。羽生も「僕も3年間頑張って成長したところも含めて見せる事ができたらと思います!」と意欲。一夜限りのアイスショーで、病気と闘いながらも夢をまっすぐに見つめる子供たちにエールを送るつもりだ。
結弦くんは、2014年のファンタジーオンアイスで、郷ひろみさんと「言えないよ」で共演しました。振付はカメレンゴでした。過去3回の24時間テレビの演目を振り返ると・・・。
2014年 ロミオとジュリエット(青森県の「テクノルアイスパーク八戸」)
※ホームリンクを失ったとき、練習場所を提供してくれたリンク。
2015年 天と地のレクイエム&花になれ 豪華二本立て
※福島・南相馬市の合唱団との共演
2016年 くまモンとオープニング&ホワイトレジェンド
これまでの24時間テレビで演じた演目は、過去に演じた思い出深いプログラムばかり。郷さんは持ち歌は多いですが、「宙くんが14年に初めて見た思い出のアイスショー」との関連も考えると、「言えないよ」の再演の線が濃厚かなと思います。
3年前のショーでは、ちょうど、郷さんが喉のポリープの手術をした前後の頃で、声がでていませんでした。正直なところ「なんという羽生結弦の無駄使いを・・・」と、憤りすら感じたもの(笑) なので、最初、郷さんとのコラボと知ったときは、ちょっと複雑な気持ちになりましたが・・・(笑) でも、「言えないよ」であれば・・・ですが、一度演じたことのあるプログラム。全く共演したことのないアーティストと組むよりは、結弦くんの負担も少ないはずと、ポジティブに考えることにしました(笑) たぶん、今は、郷さんの喉の調子も3年前よりはいい・・・はず。
24時間テレビでゆづとコラボレーションする大物アーティストは…
— 柚香໒꒱· ゚🥇✨ (@spread_wing0217) 2017年8月6日
郷ひろみさん♬*゜ pic.twitter.com/S8OXopfCgk
【高画質】FaOI 2014 羽生結弦 言えないよ Yuzuru Hanyu
参加してます。よろしければポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
- 関連記事
2017/08/07 07:15 | テレビ番組・コラム(2017-2018) | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:7123 2017/08/07 15:21 | # [ 編集 ]
同感です(笑)
みずほさん、こんにちは。
私も『大物アーティスト』と銘打ったとき、微妙~な予感したんですよね(^-^;
2014のFaOI幕張は……いろいろ残念な演出があってあまり見返せなかった(笑)
FaOIで最近では2015、2013のオープニング、コラボ、エンディング全て好みでしたね~。
シェネル、AIの演出が素晴らしかったので。
24時間テレビは羽生くんのライフワークである復興支援のためだから、オリンピックシーズンだからといって中止するほうが羽生くんには良くないだろうなあ、とも思ってます。
羽生くんはやりたいこと(復興支援、新しい技クワドなど)があるほうが、心身ともに安定するんでしょうね。
今回、郷さんはリベンジなのかもしれないですね(..)
前回は評判悪かったの、絶対耳に入ってるでしょうし(汗)
むしろ羽生くんに好意的でリスペクトしてくれてる彼で良かったかな、と思います。
噂で流れてる8日(日本時間9日)の公開練習、楽しみですね🎵
No:7124 2017/08/07 15:45 | 八朔 #UoVir/mY URL [ 編集 ]
あ〇 様
あ〇さん、こんにちは。
>開催場所
2015年、2016年はリンクの場所は関東でしたっけ。すみません(汗)
結弦くんの負担を減らすためか、テレビ局が東京だから、その都合なのか。今年はどこなんでしょう。また関東ではあるんでしょうね。
>慣れていて良いかな
いくら勘のいい結弦くんでも、全くの新プロを1日だけのために・・・というのは負担が大きいですもの。もう「言えないよ」でお願いしたいです(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:7125 2017/08/07 17:37 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
八朔 様
八朔さん、こんにちは。
>いろいろ残念な演出
某先輩スケーターとのハートマークですか(笑)
あの無理矢理仲良しアピールは、本当に寒い演出でしたね。誰の発案なのか、あんなのさせられた本人たちも気の毒です(笑)
オープニングは今年の神戸のが、個人的にはよかったです。今年は幕張も神戸も現地でしたが、関西ローカルの放送が「神」(笑)
コラボについては、あまりJポップとのコラボはしてほしくないですが(笑) サラさんとかAIとかシャネルとかはよかったです。とりあえず、昭和臭の強いシンガーはやめてほしいかな~(笑)
>郷さんはリベンジなのかもしれないですね
郷さんとのコラボは、私の中ではFaOIの黒歴史になってるので(笑)、ぜひ印象を塗り替えてほしいです。
>噂で流れてる8日(日本時間9日)の公開練習
NHKの論説委員って口が軽いんですね。呆れました(笑)
実は、能登さんのセミナーでも、質疑応答のときに、「公開練習はいつですか?」と質問した人がいたんです。能登さんは「8月ということしか聞いてません。16日にイベントがあるから、それまでにはあると思いますが」と誤魔化してました(笑) 7月30日時点で知らないなんてわけないでしょうけど、トップシークレットのことは、「オフレコ」でも言わないですよね。刈谷さんには、そういう意識が低いんでしょう。刈谷さんて、絶対内緒話はできない人だなと思いました(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:7126 2017/08/07 17:51 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
みずほさま
みずほさん こんばんは。
24時間のコラボは郷さんと聞いて、私もちょっと複雑でした。
あの時TVで見て、郷さんの声があまり出ていないし、あまり合わないかなと感じたものですから。
でもあの時郷さんがのどの調子が悪い時だった様ですし、今はもっとでて、いいコラボになることを願っています。
何より宙くんがあの時郷さんの歌で滑る結弦君の演技を見てあこがれたそうですものね。
あのアイスショーは録画してとってありますが、久しぶりにこちらで上げていただいた動画見たら、ゆづ君が最初に客席のそばで手を差し伸べたとき、無表情で座っている人が気になりました。
あの時は2人座長のような感じだったので、その人のファンなんでしょうね。
今は別でよかったなあと思いました。関係ない話になってすみません。
No:7127 2017/08/08 01:04 | eno #- URL [ 編集 ]
eno 様
enoさん、こんにちは。
>あまり合わないかなと感じたものですから
私も郷さんとはあまり合わないと思います。というか、結弦くんを昭和歌謡で滑らさないでほしいです。もったいない(笑)
>無表情で座っている人が気になりました
「地蔵」さんですね。当時かなり話題になりましたよ(笑)
ご贔屓のスケーターがきてくれるのを期待して高いアリーナチケット買ったのに、よりによって大嫌いなスケーターが自分の前にきたとする・・・そりゃ、ああいう態度になるのも理解できないわけじゃないので(笑) 私は羽生結弦至上主義ですが、その私からみても、そこまでバッシングされるほどのことじゃないと思いました。私からすれば、なんてもったいない!!と思いますけど、それはあくまでも羽生ファンからすれば・・・ですし。結弦くんに対してひどいアンチ活動してるデ〇オタは有害ですが、「地蔵」そのものは別に実害ないですもの(笑)
それより、2014年のFaOIに「地蔵」がいてもわかるんですが、今年の新潟公演にもいたのには驚きました。今やFaOIは羽生ショーみたいなものなのに、この人なんで来てるのかなと(笑)
>2人座長
>今は別でよかったなあと思いました
結弦くんは怪我で欠場した2016年以外、2010年からずっとFaOIは皆勤です。でも、先輩は意外と2回しかFaOIにはでてないですよ。木下がスポンサーということもあったかもしれませんが(木下系列のショーが優先になるから)。
2人が同じショーにでることは今後もないような気がしますし、私も共演してほしくないです(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:7128 2017/08/08 07:38 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)