神戸・静岡、一般販売のチケット争奪戦の結果は?&「KISS&CRY」最新号情報
昨日(12日)は神戸公演、今日(13日)は静岡公演の、ファンタジーオンアイスの一般販売がありました。参戦された方、いらっしゃいますでしょうか?
神戸・幕張は特にとりにくいと言われていますが、私も神戸は初日しかとれてないので、無理を承知で参戦してみました。が、やはり全く歯が立たず(笑) スポンサーのP&Gの本社が神戸なので、企業確保分も多そうですしね・・・。
静岡は、金曜と日曜はSS席をとれてたのですが、土曜がとれていませんでした。この際、席種はなんでもいいから・・・というスタンスで臨み、なんとかB席をとりました。これが金沢だったら、土曜を観光にあてたのだけど、掛川・浜松近辺だと、エアパークくらいしか観光したいとこないんですよね・・・。B席なのでリンクは遠いと思うけど、雰囲気だけでも楽しんできます。
これで新潟公演以外は完売。新潟は、安い席はまだ全日残ってますね。
まだ、公演まで1ヶ月以上あるから、最終的には完売しそうですが、それでも、結弦くんINが決まってもまだ残るってのは、昨年の新潟公演の座席の設営の悪評が影響しているのは明らか。あれだけ「見えない」「最低」という評判がたちまくったら、売行きに影響しますよ。今年は設営を昨年とは変えてるそうですが、さて、どの程度改善されてるか。来年も幕張と神戸の開催は決定してますが、問題は地方公演。設営が改善されないなら、もう新潟開催はやめてほしいな~。新潟だけはテレビ放送もしてくれないですし(新潟の皆さん、すみません)。
これで、幕張2公演、金沢2公演、神戸1公演、静岡3公演、なんとか確保。
前半4公演、後半4公演とれたので、とりあえず満足しています。
また、公演のレポをあげたいと思ってます。
なお、神戸公演だけ、プルシェンコの愛息のサーシャくんがINするようです。
先行してyahooニュースになってしまいましたが…Fantasy on Ice 神戸公演にプルシェンコさんの息子、サーシャくんが初出演します!そんな二人からメッセージを頂きました!※出演は神戸公演のみになります
— Fantasy on Ice (@Fantasy_on_Ice) 2018年5月11日
神戸公演は明日から一般発売です!https://t.co/nGtXROD2WN #FaOI pic.twitter.com/Kx5s8QX1RS
ところで、凱旋パレードの表紙が印象的だった「Sportiva」の最新号。
届きました。表紙からノンストップで55ぺージまで、結弦くんの写真、関連記事が続きます。それにプラス、折込両面ピンナップ(両面ともCWW)と、裏表紙も結弦くん(凱旋パレード)なので、全84ページということを考えると、2/3以上がゆづ成分。ただ、凱旋パレードを前面に押し出しているのに、パレードはわずか6ページ。CWWはわずか4ページ。そしてなぜか今頃(笑)、平昌五輪振り返りが21ページ。いや、振り返り写真も能登さんなので、とてもとても美しいですよ。でも、今、欲しいのはやっぱり凱旋パレードとCWWですよねえ(笑) せっかく、能登さんパレード車に乗り込んで(やはり、地元の利?)、ベストポジション確保してたというのに。
ゴールデンウイークの催しで、NHK大阪で、凱旋パレードのVR体験ができたのですが、これはすごかったですよ。ゴーグルをつけて見るんですけど、パレード車に乗っている臨場感すごくて、もう結弦くんが50センチくらいのところにいるの。思わず、手を伸ばしそうになったわ(笑) 能登さん、本当に役得でしたよね。なのに、6ページはないわ~(笑)
それと、この雑誌を買うのは99%ゆづファンだと思うので、結弦くん以外の選手は公平に載せてほしいかなと思います。ワールド銀メダリストを特別に12ページも載せても、あまり需要がないかと(笑)
そう考えると、6月にでるこちらの方が、パレードやCWWのお写真は多いかも。
6/8(金)発売!! 「KISS & CRY 2017‐2018 シーズン総括&2018-2019シーズン展望号」、Amazonさんでも予約が開始されました😀 https://t.co/lixhfLOrJR
— KISS & CRY 編集部 (@TeamKISSandCry) 2018年5月11日
TVガイド特別編集 KISS & CRY 2017‐2018 シーズン総括&2018-2019シーズン展望号 ~Road to GOLD!!!
平昌冬季オリンピック・フィギュアスケート男子で、66年ぶりに金メダル連覇という快挙を果たした羽生結弦選手を 70ページ以上にわたって総力特集!
連覇への軌跡、地元・仙台での凱旋パレード、「Continues~with Wings~」完全リポート
……羽生選手を多方面から徹底取材&密着したスペシャル号です!!
そして、「ファンタジー・オン・アイス」速報リポートも!
●表紙・巻頭特集・両面ピンナップ/羽生結弦選手
●第1特集
大特集:羽生結弦選手
・「平昌冬季オリンピック」プレーバック&バックステージ完全版
・超密着! 「羽生結弦選手2連覇おめでとうパレード」in仙台
・ねこまさむね、むすび丸他、羽生選手へお祝いメッセージ
・「Continues~with Wings~」フォトリポート
…etc.
●第2特集
大ボリューム! 「ファンタジー・オン・アイス」最速ショット&リポート
●第3特集
・宇野昌磨選手
大きな経験を糧に、更なる高みへ…
・田中刑事選手、友野一希選手
飛躍する日本男子選手たち
●第4特集
町田樹・書き下ろし連載
「プログラムという宇宙」3
●フィギュアスケート関連番組・TVオンエアスケジュール

よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- FaOI幕張公演に行ってきます♪
- FaOI2018の公式グッズが発表されました! ほかいろいろ情報
- 神戸・静岡、一般販売のチケット争奪戦の結果は?&「KISS&CRY」最新号情報
- 羽生選手、FaOI全公演IN決定!
- 羽生選手 FaOI 幕張と金沢にIN決定!
2018/05/13 14:20 | アイスショー・イベント | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
チケット争奪戦
みずほさん、こんにちは。
タイムリーな内容をupありがとうございます。
私も
昨日と本日、スマホ1台のみでチケット争奪戦に参戦しておりました。
アイスショー参戦がこの前のCWW
が初めての私は、ガッツリ初心者で、色々ぐたぐたしていて、最速申し込みせず、神戸は一応したけど外れて、今回一般参戦。
神戸は本当に瞬殺でした。
静岡は、最初ローチケから、中々チケットにランプがつかず、たどり着く頃には予定数終了。
あーダメでしたと思いつつ、ツイの検索かけたら、セブンと楽天がまだあると出ていたので、慌ててセブンへ。メンバー登録していなくて、そこからでしたが、土曜日B席買えました(笑)
金曜日ならS席もありましたが、日帰りの都合で泣く泣く土曜日B席としました(笑)
はじめから用意してセブンに行っておけば、もう少し良い席買えたかな?
あと30分のあたりで、ローチケ戻りが何度か出ていて(これも検索からわかりました)うーん奥が深い!
楽天チケットも、金曜日土曜日残っていました。
戻りが出るのは、音楽ライブでもあることなのですが、ずっと張り付いているのも結構大変ですね。
これで入金日締切後に、もう一度ど戻りが出ますね。それを捕まえるのも大変ですが。
みずほさんの参戦数が羨ましいです
。私も頑張ってお仕事しよう!
私的に音楽ライブも含めての、初の遠征(日帰りですが、)チケットがB席なので、交通費の方が高く倍かかりますが、羽生結弦くんみたさに静岡参戦します。
チケット争奪戦! 奥が深いとあらためて思い知りました。
でも買えて良かったです。
もしタイミングが会えばご挨拶させてください。
ではまた。
No:8528 2018/05/13 14:50 | むぅ #- URL [ 編集 ]
みずほさん、こんにちは。
静岡の一般、ローソン ロッピー前に本日10時に陣取り、
他に並ぶ人も誰もいなかったので、
ロッピー前でケータイで初日特電にかけながら、iPadで
接続しながらロッピー操作という、鈍臭い私が限界の戦に
挑みました(笑)
ロッピーは欲しい日の欲しい席種は全滅。
特電は延々と話し中。
iPadは 『アクセスが集中しています』
妙齢の(ということにしてください)
女子(ということにしてください)がケータイかけながら
iPad叩きながらロッピー操作の異様な姿を、
誰も見ちゃいないけど、見たら怖かったでしょうね(・・;)
結局、ロッピーで時間内に入金しない人がいて戻ったのかな?という…
希望の席は買えなかったですけど、なんとか…
討ち死にではないけれど、思った戦果もあげられない、
そんな参戦でした。
カバンななめたすき掛けの私、ヘロヘロと復員兵のように
帰宅いたしました(笑)
セブンでステージ裏のA席がまだあるみたいですね。
私は根性なしなので、みずほさんのように
骨折しても風邪ひいても羽生くんイベントに赴く情熱を
見習って、頑張ります笑笑
No:8529 2018/05/13 16:31 | けんけん #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:8530 2018/05/13 19:38 | # [ 編集 ]
激戦でしたね
みずほさん、こんにちは。
今年は 結弦くんのINが微妙かもと思って先行は神戸と静岡の楽のみにして様子見してたのですが、INが決まったらもうダメですね。神戸の一般はまったくダメでした。土曜は無理でもせめて金曜はとれないかなと参戦しましたが 繋がらなかったです。今年とれたのは神戸・静岡の先行と金沢の一般のみでした。
No:8531 2018/05/13 20:41 | RIN #- URL [ 編集 ]
むぅ 様
むぅさん、こんにちは。
>スマホ1台のみでチケット争奪戦に参戦
私はいつもPCですが、一般でまともにつながった試しがないので、今回はロッピーを利用しました。でも、あとから、テレ朝のサイトの方がとりやすかったと知りちょっとへこみました。ロッピーかテレ朝かどちらか迷っていたので。
>色々ぐたぐたしていて、最速申し込みせず
私はいつも最速です。それでも今回は神戸の土曜はハズレました。最速でないと、結弦くんのショーはなかなかとれないので。博打ですが仕方ない。
>うーん奥が深い!
私はずっと戻りに張り付いてたり、当日チケットで並んだり・・・は面倒くさくてできない性格(笑)なので、INが決まってなくても、一か八か先行を申込みます。彼は怪我が多いので博打だし、それで2016年は泣いたけど(笑)、しゃあないですね。リスクを冒す価値のあるスケーターだと思っているので。
>みずほさんの参戦数が羨ましいです
昨年は幕張3と神戸3でした。今年は幕張2で神戸1なので、地方公演もいくことにしました。それとCWWに行けなかったので、その分もFaOIで穴埋めです(笑) 私は、音楽ライブとかはまったくいかないので、スケートだけなのですよ。スケートに資金集中させています(笑)
>チケットがB席
同じく土曜のB席なんですね! もしかしたらお席が近くかもしれませんね(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:8532 2018/05/13 22:53 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
けんけん 様
けんけんさん、こんにちは。
>ロッピー前でケータイで初日特電にかけながら、iPadで接続しながらロッピー操作
うわっ、そんな器用なこと私できません(笑) 電話かけながら、PC操作まではしたことあったかな。でも、どっちもつながらなかったけど。
>iPadは 『アクセスが集中しています』
私も過去、PCでやったときはすべてそうなりました。そしてつながったときにはソールドアウト(笑) 電話はずっと話中。リダイヤルしまくって、つながったときにはやはりソールドアウト。
>誰も見ちゃいないけど、見たら怖かったでしょうね
ごめんなさい。ちょっと見てみたかったです(笑)
>討ち死にではないけれど、思った戦果もあげられない、そんな参戦でした。
私も同じく、そんな参戦でした。とれたけど、希望の席ではなかった(笑)
>骨折しても風邪ひいても羽生くんイベントに赴く情熱
自分でも「愛」だなあと思います(笑) それと、オタク気質なので「自分が興味あること」に関しては俄然元気になるのです。でも、チケットとりは精神的に疲れますねえ。身体が不調でイベントに行く方がまだ楽かも(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:8533 2018/05/13 23:08 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
マ〇〇 様
マ〇〇さん、こんにちは。
>新潟在住です
好き放題なこと言って、すみません(汗)
>このまま空席があったら悲しいです
たぶん最終的には埋まるのじゃないでしょうか。私も羽生結弦の出るショーに空席あるなんて、ファンとして許せません(笑) だからこそ、もっと設営を考えてほしいのですよね。
今年のFaOIの開催場所は、金沢と新潟。長野のショーもあったし、地域的に偏ってますよね。FaOIはわりと北陸および周辺が多いです。ファンとしてはもう少し地域をバラけてほしいところですが、どうやらこれは理由があるそうで、新潟ほか北陸はアイスショーの収益がまだ危うい時代に、その地域のプロモーターだけが協力してくれた恩があるんだそうです。FaOIは今は盛況だけど、過去に一度開催されなくなった不遇の時代があって、復活したときの経緯上、新潟は是非と言われれば外せないらしいです。それならそれで仕方ないけど、だからといって、観客が見えにくい席でも我慢してくれというのはちょっと違うと思いますし。
>気になってしょうがありません
その件については、私も気になって仕方ないです。官邸にメールしたくてウズウズしています(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:8534 2018/05/13 23:24 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
RIN 様
RINさん、こんにちは。
>様子見してたのですが
怪我があったので微妙でしたけど、幕張と神戸はP&Gプレゼンツなので、この2公演は、たとえ滑らなくてもトークだけでもショーに参加はする方にかけて、演技見れなくても姿さえ見れればいいという気持ちで先行を申込みました。金沢と静岡は、CWWで結弦くんが演技したので追加で。とったのは、今日とった静岡以外、全部IN発表前です。
今回は、神戸と幕張と静岡の2日目がローチケ。金沢はホクチケ。静岡の初日と3日目はキョードーと、バラバラでした。個人的には、最近、ぴあではまったくとれません(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:8535 2018/05/13 23:45 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)