ゆづのサイン入りマグカップ当たりました&FaOI神戸公演のテレビ放送予定決定

ファンタジーオンアイスの神戸公演のテレビ放送予定も決まりました。

<Fantasy on Ice 2018 放送予定>

●幕張公演 
放送日時:5月28日(月) 21:00~22:54 
収録回:幕張公演2日目
放送局:BS朝日

●金沢公演
放送日時:6月3日(日) 17:00~21:00
収録回:金沢公演最終日
放送局:テレ朝チャンネル2

●神戸公演 
放送日時:6月17日(日) 25:00~28:30 
収録回:神戸公演2日目
放送局:BS朝日


静岡もBS朝日で放送が決まっているので、いずれ放送時間が発表されるでしょう。


さて・・・「羽生選手サイン入りマグカップが当たるキャンペーン」に当選しました。
『ロッテガーナの「ガーナチョコレートで作った手作りレシピ画像」を送ると、羽生選手サイン入りマグカップが当たる』というキャンペーンです。昨年の11月30日締め切りで1回目が、今年の3月31日締め切りで2回目が実施されました。私は両方応募したけど、1回目は撃沈で、2回目の応募でめでたく当選となりました。

皆さんのレシピ画像を見るとすごく手の凝ったものばかりで、「こりゃダメだ」と諦めムードになりかけたのですが、「もしかしたら、出来はあまり関係ないかも・・・」と思い直し、超簡単なレシピとも言えないものでしたが、とりあえず(笑)送ってみました。同封されてた当選のお知らせには、「厳正なる抽選の結果」とありましたから、やっぱりレシピのクオリティは関係なかった模様。それなら当選も納得(笑)


ロッテマグカップ

ロッテキャンペーンレシピ1ロッテキャンペーンレシピ2

「どんなレシピ?」というコメントをいただいたので、応募したときの画像をあげときます。上の2画像です。左は、ホワイトチョコに抹茶粉を溶かした和風ホットチョコレートにおかきを添えただけ。右は、牛乳少な目で作ったチョコレートフォンデュに、好みで入れるブランデーやシナモン、つけて食べるフルーツを添えただけ。こんな超手抜きのレシピ画像でも、抽選なら当たるときは当たるのです。諦めず、ダメ元でなんでもいいから応募するのも一手なのだと、今回勉強しました(笑)

トークショーは中継も当たらずガッカリしてましたが、このマグカップで浮上しました(笑)
トークショー、CWWみたいに、またテレ朝チャンネルで放送してくれませんかね・・・。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ
 

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/05/21 17:30 | CM・雑誌・商品情報(2017-2018)COMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

みずほさん、こんばんは。

レシピ、ありがとうございます。
おいしそうですよ〜!!

さて、楽しい話題の記事なのに空気読まずにすみません。
メーテレ東海地方のニュース読んだんですが

愛知県と名古屋市からスポーツ功労賞の後輩くん。
4回転アクセルについて河村市長に聞かれ、
「他にやることがたくさんある。遊んでる場合じゃない」

はあ〜 羽生くんの4アクセル挑戦は、遊びなのですか。
そうですか。
もう 怒りや呆れるのも通り越して 脱力ですよ。

なぜ 他にやることがたくさんある
だけで終わらせられないのかしら?

悪気はないのよ〜 と擁護してもらえるんでしょうけどね、
私は激おこ→からの脱力です。

せっかくのおめでたい記事に・・・ごめんなさい。

オリンピックを軽んじる発言あたりから
少しずつ溜まってたんで (-᷅_-᷄๑)

羽生くんの大事に大事にしていることを、ことごとく
踏みつけてくれちゃうもんで (-᷅_-᷄๑)

No:8566 2018/05/21 22:20 | けんけん #- URL [ 編集 ]

おめでとうございます♪これはテンションあがりますね!
抹茶ホワイトガーナwithおかき、フツーに美味しそうでそそられました。

昨日は同県内の羽生友さんたち集めて「羽生結弦演技鑑賞会」だったのですが、初対面の方々もフツーに秒で打ち解けられて楽しかったです!

たまたま「ぼっち観戦」の方が多かったので、「今までになく楽しかった!」と感謝されました。

これから各地のFaoiに参戦される方もいらしたので、終わってから仙台でオフ会するか?みたいな盛り上がりも…みんなリニューアルしたアイスリンク仙台に行きたい!あわよくば写真展も見たい!浜やさんで食事したい!ついでに温泉も!って…経済回す気満々です…こういう仲間で旅行企画したら目的がハッキリと決まってるので揉めごと少なさそうですね(^^;

No:8567 2018/05/21 23:04 | なすか #- URL [ 編集 ]

みずほさん こんばんは。

マグカップ当選おめでとうございます。
景品どころか日本開催の試合でさえ ゆづ君が出なかった名古屋のSPしか当たったことのない私にはすご~いと。

トークショーは私のあまり多くない知り合いの中に一人と中継に一人当選者がいて、びっくりです。
せめてCSでもいいからテレビで見られるといいですが、P&Gの景品ではテレビでは無理でしょうね。
当たった方、裏山です。

前の記事での武田さんのトーク聞かせていただきました。
よいお話ですね。
それと羽生選手に敬意をもって 発言や行動をきちんと取り上げているのはやはり東北や仙台の新聞なんだなと嬉しいような寂しいような気がしました。
もちろん東北仙台の出身ですが、日本の誇りなのに。やはり日本のマスコミはおかしいですね。

連覇して少しはましになるかと思ったのが甘かったですか。
それと けんけんさんのコメを読ませていただきました。
後輩、遊んでる場合じゃないと言ったんですか。
OPの時の 完璧に滑ればの話をゆづ君を隣にしてとおもいましたが、、、

No:8568 2018/05/21 23:15 | eno #- URL [ 編集 ]

けんけん 様

けんけんさん、こんにちは。

>他にやることがたくさんある。遊んでる場合じゃない

昨晩はツィッターのチェックをしないで寝てしまったのですが、今朝ツィッターみたらゆづファンの皆さんが後輩くんの発言でザワザワしてた(笑) そもそも河村市長×後輩くんという組み合わせがマズイ。絵にかいたような失言コンビ(笑)

メディアは「無責任を絵に描いたような集団」ですから、後輩くんの言動をなにかと擁護しますが、見る人は見てるんだなと思ったことがありました。

後輩くん、園遊会も首相官邸のメダリストとの懇談会も招待されませんでしたね。

まず園遊会。五輪メダリストは全員招待されます。事実、海外試合で辞退せざるえなかったカーリングの選手以外のメダリストは、後輩くん以外全員出席していました。園遊会は文科省の推薦がなければ名簿にあがりません。後輩くんだけ推薦されなかったのであれば、やはり後輩くんの言動が問題視されたということじゃないでしょうか。

首相官邸で行われた五輪選手との懇談会も、後輩くんは出席していません。メダルをとれなかった宮原さんや田中くんでさえ出席していたのに・・・です。しかし、その官邸の懇談会の後に行われたスケ連の祝勝会には後輩くんは出席していました。

ここで見えてきたのは、スケ連の内輪の会合なら少々変な言動をしても大目に見てもらえる。でも、陛下や首相官邸の行事には出せない・・・と判断されたということです。陛下や安倍さんの前で居眠りされては「さすが大物」ではすみませんから怖くてだせません。スケ連の祝勝会でさえ、皆がちゃんと髪を整えて、ユニフォームもちゃんとプレスしたものを着てるのに、後輩くんだけ髪はボサボサ、ズボンは皺だらけで、集合写真のとき異様に悪目立ちしていました。

五輪のシンボルアスリートとして2000万なりの援助をしてもらいながら、メダル軽視発言は明らかに問題があります。結弦くんのことは関係なく・・・です。田中さんの講演会で、田中さんが「結弦の立ち振る舞いや練習態度を、若い選手は見習ってほしい。一緒にショーや試合で共演する機会をもてれば・・・」という主旨のことを言ってましたが、「いや、どんだけ一緒にショーや試合にでても、全然見習えない人もいるんですよ」と内心突っ込んでいました(笑)

周囲は「悪気で言ったわけじゃない」とまた擁護するのでしょうけど、今日、たまたま『「悪気はなかったんです」と謝罪されると、「悪気なく悪事ができるということは、根が邪悪なのでは……?」という疑問が拭えない』という昨年つぶやかれたツィートをたまたま見てしまい、後輩くんの発言とまんま被りました(笑)

あの子の性格は変わらないだろうし、これからも失言は繰り返すだろうし、それはそれでいいと思う。以前は腹がたったけど、最近は一周廻って腹がたたなくなってきました(笑) 反対に、それで、T橋さんみたく結弦くんと共演NGになってくれるのなら悪いことばかりじゃないし・・・と、ついにポジティブに考えるようにすらなってしまった(笑) FaOIはもう永遠にでなくていいからね(笑)

>羽生くんの大事に大事にしていることを、ことごとく踏みつけてくれちゃうもんで (-᷅_-᷄๑)

あんな小物のいうこと気にしなくていいと思う。もっと大物の発言ならともかくね。変な発言ばかりして損をするのは本人なんですよ。周囲もちょっと注意したらいいのに。

コメント、どうもありがとう♪

No:8569 2018/05/22 09:25 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

なすか 様

なすかさん、こんにちは。

>「羽生結弦演技鑑賞会」

それは楽しそうですね! なすかさん、行動が早いですね(笑) でも、どうやって同士を集められたのでしょうか? CWWの中継で知り合われたのかしら。

>旅行企画

昨年だったか、ある旅行社が、関西発着で、弓弦羽神社と晴明神社を訪れるバスツアーを企画していました。仙台現地集合で、「羽生結弦ゆかりの地を訪ねるツアー」を一泊二日で募集したらそれなりに需要がありそうな・・・。自分で調べて個人で行くことも可能だけど、わりと交通の便が悪い場所が多いので、バスで回ってくれたら楽ですよね。もちろん、添乗員さんもゆづファンで(笑)

>揉めごと少なさそうですね

ブログとかツィッターとかやってて思うのは、「羽生王国」は本当に広大で他民族国家だなあ、いろんな種族がいるなあということ。なので、できれば同じ種族で集まって企画した方がより摩擦がないのではないかなと思います(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:8570 2018/05/22 13:45 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

eno 様

enoさん、こんにちは。

>P&Gの景品ではテレビでは無理でしょうね

そこをなんとか・・・と思いますが、難しいでしょうね。テレ朝に要望だしてもどうしようもなさそう。映像はもってそうな気がするけど。ダメ元で要望だすとしたらP&Gの方かな(笑)

>日本のマスコミはおかしいですね

結弦くんは、仙台や復興のためなら、自分が客寄せパンダになってもいいと思っています。でも、マスメディアが、結弦くんのような偉大な人を客寄せパンダにする権利はないです。そこを勘違いしていますよね。根底に敬意がまったくない。所詮他人の褌で飯を食ってる業種なのに、東北以外のメディアはいつも上から目線です。海外のメディアの方がずっと結弦くんの価値がわかっていますよね。

>後輩、遊んでる場合じゃないと言ったんですか

東海テレビで放送されたのを見ましたが、はっきり「遊んでる場合じゃない」と言いましたね。もうどうでもいいですけど(笑)、それが本音なのでしょうね。

コメント、どうもありがとう♪

No:8571 2018/05/22 15:17 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |