「進化の時」オリコン初登場1位!& スケーターズ最新号表紙UP
スケーターズ最新号の表紙がでました。続々表紙があがってきますね。
フィギュア・スケーターズ16 FIGURE SKATERS Vol.16 ← アマゾンサイトへ
価格:1528円
出版社: インロック
発売日: 2019年10月10日
結弦くんと紀平さんのオータムクラシックがメインですが、友野くんと樋口さんが出場したロンバルディアトロフィーと、田中くん、宮原さん、山本くんが出場したUSインターナショナルクラシックも掲載されます。
表紙は結弦くんですが、裏表紙は田中くんです。田中くんファンとしては、「祝・初裏表紙」というところでしょうか。
あくまでも個人的な印象ですが、田中くんより山本くんの方が、羽生ファンに人気があるように思うので、裏が結弦くんでないのなら、まだ山本くんの方がよかったような気がします。とはいえ、一応田中くんが優勝者なので、優勝者を差し置いて2位の山本くんてわけにはいかなかったのでしょうけど。
田中くんも、元高校生トリオで、羽生ファンから好感もたれていたのは昔のこと。デ〇オタ教の大本山(笑)長〇組の上に、後輩くんのお世話係ということや、今年のワールドの試合前会見での失礼な態度などから、今はもうあちらサイドの人…ととらえている羽生ファンも多いです。別に地雷ってほどじゃないけど、羽生ファンからの需要はあまりないような…。まあ、出版社にそのあたりのスケオタ事情まではわからないでしょうが、わからないのであれば、前号のように裏表紙をバックナンバーの広告にした方が無難だったんじゃないかしら。
9月24日のオリコンデイリーランキングで、「進化の時」が1位でした!
→ https://www.oricon.co.jp/rank/bd/d/2019-09-24/
羽生結弦「進化の時」Blu-ray、DVD共にオリコン初登場1⃣位を獲得しました✨㊗(9/24付)🔔
— Ponycanyon (@ponycanyon) September 26, 2019
羽生選手の珠玉の演技とドキュメンタリーがいっぱい詰まったメモリアルなBlu-ray・DVDです!ぜひお楽しみください⛸😊⛸🎭https://t.co/eyElvZCUku#羽生結弦 #進化の時 #オリコン pic.twitter.com/HqwCmhtOJD
プロのクラシックピアニストの方です。クラシック畑の羽生支持率半端ないですね。
羽生結弦"覚醒の時"に続くDVDシリーズ第2弾"進化の時"予約していたのが届いたので早速少しだけ観た。オペラ座の怪人は何回観ても素晴らしい!😍
— 光井誠人(私音楽は失敗しないので!) (@virtuosomasato) September 26, 2019
五輪2連覇してもなお、更に高みを目指す彼。もはや同じ人間とは思えない😱 pic.twitter.com/GVOhpJKSK1
週刊ランキングも楽しみですね!
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 「進化の時」オリコン1位獲得! スポーツ関連としては史上初!!
- キスクラと日本代表ファンブックの表紙、マガジンの目次UP!
- 「進化の時」オリコン初登場1位!& スケーターズ最新号表紙UP
- マガジンの表紙と内容詳細UP! & 小海途氏「羽生結弦は太陽」
- ロッテ公式にゆづインタ、通信表紙UP、デイリーで「4回転アクセルへの道」連載スタート
2019/09/27 11:25 | 書籍・商品発売情報 | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
こんにちは
スケーターズ表紙の羽生くん可愛いですね。
裏表紙が残念ですが(笑)
田中選手はあちら側の方という認識なので興味も関心もないですが復帰、後輩選手よりはましかな。
「進化の時」土曜日に届きます。やはり売れてるのですね。楽しみです。
復帰選手の転向、、ジャンプ跳べないのでシングルでやるのは国内しか通用しないからその選択になったのでしょうがいつまで続くかな。結局国内ならチヤホヤされるのでどんな形でも現役に拘るのでしょうね。スケ連、マスコミがついてるから気が楽なのではないでしょうか。無理だったら途中でまたやめてもスケ連、事務所、マスコミが守ってくれる、スケ連と復帰選手は運命共同体なんですね。
ますますフィギュアが嫌になってます(笑)
羽生くんの生き方と真逆な復帰選手を見てると羽生くんの尊さを余計に感じます。
No:11147 2019/09/27 15:20 | あさみ #- URL [ 編集 ]
みずほさんこんにちは!
進化の時 発売時に あわせたような
先輩の発表
本当に むかつきます
アイスダンスは 容姿 スタイルが一番 大事な競技
それなのに 全てが 退化の時を迎えた 先輩が転向なんて ばかばかしいです
誘わるれたなんて嘘だと思います
全て お膳立てされて 女子選手は
スケートを続けたいから 自分から誘ったと話したと思います
でも あの 根性なしの先輩がアイスダンスの練習を続けられるのか…
お披露目前に やーめた もありえそうです
今年の全日本は先輩の花試合でしょうか
バナーも花束の投げ込みも禁止とか?
こんな きたない 世界に 羽生選手が いるなんて 悲しくなります
No:11149 2019/09/28 07:05 | マリア #- URL [ 編集 ]
あさみ 様
あさみさん、こんにちは。
>裏表紙が残念
裏表紙はオータム優勝の紀平さんあたりにしとけば無難だったのに。いくら購入者が女性だからって、男ならなんでもいいってわけじゃないのよ(笑) こういう方向性が中途半端なフィギュア誌って、このあたりの購入者との認識のズレにイライラさせられること多いです。今回のスケーターズは買わないと思います。マガジン、キスクラ、通信、応援ブック、プリンス・・・羽生成分がもっと多い本がたくさん出ますから、無理に買う必要ないし。
>どんな形でも現役に拘る
北京五輪の前に、別名高〇〇輔担当大臣(笑)と揶揄されてる橋本氏が、彼をどう東京五輪に捻じ込んでくるかつもりか注目してます。反対に、結弦くんは外されるかな。現役だからその方がいいわ。下手に起用されたら、すごく変な使われかたされそうだし。
>ますますフィギュアが嫌になってます
一部の事務所の競技の私物化が目にあまりますね。「この選手、スケ連に推されてるな」ってのが露骨にわかる競技。若手でも、スケ連推しが透けてみえると、最近はそれだけでその選手が嫌いになりそうです(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:11151 2019/09/28 09:10 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
マリア 様
マリアさん、こんにちは。
>アイスダンスは 容姿 スタイルが一番 大事な競技
ロシアは容姿の良い子供はダンスさせるっていいますよね。カナダも容姿は重視します。アメリカはロシア・カナダほどじゃないかなと思いますが。もちろん、世界の中では容姿がイマイチなダンスカップルもいますが、トップグループのカップルは皆容姿がいいです。容姿がよくないと見栄えがしませんからね。
>誘わるれたなんて嘘だと思います
私も見え透いた嘘だなと思ってます。1月くらいから考えていたのなら、氷艶の共演なんて関係ないじゃないですか(笑) 1年目はシングルでモリモリしてなんとか表彰台にあげたけど、2年目はさすがにどうしようもないので、U〇Mとスケ連が次の手として考えたのでしょうね。
>バナーも花束の投げ込みも禁止とか?
バナーも投げ込みも全然OK!の国のGPSだけ出てくれないかしら。中国とかロシアなら「どうぞどうぞ、いくらでも」ですよね。N杯はプレミアだけみたいだし、掲示バナーは禁止。全日本は投げ込み前面禁止。フラワーガールを増やせば解決することなのに、明らかに嫌がらせですよね。でも、この反動は絶対北京五輪にきますよ。結弦くんの滑った後に、たまアリワールド以上に、プーさんがナイアガラの滝のように降ってくる情景が目に浮かびます(笑) しかし、考えたら、復帰さんも後輩くんも、中国の羽生ファンの間で悪行が知れ渡って滅茶苦茶アウェーなんですが…アウェーってことも知らないのかしら。
コメント、どうもありがとう♪
No:11153 2019/09/28 10:45 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)