ゆづのJOCメッセージに外務省も反応!、世界ランク1位とメッセージへの中国の反響など
再生回数54万超えの結弦くんのメッセージ。すごい反響ですね。
外務省のアカウントが結弦くんの「StayHome」のメッセージを紹介してる!
フィギュアスケート羽生結弦選手からのメッセージです⛸❄️✨
— 外務省MofaJapan×SPORTS (@MofaJp_Sports) April 21, 2020
A video message from Hanyu Yuzuru, a Japanese figure skater. (Japanese only) #うちで過ごそう #StayHome#いまスポーツにできるこ #SportsAssistYou https://t.co/bQL0LSBAYl
もちろんISUも。
🆙 An inspirational message from an inspiration 🧡#UpAgain #FigureSkating https://t.co/QPdFn3ckkj
— ISU Figure Skating (@ISU_Figure) April 17, 2020
羽生結弦大好きな中国も報道してくれてますね。目についたツイをまとめておきます。
中国国営テレビ所属「央视体育」weiboも羽生選手からの皆さんへのメッセージのことを報道しました。#羽生選手に届けメッセージ pic.twitter.com/zHnB8FRLpy
— ffkuma (@ffkuma) April 17, 2020
今日は本当に、中央テレビ局だけじゃなく、スポーツチャイナまで、あちこちユヅばかり😆😆
— 亜月 (@AZUKI_SAI) April 17, 2020
流石トップクラスのアスリート、影響力も異次元ですね~🥰💕💕💕https://t.co/l5tGR388Xa pic.twitter.com/vAgwxhaVu3
羽生さんのメッセージは中国にも大反響ですね!今日まで、13のメディアが報道した、その中には国営テレビとメディアや、スポーツ関連の新聞社の公式アカウントも含まれています。さらに、メッセージの動画累計再生回数は49.8万回。「#羽生結弦 呼吁减少外出」は人気タグになって閲覧数が167万回です! pic.twitter.com/sDnsfkSuIs
— yuzu_CNlove (@X8paTaUjUj6tU0w) April 21, 2020
中国の超大手サイト「搜狐」と「新浪」(weiboの所属)も羽生選手から皆さんへのメッセージとランキング1の事を報道しました。文章の中にもスーパースラムと北京五輪への展望を述べました。そして、羽生選手に「フィギュアスケート男子シングルスーパースラム第一人」を呼ばれています。 pic.twitter.com/ICTcx5z3nl
— ffkuma (@ffkuma) April 23, 2020
北京2022の公式さんも。結弦くんに出てほしいだろうね。コロナの影響が心配だけど。
An inspiring message from an inspiring athlete! 🤩 https://t.co/6qLmUBeWob
— Beijing 2022 (@Beijing2022) April 20, 2020
メッセージとは関係ないけど、最近の中国記事。
Weiboの「中国体育」公式アカウントより
— ffkuma (@ffkuma) April 17, 2020
経典フィギュアスケートプログラム鑑賞、羽生結弦「春よ、来い」
2019年フィギュアスケート世界選手権のエキシビションで、開催国の日本選手羽生結弦は「春よ、来い」というプログラムをもたらした。滑りの過程で、羽生は一瞬で氷面をキスして、美しかった。 pic.twitter.com/iHkItgVIbN
Weibo「中国体育」公式アカウントより
— ffkuma (@ffkuma) April 22, 2020
「経典鑑賞!羽生結弦の完璧な「秋に寄せて」の演技」
2019年NHK杯の男子シングルSPで日本名将羽生結弦はまるで古書から歩いた貴公子の様に、完璧にピアノ曲「秋に寄せて」を演技した。109.34点を獲得して、トップに達した。出場選手で唯一に100点を超えた選手だ pic.twitter.com/10uYfx3F3L
中国は、結弦くんの世界ランク1位も喜んでくれてます!
羽生結弦が世界ランク1位に!中国ネットから歓声「やっぱり1位が似合う」「神がこの世にいるなら…」 https://t.co/FHsXKKAbze
— レコードチャイナ【記事紹介】 (@recordchina) April 21, 2020
早稲田大学も「うちの子すごいでしょ」自慢(笑)
ISU(国際スケート連盟)が4月20日フィギュアスケート世界ランキングを発表し、羽生結弦選手が見事1位となりました!https://t.co/hGnQala2KN
— 早稲田大学オリンピック・パラリンピック事業推進PJ室 (@WasedauOlypara) April 21, 2020
ファンタジーオンアイス上海公演の延期の公式アナウンス。

中止ではなく延期なのはおそらく中国側の希望なのでは。
結弦くんに絶対来てほしいのだろうね。
しかし、よくよく考えると、結弦くんは2013~2018年まで約5年間世界ランキング1位を死守してたわけです。怪我で試合数が少なかったから、2018-2019シーズンから1位を明け渡していたけれど。
Season's World Ranking
— りょく໒꒱ (@syoshinfukabo) April 20, 2020
歴代1位
11/12:パトリック
12/13:パトリック
13/14:羽生
14/15:ハビ
15/16:羽生
16/17:羽生
17/18:ネイサン
18/19:ネイサン
19/20:羽生✨
私の記憶では、2013年に初めて世界ランキング1位になったときも、メディアは騒いでなかったし、1位をず~っと維持していたときも、全然話題にならなかった。だから、世界ランキング1位に返り咲いたことがこれほど大ニュースになってることや、変な北米記者が難癖つけたりしてることにびっくりなんですよ。それだけ「羽生結弦」ブランドが世界的に確立されて、羽生結弦に関わることはどんなことであれ無視できない、大ニュースになってしまう…そんなとんでもなく大きな存在になったということなのでしょうね。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ゆづ24時間テレビにもメッセージ! 出演告知きました!!
- 動画 ~スポルたんFaOI仙台未公開映像、ほか
- ゆづのJOCメッセージに外務省も反応!、世界ランク1位とメッセージへの中国の反響など
- 「蒼い炎」ベトナム語翻訳者が「ハタチ基金」に寄付、教科書に載る羽生結弦その1、「仙台巡り」サイト終了後の保管庫
- 震災から9年…every震災特集動画、ほか
タグ : 2019-2020_season
2020/04/22 08:10 | テレビ番組・チャリティー | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
なんというか
昨日のハーシュさんといい、
ゆづがクシャミをすればスポーツ界が風邪を引く…って感じでしょうか(笑)
ゆづが世界ランキング一位になった時に話題にならなかったのは先輩への忖度?
5年連続で一位だったのも話題にならなくて、後輩が抜いたときに少しだけ話題になりましたよね…フィギュア村あるあるってやつですかね。
No:12639 2020/04/22 14:51 | あんり #- URL [ 編集 ]
あんり 様
あんりさん、こんにちは。
>先輩への忖度?
ソチ前は、それは多分にあったでしょうね。
宮原さんが世界ランク1位だったときは、テレビの試合の実況などで「世界ランキング1位の宮原知子」って紹介されてました。結弦くんはいろんなタイトルをもってるから、世界ランク1位とかが軽視されてたというのもあるかもしれません。
じゃあなぜ今はとりあげるの?ってことになると、それだけ羽生結弦のニュースバリューが以前よりはるかに大きくなったということでしょうね。ネット記事でも、彼のことだと他のアスリートの何十倍、ときには100倍くらいアクセスが違うそうだから。それはJOCの再生回数でも証明されてましたが(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:12650 2020/04/23 16:21 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)