Numberのコラムが意味深?、北京五輪公式からラブメッセージ、ほか ~ゆづのメッセージと5分17曲の祈り その5

北京五輪公式さんにも! 目がハートマーク(笑) 中国本当に結弦くんこと好きよね。



ナンバーでは一番信頼できる松原さんのコラム。


松原さんなので、良コラムです。
ナンバー、スポルーティバでは、信頼できるライターはこの人だけかな。

締めの下り…サラッと書いてますが、とても意味深です。


 そして、3本の動画を見直して、あらためて思う。

 羽生が、いかに真摯に、フィギュアスケーターとして歩んできたかを。他者のふるまいを不必要に、過剰に意識して引きずり降ろそうとするのではなく、自分を、自ら高みへ引き上げようと努めてきたかを。

 積み重ねてきた事実のつまった映像は、さまざまなことを考えさせるメッセージとなっていた。



私達ファンでさえわかるくらいだから、現場に密着して取材してる記者やライターやカメラマンさんは、もっとビシビシ感じているはずです。

他者のふるまいを不必要に、過剰に意識して引きずり降ろそうとするのではなく

抽象的な言い回しですが、これがライターとして書けるギリギリのところなのでしょう。書かなくてもよかった一文。でも、結弦くんに好意的なコラムを書き続けてきた松原さんにすれば、この部分を入れずにはおられなかったのかもしれません。まあ、これだけでも「下で回る」をわざと省いた折山さんよりずっと信頼できるのがわかる(笑)




日本のテレビ局をはじめとしたメディアを通じてのOBOGのコメントが偏向してるのは、おそらくこれ。嫉妬もあるだろうけど、おそらくこちらの方が大きい。羽生ファンから軽蔑されるより、仕事なくなる方が怖いわよね。そう考えれば、居酒屋さんと殿はギリギリ頑張ってると思うわ。






なるほど。需要のないおススメ(後輩くんとか)がよくでてくるのはそのせいか。
twitterの運営は電通…怖っ! 
電通=U〇Mとズブズブ…どれだけ通報しても悪質が凍結されないのはそのため?


選手を守るのは競技団体の役目。スケ連は珍バイトも悪質もすべて放置のまま。


イタリアの羽生ファンの反応の続報。


これまでのポッドキャストを聴けば分かりますがアンジェロさんの方がオトン目線です(笑)。

マッシさんはもはや神様からお預かりした宝物とか地球に舞い降りてきた天使とか天から遣わされた救世主(ただし強烈にヤンチャな暴れ馬)として崇拝している感じ。


なるほど。アンジェロさんはオトン目線。マッシさんは羽生教の信者目線なのね(笑)


今はもう110万再生くらいいってますね。


結弦くんにできないことってないのでは…。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/05/10 12:20 | ISU/JSF/IOC/JOCCOMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

Number webの松原さんの記事、昨日22時頃気が付きました、Yahooおすすめトップ記事でした・・ところが、今朝6時ごろ見たら跡形もなく消えていました・・・今は後輩君の犬なんちゃらの記事が上がっています・・笑っちゃいます何日上がったままになるかある意味それも面白い、コロナは勿論の事今三権分立の危機の中でね
羽生さんの三本立て凄く良くて、言葉と自分は凄いんだぞと広々としたリンクでjumpの成功画面を締めに纏めた方々と違いますよね、あのような場面を入れてたのはスケートではフュギィアの選手だけですよね(知子ちゃんもさりげなく広告臭くなく良かった)
羽生さん世選中止の長いコメントも用意されてないその時感じた運営とファンに感謝する思いがありました、アスリート委員会からのコメントも自分のあの時の体験に裏付けされた思いを語っていました
「スケートを続けていいのかな?」「スケートはもう出来ない」と思ったことが有る羽生さんだからこその言葉なしの淡々としたメッセージ、夏オリンピック競技の選手、今年で卒業(インターハイ)の選手、プロの選手、一般の人々
言葉が出てこない立場の選手は沢山いる、羽生さんは言葉は極力少なく体現する、それが応援だと考えたんでしょうね

No:12779 2020/05/10 14:26 | 白秋 #- URL [ 編集 ]

元NHK職員、NHKから国民を守る党の立花孝志さんの動画を見てくださ
い。一つ目は、NHKが反日なのは電通に乗っ取られたから
二つ目は、紅白歌合戦の腐った裏側、この二つの動画を見れば、
日本の放送局にも芸能事務所にもまともな所はないことが分かります。それを束ねているのが韓国大好きな電通ですからね。
この頃は新型肺炎で韓国を見習え、pcr検査が韓国は凄いというテレビの韓国押しの捏造に近いバラエティー番組の数々。確か各局の7つか8つの報道バラエティー番組が、同じ反日の制作事務所で作られている。
どこも同じなのは当たり前。
韓国も北も中国も経済が大変で、どうやって日本から金をひき出すか、更に日本に入り込み金や利権を奪うかしか考えていない。私も羽生選手を応援していますがその前に日本が存続するかの心配が必要。
病人なので上手く書けなくてごめんなさい。

No:12780 2020/05/10 15:34 | ねじゃか #- URL編集 ]

白秋 様

白秋さん、こんにちは。

>今は後輩君の犬なんちゃらの記事が上がっています

確か後輩くんの衣装マスクなんちゃらの記事もその前に上がってたような…。クリックしないけど(笑)

需要のある無しではなく、プッシュしたい記事を目立つところにあげる。Yahooは以前からそういううさん臭いとこありましたよね(笑) ヤフコメ民も珍バイトが多そうです(フィギュア関連に限らず)。Yahoo検索は精度が悪くて偏りが多くまったく役にたたないので、検索はず~っとGoogleを使っています。

>自分は凄いんだぞと広々としたリンクでjumpの成功画面を締めに纏めた方々

スケ連動画、私は結弦くんと宮原さんと樋口さんのしか見ていないのです。見たくてみたのは結弦くんと宮原さんだけ。樋口さんのは結弦くんの予告が最後にあるというので見た。なので、ほかの選手がどんな動画をUPしていたのか知らないのですよ、興味ないし。ジャンプの成功動画をUPする選手はよくいますけど、練習でいくら跳べても、試合で成功してナンボですしね。

>「スケートを続けていいのかな?」「スケートはもう出来ない」と思ったことが有る羽生さん

結弦くんの中には一本の強い芯があって、発信されるときは形が違えど、常にその一本の芯からブレていません。受け取り側にそれが伝わるから、万人の心を打つ強烈なメッセージになるのだと思います。

コメント、どうもありがとう♪

No:12785 2020/05/11 10:04 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ねじゃか 様

ねじゃかさん、はじめまして。

>NHKが反日なのは電通に乗っ取られたから

NHKと電通の癒着については、以前鍵コメで詳しく教えてくださった方がいました。日本のメディアは異常で、民放にしても株主比率に外国人(おそらく中韓)が多すぎます。メディアを外国人に乗っ取られたらこれほど危険なことはありません。おススメの動画もまた見せていただきますね。

一番色濃いのはNHKより、個人的にはTBSかなと思ってます。ただ国営放送の方がヤバイとはいえますが。

安住アナ曰く「TBSでは韓国語ができないと出世できない」局だそうです(笑) 局員採用にも在日枠というのがあるそうですね。

在日局からすれば、日本が世界に誇れる宝は目障りです。美しくて強くて人格者。そんなのより、醜くてインチキ技術の持ち主で公けの場所で居眠りしたり放送事故発言するような日本人アスリートの方が、日本のネガティブキャンペーンができて都合がいいのです。

今年のSOIの扱い、TBSのやり方が本当に在日局らしいなあと思いました。日本のネガティブキャンペーンやりながら、一方で日本からお金をたかろうとする韓国と、羽生下げしながら、結弦くんを利用してSOIで一儲けしようと、無理矢理延期までしたTBS。あっさり中止にした木下と対照的でした。つくづく骨の髄まで在日局ですよ、TBSは。なのに「延期してくれてありがとう~」とTBSに感謝してる羽生ファンもいます。本当に頭に花が咲いてるなと呆れましたね。

コメント、ありがとうございました。

No:12786 2020/05/11 11:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

みずほ様、おはようございます
付け加えさせてください、スケ連のTwitter全部見たわけではないのです、樋口さん→高木さん(妹)→羽生さん→ダイジェストの流を見たのです、纏めとしてダイジェストは羽生さんの後にありました
ショートトラック・スピード・フィギュアの方々、その中で羽生さん宮原さん以外のフュギィアの方jumpの雄姿で締めてるのですよ、他のスケートの方は雄姿無です(笑い)
それとスケ連が羽生さんを大トリに持ってくるとは思わなかったな、その前が高木さんだしね、幹部たちだったら全日本一位の方にこだわるはずなのにね、それとJOCアスリート委員会は小平さんの3冊の本の紹介、スケ連の方は高木さんのブレード研ぎでスピードの顔を別けたのも面白いと思いました、羽生さんは何方もフィギュアの顔でした、Twitterの担当者は幹部と違う見識で良かった(笑い)

No:12789 2020/05/12 08:51 | 白秋 #- URL [ 編集 ]

白秋 様

白秋さん、こんにちは。

>樋口さん→高木さん(妹)→羽生さん→ダイジェスト

何故かわかりませんが、小平さんがなかったとかいう話を目にしました(確認してないけど)。もし小平さんのメッセージもあったら、小平さんがオオトリだったかな。ただ小平さんでも連覇してないですからね。

>幹部たちだったら全日本一位の方にこだわるはずなのにね

昨年の全日本、無理矢理謎採点で後輩くんを優勝させました。それでメディアが「羽生ゴエー」で盛り上がってくれると思いきや、メディア関係者は全員お通夜。翌日のスポーツ紙は優勝者はスル―で全紙羽生祭。スケ連にクレームもいったでしょうし、テクニカルに入っていた岡部さんのツィッターも荒れました。

正直なところ、スケ連関係者はショックだったと思いますよ。思惑が外れたというか。あれで多少は需要の差を感じたのではないでしょうかね。内心苦々しく思っていても。

コメント、どうもありがとう♪

No:12792 2020/05/13 08:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

みずほさんとの対話になってしまいましたが、小平さんは日本オリンピックアスリート委員会の呼び掛けの方にありましたよ(スピード・フィギュア各1一人のみ)、羽生・小平・桃田の3選手のを見ました
スピードの特強とかの選び方は小平さんだけは唯一人別枠で高木さんはスピード選手グループのトップと2人が東西の正横綱という扱いなのかも知れません、フィギュア部門は正横綱は一人で次に続くのは張出大関が1人、関脇無で小結達と私は思っています(幹部は横綱2人と思ってるのかな)
フィギュアは横綱(羽生)が唯一人だからJOCとスケ連の両方に出たのでしょうね

No:12793 2020/05/13 09:46 | 白秋 #- URL [ 編集 ]

白秋 様

白秋さん、こんにちは。

>2人が東西の正横綱という扱い

高木さんのお姉さんはもう引退されたのかしら?
スピスケの顔は小平さんと高木さんって感じですね。

>フィギュア部門は正横綱は一人で次に続くのは張出大関が1人、関脇無で小結達

メディアの最近の注目度だけなら張出大関は五輪メダルもワールドメダルもないけど、紀平さんのような…。まあ実際は実績で後輩くんなのでしょうね。実績だと紀平さんはまだ宮原さんの域にも達していませんから。

>幹部は横綱2人と思ってるのかな

小平さんも高木さんも金メダリスト。結弦くん二連覇。五輪銀では格落ちすぎるでしょう。

コメント、どうもありがとう♪

No:12799 2020/05/13 18:05 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |