6/30 付録付キスクラ、7/1 家庭画報発売決定、報知先行カット公開、スポニチ予約好調、ほか
今月はキスクラの最新刊もでますね。
(つづき)#羽生結弦 選手3大付録は、羽生選手と“いつでも一緒に過ごせる”がテーマ。樹脂製POPスタンド“Stand by me,Stand by you”(2種のうち1種)、A4サイズステッカー、高純度ポスター2枚!ご予約は⇒https://t.co/MQLmlotLu0 へ! pic.twitter.com/yD4X56Fxts
— KISS & CRY 編集部 (@TeamKISSandCry) June 2, 2020
表紙:羽生結弦選手
別冊付録:羽生結弦樹脂製POPスタンド“Stand by me,Stand by you”1種(全2種よりランダムで1種)
綴込付録①:どこでもはれるステッカー式!羽生結弦Hallelujah(ハレルヤ)グラビア
綴込付録②:羽生結弦高純度Wポスター
(内容は変更になる場合がございます)
※画像はイメージです
価格:1980円
発売日:6月30日
出版社:東京ニュース通信社
ついにキスクラ、複数買いさせるために封入ものの付録付きを売り出しましたよ。2種類あって、ランダムで1種って、どちらが入っているか外からわかるのかしら? もし外からわからないのなら、かなりアコギな商売といえます。元々この出版社はジャニーズとかが得意なとこだけど、これ、マジでこれアイドル商法じゃん。純度100%羽生成分ならそれでもいいですが、不純物の割合が気になる。よほど不純物が多くない限り買うと思うけど、一応書店で現物チェックした方がいいかな。そのうち目次が公開されるだろうから、それが参考になるわね。
家庭画報も付録付きやります。出版業界、みな羽生頼み(笑)
7月1日(水)発売
— blue_cosmos (@BluecosmosH) June 1, 2020
家庭画報8月号
綴じ込み付録
メモリアルフォト特集
"羽生結弦 栄光の軌跡"
2011年11月号の初登場から2020年3月号までの特集において、ご好評だった写真を中心にお届けするメモリアルフォト特集!
撮影/本誌・坂本正行 pic.twitter.com/FL4KByx8v4
キスクラ、家庭画報、どちらも、今のところ、アマゾンにはUPされてないようです。
報知さんも社運を懸ける勢いです。こちらもアマゾンまだですね。
スポーツ報知の写真集
— スポーツ報知 (@SportsHochi) May 30, 2020
「羽生結弦2019-2020」
6月17日発売‼️
先行カット第1弾をお届け📸
詳細はこちら💁♀️💁♂️https://t.co/GaCfRuMZct#羽生結弦 #羽生結弦写真集 pic.twitter.com/BiOJjPXR3y
スポーツ報知の写真集
— スポーツ報知 (@SportsHochi) June 2, 2020
「羽生結弦2019-2020」
6月17日発売‼️
先行カット第2弾をお届け📸
詳細はこちら💁♀️💁♂️https://t.co/GaCfRuMZct#羽生結弦 #羽生結弦写真集 pic.twitter.com/pIyzihO6ix

スポニチさんもホクホク(笑)
皆さまへ
— 長久保 豊 (@YutakaNagakubo) June 1, 2020
YUZU'LL BE BACK Ⅱ はこちらの想像をはるかに上回るご予約をいただき感謝感激です。あまりの反響に夢の平積みド〜ンも厳しくなりそうです。ご予定のある方はお早めに各書店等でご注文下さい。いつもご迷惑をおかけします。下の写真は氷点下の中、被写体を待つ小海途さん。 pic.twitter.com/fUo1ZpWwaU
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- キスクラ、アマゾンで予約開始、内容詳細きました!
- 報知写真集、アマゾン予約開始!& 西川クールキャンペーン第1弾
- 6/30 付録付キスクラ、7/1 家庭画報発売決定、報知先行カット公開、スポニチ予約好調、ほか
- 報知からもゆづ写真集が! 6月は「俺の撮ったゆづを見てくれ」祭?
- スポニチゆづ写真集予約開始!~YUZU'LL BE BACK Ⅱ
タグ : 2019-2020_season
2020/06/03 08:48 | 書籍・商品発売情報 | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
Re:
こんにちは~
キスクラと家庭画報もきますか(笑)
キスクラはここ最近はずっと地雷とは完全に住み分けしてたので安心して購入してました。お写真綺麗ですし。だから次号も大丈夫じゃないかな~とは思いますが、やっぱりちょっと不安は残るので、私も目次が出てから決めることにします(笑)
家庭画報は以前のデーオタ編集長のイメージがあって、どうも苦手なんですよね。
婦人画報はいいんですけどね。
袴結弦くんは素晴らしかったのでもちろん購入しましたが、なんかいつも躊躇してしまいます。
やっぱりこちらも見てから考えることにします。
神二人の写真集は各々2冊ずつ注文しました。楽しみです~。
田中さんのも凄く良かったですよね。
私も今までのシーズンフォトブックの中で1番だと思います。
でも本当に結弦くん様様ですよね~。
皆さん、結弦くんに足向けて寝られませんね(笑)
No:12946 2020/06/03 12:07 | ゆうか #- URL [ 編集 ]
この2社には不信感しかありません。
キスクラと画報はUSM選手専属だったのではないでしょうか。
羽生選手の写真集や雑誌はほかにも出ていますので、この2社には信用できないし普段でも購入しません。
困った時だけの羽生頼みで、ファンも釣られませんよ。
No:12947 2020/06/03 15:31 | ずんだ餅 #- URL [ 編集 ]
ゆうか 様
ゆうかさん、こんにちは。
>最近はずっと地雷とは完全に住み分けしてた
敏感に需要をキャッチして住み分けていたのはいいですね。ただ今回は「巻頭特集:羽生結弦」なので、では巻頭特集以外は?というのが気になるのです。なので目次待ちです(笑)
>婦人画報はいいんですけどね
婦人画報と同じ出版社の25ansから後輩くん表紙の号が出たときはびっくりしました(笑) 家庭画報はちょくちょくUSMスケーターがでてますね。結弦くんも同じくらいでてますけど。
結弦くんを「死にたい」と思うほど追い詰めたガセブンと小学館は絶対許しませんけど、家庭画報は別に結弦くんを下げたわけでも、なにかの悪事を働いたわけでもないので、私はあまりこだわらず買っています。今は編集長も変わってますし。
今日からアマゾンで報知写真集も予約開始ですし、祭はまだまだ続きますね♪
コメント、どうもありがとう♪
No:12948 2020/06/03 17:20 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ずんだ餅 様
ずんだ餅さん、こんにちは。
>キスクラと画報はUSM選手専属だったのではないでしょうか。
家庭画報の前編集長はデーオタでしたね。ただ結弦くん、他の雑誌では引き受けないスタジオ撮りを画報だと受けるんです。なので、結弦くん自身は画報のこと嫌いではないのかなと思ってます。別に結弦くんを下げる記事書いたわけでもないので、私はそんなにわだかまりはないです。
キスクラはUSM選手専属という印象は私はないです。キスクラがフィギュア誌だすようになったのは2013年から。2013年と2014年は1年に1冊ずつでした。2013年はDさん表紙で結弦くん裏表紙。2014年は結弦くん表紙でDさん裏表紙。ページ数も同じくらいで、特にUSM寄りではなかったです。
近年、何冊かUSM兄弟本だしてますけど、たぶんあれ出さないと羽生本ださせてもらえないんですよ、スケ連から。仕方なくだしてるんだと思いますよ。本は売れてナンボですもの(笑)
住み分けしてくれてるので、私は文句はないです。住み分けさえしてくれてるのなら、他でUSM本だしていても、私には関係ないですから(笑)
>ファンも釣られませんよ。
結弦くんで釣って地雷押し付けてくるのは、最近では集英社という印象です。最近はファンも釣られなくなってSportivaは存続の危機になってるけど(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:12949 2020/06/03 17:40 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:12960 2020/06/05 12:42 | # [ 編集 ]
サ〇 様
サ〇さん、こんにちは。
>不純物
最近のキスクラは住み分けは一応してくれていますね。最新号は付録までつけて、値段も1980円に上げて、羽生ファンにえらくプッシュしてるので、不純物はないと思いたいけど、100%ないともいいきれない。よほど不純物が多くない限り買うとは思うけど、一応目次待ちです(笑)
>関係なく苦手
私もファンとか関係者は関係ないです。好き嫌いの基準はあくまでも本人。理由はサ〇さんと同じです。
>西川
今回はネット限定なのでハードルが高い。1枚は確保したものの、今回はコンプは諦めています。ロッテや味の素は事前予約でほしい人には行き渡るようにしてくれてるのに、西川さんだけはいつまでたっても早いもの勝ちなんですよね。案の定すでにクリファ転売されてる(汗)
コメント、どうもありがとう♪
No:12962 2020/06/06 01:12 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)