「羽生結弦展」グッズ一部公開!& トロントほか海外情報

「羽生結弦展」のグッズが一部公開されました。アクリルキーホルダーの金具は金!!




羽生結弦展グッズ01

前回よりセンスよくなってる?
これから少しずつ蔵出ししていって、焦らす作戦ですね。わかります(笑)


伊藤さんも参加。



海外情報を少し。気になるトロントのリンク情報です。


オランダのフィギュアスケーターがコロナ陽性に。濃厚接触者が隔離?


スケーターの一人がコロナウイルスの検査で陽性と判定された後、オランダチームの22人のフィギュアスケート選手と6人のコーチが隔離されました。彼らはベルギーでの氷上訓練からちょうど戻ったところだった。


クラスターが発生かどうかはまだわからないけど、とりあえず濃厚接触者の28人が隔離と。オランダ…感染対策十分してなかったのかな。ジョコビッチの例のように、選手のリンク外の行動によってウィルスもらった可能性も高い。国際試合の開催可否は慎重すぎるほどでいいと思う。


とても慎重なオーストラリア。来年2月のオーストラリアの四大陸はほぼ無理?


カンタス航空は来年7月まで国際線を再開せず、covidの前のレベルに戻るには3年かかると予想しています。

Monさんのコメント
すごい、オーストラリアは本当にすべての観光客の入国をブロックしています。私たち(メキシコ)はすでにヨーロッパからの観光客を許可していますが。


スケ連がアワードの宣伝してる…。ライブで見る人どんだけいるのかな。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/06/25 12:00 | 書籍・商品発売情報COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

羽生結弦展

みずほさん、いつもありがとうございます。

羽生結弦展、楽しそうでワクワクしてます。グッズ、「さあ、寄付も兼ねて買うぞ!!」の勢い。アイスショーないし、羽生予算はまだ雑誌買っただけだしと、自分に言い訳してます。
ファンがこれですから、出版社さん、新聞社さん、(西川さんも)、やる気出ますよね。

うってかわって、色々インマンメール的な動きが増えてますね。腹が立ちますが、それよりもいよいよフィギュア界隈にうんざりしてきます。
陰謀の匂い→もう嫌、離れよう、となるのが普通の感覚だと思います。

「俺たちは村が好きなの。順番に金メダル取るのが平等でしょう。嫌なら来るな!」と言ってるも同じだと、わかってやってるなら首尾一貫してますが。。。
欲深さがなんとも、です。

No:13200 2020/06/25 13:57 | monaka #- URL [ 編集 ]

こんばんは
いつも情報ありがとうございます!

羽生結弦展、グッズ売上が寄付につながるというのもやはり羽生君らしく、ファンとしては羽生君グッズで嬉しい、それが少しでも社会の役に立つなら更に嬉しいです。

アリ氏は相変わらずいらん事言って炎上中みたいですが、みずほさんがおっしゃった通り羽生君やザギちゃんには今更あんなアワードで付加価値つける必要ないですね…スッキリしました!視聴者稼ぎに羽生君を使われるのはちょっと引っかかりますが仕方ないですね(笑)

アワード以外にもルール改正の件にカート氏発言や時事通信記事などモヤモヤする事が続きましたが(ISUやスケ連にはモヤモヤどころではない)、羽生君が健康で新プロ(かな?)や4Aの練習が出来ている事を願うばかりです。

No:13210 2020/06/26 00:28 | みぃこ #- URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>アイスショーないし

これが大きいです。遠征費もチケ代もいらない(笑) 今年は試合もないだろうし、ゆづ活予算が余ってる人多いから財布の紐も緩い。ゆづ活市場はどこの業界もねらい目ですよ(笑) ロッテもファイテンもどんとこい!です(笑) 

>陰謀の匂い→もう嫌、離れよう

もう嫌悪感しかない世界ですけど、結弦くんが人質になってるから離れるわけにいかない…というジレンマですね。

>順番に金メダル取るのが平等

2年ほど前のNumberの田村さんのコラムでストイコのインタがあって、そこで「五輪二連覇したし無理に現役にしがみつかないでいいんだよ」みたいなことを言ってました。そのときも少し引っかかりながらもスルーしてましたけど、平昌五輪以降の扱われ方をみると、ストイコの言葉はISUの言葉だったのかなと(笑) 「もう後輩に譲れ」がフィギュア界の総意なんでしょうね。

コメント、どうもありがとう♪

No:13225 2020/06/27 01:51 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

みぃこ 様

みぃこさん、こんにちは。

>今更あんなアワードで付加価値つける必要ないですね

アマスポーツの世界では五輪金が頂点。それをもっていない選手は格落ちになります。アワードで箔付けしないといけないのはそういう格落ち選手だけ。スーパースラムまでもっている結弦くんやザギちゃんは自身がすでにブランド。今更必要ないものです。

むしろ静かに過ごしているだろう結弦くんが、こんな変な賞に巻き込まれる方が害が大きいです。あのマッシさんが完全に沈黙してることでもお察しです。

コメント、どうもありがとう♪

No:13235 2020/06/28 00:48 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |