メドベがエテリチームに復帰!、ヴォロノフ引退を語る、紀平選手IMGと契約、ほか

これは、けっこう羽生ファンには大ニュースかもしれません。



タス通信のソースはこれですね。


情報筋によると、フィギュアスケートで2度世界チャンピオンとなったロシア人女性のエフゲニアメドヴェデーバは、エテリツベリッツェのグループに戻ることを決定しました。

しかし、今となると、テストスケートのときの、「オーサーにリモートでコーチしてもらってます!」アピールはなんだったんだろうか。オーサーはあれが最後のご奉仕のつもりだったのかしら。


タチアナさんはこの移籍を支持。内心ホッとしてるでしょうね。


ヤグディンもびっくり。まあ、あの別れ方みてたら、誰だってそう思うよな。


ヤグディン:メドベージェフがツベリッツェに戻ることができることに驚いた。


彼女は今でも所属はサンボのままなんですよね。だから、エテリとの心理的なシコリさえ解消されるなら、元サヤもスムーズではあるでしょう。





「ブライアンの仕事にとても感謝しています。現時点で、私は彼の理解に狂ったように感謝しています。彼は私の決定に深い理解と承認をくれました。我々は良好な温かい関係を維持し、紛争を起こしていない。私はそれが起こったことをうれしく思います。」

「エテリ・トゥトベリゼと私は順調にやっています:今日会い、話し合い、練習を始めました。」



確かにもうしてる…(笑) エテリのインスタより。
https://www.instagram.com/p/CFMnZ2DJg9v/?igshid=17o3fm1s23u83


紀平さんはIMGと契約。フィギュアスケーター、IMGだらけになってきた。
紀平さんも、このままシャンペリーに居つきそうな気もしてきた。居心地よさそうだし。



ヴォロノフさん、やり切った感で悔いはなさそうです。お疲れ様でした。


「いいタイミングで、悲惨な最期を迎えずにページを閉じる能力が必要。我々もスポーツも永遠ではない。新たな人々、新たなヒーローがやってくる。既にヒーロー、ヒロインもかわりつつある。32までスケートできた幸せを噛みしめている。」

「私は降参しなかった。30で人生で初めてグランプリシリーズで優勝した。私のキャリアには良いことが沢山あった。」



ヴォロノフさん、結弦くんとのたくさんのお写真ありがとう。第2の人生に幸あれ。





プーさんグッズいろいろ

 ← アマゾンサイトへ(マスクケース)

 ← アマゾンサイトへ(電源ケーブル)

 ← アマゾンサイトへ(加湿器)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/09/16 20:55 | 羽生結弦以外COMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

ホッとしました(*´∀`*)

みずほさんこんばんは
近頃、女性週刊誌やアンチのことなどで皆さんウンザリしてましたよね。

メドベがロシアに拠点を戻すニュース、これは良かったですね!
エテリも心が広い?のかしら(^_^;)

メドベの場合、以前から資金難が囁かれていましたね。成績からも、ロシアはこれ以上の資金は出せませんよね?そこにコロナ禍ですから。

これでクリケットから情報が流出することも、だいぶ無くなりそうですね〜
それを皆さん、懸念してたもの。

あとは結弦くんが、いつカナダに戻れるか?ですね…
しばらくカナダは無理でしょうか。

結弦くん、自然と良い方向に向かうと思います(*´∀`*)
憑き物がおちて行くんじゃないかしら。

No:13821 2020/09/16 21:21 | てるこ #- URL [ 編集 ]

みずほさん
こんばんは

いろいろ有りますね
アンチの発狂に某女性週刊誌の許せない記事
もしや羽生君の良い知らせが………と思いきや
ある意味良い知らせでは有りますね
彼女がクリケに移籍してからクリケの空気が変わってしまった様に感じていました
某先輩後輩選手が醸し出す悪い気と同じような気でとても嫌でした
親子でルール無視でやりたい放題って話もありました
これで少しでも以前のクリケに戻ってくれたら、いずれ羽生君が帰る時に安心です
しかしエテリはよく引き受けましたよね
ロシア国営だから断るって選択肢は無かったようにも思えますが
何はともあれ国内での練習場所を与えられて恵まれてますよね
この前例でプル様チームに移籍した選手にも出戻りOKって事でしょうか
羽生君も外野に邪魔される事なく練習させてあげたい
こんな状況での国内滞在だこそご家族での幸せな時間も守られてほしいです

No:13825 2020/09/16 22:44 | 柚子 #- URL [ 編集 ]

こんばんは

メドべの件、最初は何かのガセかと思ってました(笑)ついこの間テススケでオーサーアピしてたのにこの急展開!
でもまあ彼女は何だかんだエテリのが合ってると思います…メドべ本人は本意か不本意かは分かりませんが
とにかくクリケでの羽生君の環境に平穏が戻ったということでしょうか
こうなると更にカナダで練習できない事が悔やまれますね…
羽生君なら一人でもリモートでもちゃんとトレーニングは出来る選手だとは分かってはいるんですけど












No:13826 2020/09/16 23:02 | みぃこ #- URL [ 編集 ]

こんばんは

ホッとしました。

これで、クリケからの情報漏洩が格段に減りますね。彼女がいると、今度は何をやらかすかと心配ですので、少しは安心です。
それにしても、サンボに戻れるなんて、彼女は恵まれています。
エテリには断る選択肢は無かったんでしょうね。これから大変そう。でも、まあ、あまり真剣には対応しないと思います。子供達に集中するでしょうね。

羽生君が安全に過ごせているよう祈っています。

No:13827 2020/09/16 23:22 | monaka #- URL [ 編集 ]

てるこ 様

てるこさん、こんにちは。

>これは良かったですね!

TLであちこちで羽生ファンが祝杯あげていて笑いました(笑)

>資金難

最大の稼ぎ場である日本のショーが全滅は痛かったですね。来年に延期されたセラムンショーもなくなるんじゃないかしら。

>クリケットから情報が流出

羽生ファンの一番の懸念はそれだったので、その心配がなくなったことに皆さんホッとしてます。

オーサーもテススケでリモートでコーチしてるときは知らされてなかったわけで、とことんコケにされてる感じですが、オーサーにとっても心労がひとつ減ってよかったですよ。

>しばらくカナダは無理でしょうか

米国との国境封鎖が11月まで延長されました。他の国もそれに倣えになるでしょう。カナダは感染者増えてるし、当分は無理でしょうね。

>自然と良い方向に向かう

卒論も完成できたし、久々に家族とも暮らせているし、懸念材料がクリケからいなくなったし、コロナ禍も悪いことばかりじゃないなと思います。

コメント、どうもありがとう♪

No:13831 2020/09/17 10:40 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

柚子 様

柚子さん、こんにちは。

>クリケの空気が変わってしまった様に感じていました

移籍後すぐにクリケスケーターのスケジュール表をインスタにのせて批判されたり、出待ちファンをクリケのスタッフが止めるのもきかずに招きいれたり、結弦くんのプログラムを発表前にインスタでバラしたり、よくわからないアカウントから隠し撮り動画がUPされたり…と、ゆづハビ時代には鉄壁だったセキュリティが、彼女がきてから穴だらけになってました。

北京五輪が開催されるのか、結弦くんが出場するのかまだわかりませんが、もし出ることになった場合、緩くなったセキュリティがとても心配だったので、彼女がクリケから離れてくれてホッとしています。

>エテリはよく引き受けましたよね

今のメドベなら結果がでなくてもエテリの責任にはならないから、気楽ではあるかもしれません。

>国内での練習場所を与えられて恵まれてますよね

日本もそうですが、連盟のお気に入りは色々便宜が図ってもらえていいですね。

彼のことはそっとしておいてあげてほしいです。何も悪いことしてないのに、なんでこんな目にあわないといけないんでしょう。

コメント、どうもありがとう♪

No:13836 2020/09/17 19:36 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

みぃこ 様

みぃこさん、こんにちは。

>テススケでオーサーアピしてたのにこの急展開!

あのときはオーサーはまだ知らずにコーチングしてたんですよね。で、テススケ終わった翌日?、オーサーに連絡して「クリケやめます」ですもの。そりゃオーサーも目が点でしょうよ。テススケのときはもう決まっていただろうから、あのアピは円満移籍のアピだったのかも。

>エテリのが合ってる

私もそう思います。彼女は北米色は合わなかった。

>更にカナダで練習できない事が悔やまれますね

そうなんですよね。でもクリケの外国人選手は誰も戻れてない。ジェイソン以外は。今シーズン戻れるかどうか…な感じすらしてきました。

コメント、どうもありがとう♪

No:13837 2020/09/17 19:48 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>今度は何をやらかすかと心配

彼女がクリケに移籍してからの2年間、1年に2~3回はなにかやらかしてましたから、ホッとしました。TLでもほとんどの羽生ファンは移籍を歓迎してますね。

>あまり真剣には対応しないと思います。

「大きな約束なしに、仕事しているだけ」と言ってるみたいなので、昔のような真剣さはないでしょう。でも勝たなくてもエテリの責任にはならなから、ある意味気楽かも。

コメント、どうもありがとう♪

No:13838 2020/09/17 19:57 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |