TLが騒然!ゆづが国別対抗戦に出場!

TLが騒然としてます。まさか出るとは…。













実施概要
https://www.skatingjapan.or.jp/common/img/event/wtt2021_announcement.pdf




かなり混乱しています。羽田着組だったから出ないと思い込んでいた。本当に予想がつかない人だわ…。


 ← アマゾンサイトへ

 ←アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ(羽生特集16P)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2021/03/31 19:05 | 国別対抗戦COMMENT(10)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

こんばんは。
ブログの方を拝見して、その後に輔連のツイを確認しました。
まじでやるんですね…嫌な予感が的中しました。
ツイは無茶苦茶荒れてますね…大阪…また感染者数増加しているのに…。

2週間隔離の後の試合…練習とか満足に出来る環境ではない筈。
怪我なく、感染なく終える事をつい前の世界選手権で安心していたのに…。
無事を祈ります。


国別…U野君出場?K山君かと思ってましたが、ワールドランキングから選出したのでしょうか?
という事は空港が同じだったのは偶然ではなかった…?(たまたまかも知れませんが)


これ、SOIも出る???
…予想が全く出来ない…一体どうなっているのでしょうか…。


百歩譲って国別は試合をしたいとしても、アイスショー…このタイミングでこの通知はSOIのチケット持っておられる方、悩まれるでしょうね…。

No:14734 2021/03/31 19:40 | 依都 #U5IyzjAA URL [ 編集 ]

大阪なのがちょっと…(^_^;)

みずほさんこんばんは
結弦くんの国別出場、大阪なのでちょっと懸念してます。
東京よりコロナが増えてるしなんと言っても、反羽生?の総本山(汗)じゃないですか…

また長光歌子の後輩ジャッジたちが、下げ採点するんじゃないかと(・_・;
前田や下出はかなり悪質だし、東悦子や岡部も要注意人物です。

結弦くんにとっては、最後の国別対抗戦だろうし。
出てくれるのは嬉しい気持ちもあります(^-^)
国際大会の機会も次はいつか分からないしね。

まぁ、ドクター不在の心配は無いでしょうけど。
枠取りも果たしたし、案外4Aに挑戦するでしょうか?(練習場所は確保してくれてるのかな)
ここで決めたら、サクッとプロ転向でも嬉しいかも。結弦くん座長のショーが見たいもの♪

結弦くんの納得の行く演技が出来て、次のステージに向かうことが出来れば。
ファンは応援するのみですね( ´ ▽ ` )

*採点の不正があちこちで検証されているので、マトモなジャッジが選ばれるのを希望します。


No:14735 2021/03/31 20:25 | てるこ #- URL [ 編集 ]

みずほさん、更新ありがとうございます。

国別出場のニュース、驚きました。
というか、この状況で開催してしまうのかと。
外国選手の検疫免除っていうのも、もうビックリです。

そしてこの大会のジャッジでまともな採点をされたとしても、ワールドのガス抜きか……としか思えない気持ちでいます。
採点に関しては、ずっと応援している大切な選手への陰湿ないじめを見せられ続けて、本当に辛いです。
一番辛いのは、もちろん羽生選手ですが……。

コメントの御返事はお気遣いなくですm(u_u*)m
みずほさんにはいつも様々な情報を丁寧に分かりやすく記事にして頂き感謝しています。
ワールド、国別とつづき大変ですが、お身体ご自愛ください。

No:14741 2021/04/01 07:29 | ゆーり #Y17400wE URL [ 編集 ]

12年大会の再現か?

みずほさん怒涛の更新ありがとうございます

私は羽生くんに出て欲しくなかった。
思い出すのはニースワールド。
まともに採点されてたら高橋が優勝だったのに、チャンを
勝たせる為の変更採点。
そしてすぐ後の国別では本来のルールブックに基づいた採点。
その場ではエキサイトしたけど完全に日本人は舐められたなと
冷静になってからスケオタが気付いた花試合でした。
チラ聞きまた聞きの話だと「ワールドでこういう採点をして欲しかった。」と高橋は言ったとか。

昨日、開催の詳細が発表されるや数々のイベント発表。
羽生くんが集金に利用されてるな。ひょっとしら強制されたのかな?と
その割には河辺愛菜ちゃんが資金難のためクラファン募集しなきゃ
いけないのか?と不思議に思ってます。

でもスケ連は13年の国別も高橋はドクターストップを振り切ってまで出させた鬼畜組織ですからね。

No:14743 2021/04/01 14:29 | ゆきっちょ #- URL [ 編集 ]

依都 様

依都さん、こんにちは。


>大阪…また感染者数増加しているのに

今日大阪で過去最高の666人を記録しました。吉村知事は聖火リレーの中止を決めています。なのに有観客で開催とは正気の沙汰とは思えません。

私は大阪なので地元ですが、今回はチケとりには参戦しませんでした。8時以降は飲食店は閉めろ、マスク会食しろ、しなければ罰則…なのに有観客で国別? 試合終了は午後8時を超えますが? あまりにも非常識すぎる。

>SOIも出る

出るようですね。私はとっくの昔に払い戻ししてましたが、ギリギリまで粘って払い戻しした人はショックだったでしょうね。

コメント、どうもありがとう♪

No:14792 2021/04/03 18:32 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

てるこ 様

てるこさん、こんにちは。

>長光歌子の後輩ジャッジたちが、下げ採点するんじゃないかと

一応国際大会だから外国人ジャッジが入ると思います。ただ、大阪は相性の悪い場所なので十分気をつけてほしいです。

>練習場所は確保してくれてるのかな

横浜で確保されてるようです。

>結弦くん座長のショーが見たいもの

コロナが収束するまでは海外スケーターが多いFaOIは難しいかも。CwWの方が海外スケーターを絞れる分、まだ開催しやすいような気がします。

コメント、どうもありがとう♪

No:14795 2021/04/03 23:18 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆーり 様

ゆーりさん、こんにちは。

>外国選手の検疫免除っていうのも、もうビックリです

大阪は大阪市にまん防を発令します。大阪市内の飲食店は8時までとなりマスク会食など細かく口出しされ罰則規定まである。なのに終了時間が8時以降になる国別対抗戦を大阪市内でやろうとしています。それも有観客で。聖火ランナーさえ中止を決定してるのに。100歩譲っても無観客でしょう。私は大阪在住ですが、この状況でのチケとりはさすがにパスしました。

コメント、どうもありがとう♪

No:14797 2021/04/03 23:47 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>羽生くんに出て欲しくなかった

私も出てほしくなかったですが…過去2回、2013年と2019年の国別欠場はどちらも怪我が理由なので、今回はランキングトップで怪我無しということで断れなかったのかなと。世界選手権出場をギリギリまで迷っていたらしいので、出場を辞退していたらランキングが落ちるので国別も断れたのでしょうけど。

>チャンを勝たせる為の変更採点。

あの頃はチャンが今のネイサンのポジションで上げ選手でした。それでもネイサンと比較すればチャンの上げ具合はまだまだ可愛いもんだった…と思えるほどに現状はひどいですが。

>完全に日本人は舐められたな

日本のスケオタがなめられてます。ISUだけじゃなく、日本のスケ連にもIMGにももうすべてから。SOIのチケット騒動のあれこれみてたら、なめられても仕方ないなとも思いました。

コメント、どうもありがとう♪

No:14802 2021/04/04 22:49 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:14810 2021/04/05 07:00 | # [ 編集 ]

あお 様

あおさん、こんにちは。

お返事が遅くなりごめんなさい。

>大阪府にメールとかされますか?

twitterの吉村知事のアカウントにコメント入れました。他にも何人かいらっしゃいました。残念ながら、訴えは届かず、普通に観客入れて開催されそうですけどね。

コメント、どうもありがとう♪

No:14861 2021/04/10 23:15 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |