米メディアが「中国での羽生人気」に苛立ち隠さず、NBCチャンネルがゆづのフリー動画を削除?(&ネイサン動画を怒涛のPR中)、ラファインタ「ネイサンには引退を勧める」、SOI日程発表、ほか
何から手をつけていいのかわからない状況です。全部整理するのにいつまでかかるやら。
コロナ禍で感染者増えてるので、今年も確定申告の期限は1ヶ月延びると思ってたら、今年は原則延びないらしい。3件くらい申請しないといけないのがあるので、これからは更新は1日1回しかできないかもしれません(できるだけ頑張りますが)。
コメントへのレスがますます遅れています。申し訳ありません。気長にお待ちくださるとありがたいです。
スターズオンアイスの日本公演の開催日程が発表されました。
「STARS ON ICE JAPAN TOUR 2022」開催について
— みずほ (@traveler_mizuho) February 15, 2022
現時点では、開催の日程以外、出演スケーターもチケット価格も未発表。
※今後の感染拡大状況、ならびに入国制限、隔離措置など移動制限の状況によっては、やむなく公演の変更・中止をさせていただく可能性もございます。https://t.co/2quoOqe6NF
■「STARS ON ICE JAPAN TOUR 2022」
<大阪公演>
2022年4月2日(土)~4月3日(日)
東和薬品RACTABドーム
<東京公演>
2022年4月8日(金)~4月10日(日)
国立代々木競技場 第一体育館
「今回は、オリンピック、そして世界選手権の熱が冷めやらぬ4月に、東京・大阪での開催を予定しております」とあるので、五輪代表選手や世界選手権の代表選手の出場を前提にしていると思われます。
世界選手権の日程が3/23~3/28なので、世界選手権に出場した選手が4/2からのショーに出るのはかなりキツいスケジュールです。世界選手権で台乗りした選手は帰国後メディア対応もあるだろうし。4月頃には感染者数も落ち着いて、帰国者の待機免除があるかもしれませんけどね。団体等で日本人の五輪メダリストの数だけは(質はともかくとして)増えているので、今年も日本人だけでSOIをやる可能性はあるかな。
結弦くんはあの足の状態では世界選手権すらも難しいと思うので、今回は出演しないでしょう。前回のスターズオンアイスは、恩義のある八戸の公演が含まれていたことや、FaOIの全公演が中止されたことなど、いくつかの条件が揃った中でのイレギュラーな出演でした。結弦くんが出ない場合、但し書きにある「やむなく公演の変更・中止をさせていただく可能性」のハードルが低くなるのは、前回のスターズオンアイスをみてもわかるので、「やむない」状況になれば、あっさり中止しそうです。また木下さんが冠スポンサーになるのでしょうか(今のところスポンサーは発表されてない)。
アメリカは4/14~5/29にかけて24公演、カナダは4/29~5/21にかけて12公演のツアーがそれぞれ予定されている(米SOIのサイトはこちら)ので、日本のSOIに出ることは可能ですが(アメリカでの待機期間がなければ)…さて、どうなるか。
アメリカのスターズオンアイスは、高い席でも85ドル、安い席なら15ドルなんてのもあり、それでも余裕で買える。グルーポン(共同購入型クーポンサイト)を使うとさらに安く買えるらしい。五輪年のツアーが失敗するのは絶対避けたいので、タダ券配ったり、どんなトリックを使っても、席を埋めるだろうという意見がありました(北米フォーラムでは)。いずれにしても、NBCは、どのアスリートよりも、ネイサンのプロモーションにより多くのお金を費やしてきたと言われています。
まあ、体裁上なんとか取り繕ったとしても、売れ行きの実態は内部ではわかっているので、張リボテの満席ならば、来年のツアースケジュールには影響するでしょうね。
いつもチケット争奪戦に疲弊してる身としては、ある意味羨ましい。こちらは、北京落ちも増えてるから、ますますチケットとれなくなる恐怖に怯えているというのに。まあ、日本も羽生結弦がでないショーならば席は選び放題ですが(チケット価格の違いは別として)。
youtubeのNBCチャンネルが、結弦くんのフリーの動画を削除したんですってよ、奥様!
私は、また、@NBCSportsがゆづの北京オリンピックのフリースケートの演技を削除したことに気づきました。なんてことだ、なぜなの https://t.co/AEJdMBMKon
— みずほ (@traveler_mizuho) February 16, 2022
ネイオタさんが再生数を自慢してますが、これにもからくりがあるらしい。
お~、ネイサンの北京OLPのSPがYoutubeで240万の視聴を超えてまだ増え続けている。トレンドNo.1のタグまでついてるぞ😁しかもこれNBCの動画だからアメリカ以外はジオブロで見られないんだよね? 見られるのかな?
— Yuki (@YukiNieve) February 9, 2022
アメ男子のスケート動画でこんな現象はジェイソンのリバーダンス以来かも。💪 pic.twitter.com/jwDiORQuk0
北米フォーラムに詳しいツイ友さんの情報によると、ネイサンの再生数の伸びには理由があるらしい。
いろんなところにリポストしてPRしてると。YouTubeもCMにいれたりしてるので、皆さん自動的に再生になるらしい。もちろん、「ネイサンすごいよ、みてみて!」というゴリお…いや宣伝なのだろうが、たとえ見ずにすぐに再生切っても、再生回数1にカウントされるので、「ネイサンの再生数すごいよ!」という印象操作にはなる(実際Yukiさんも騙されている)。そして、結弦くんの「天と地と」の動画削除は、それでも隠しきれないだろう再生数の差を隠すため。また、peacockも、CMなしプレミアムバージョンにすると追加料金発生するからノーマルが多いそうで、そこでもネイサンを挟んでるとか。

かな~りお金使ってPRしてるみたいですね。VISAとかトヨタとかパナとかが必死でリポストしてるそうです。トヨタもパナもアメリカ法人とはいえ、日本企業なのにアメリカの奴隷とは情けない。
採点操作に、必死のPR活動。涙ぐましい努力?にも関わらず、人気の差が縮まらない(むしろ広がっている)ことへの英語圏の嫉妬が噴出している模様。
CNNもかなり不満の様子。
Apparently CNN is pissed off by Chinese fans supporting #Yuzu
— Atefeh (@AruAshita) February 12, 2022
"Chinese state media meanwhile mostly ignored Chen's gold medal win with coverage of the competition focusing instead on Japan's #YuzuruHanyu (finished fourth) who has a huge fan base in China"https://t.co/FjM8EMGpyE
中国のファンがゆづを応援していることにCNNが腹を立てているらしい。
「中国の国営メディアは、チェンの金メダル獲得をほとんど無視し、中国に巨大なファンを持つ日本の羽生結弦(4位)に焦点を当てて大会を報道した」
以下、ネイサンの記事部分ですが、かなり長いので一部だけ抜粋。
木曜日の男子フィギュアスケートでアメリカ代表として金メダルを獲得したチェンにとって、アメリカからの賞賛と称賛は、Weibo上での激しい非難の波とは対照的です。
金曜日に行われた記者会見で、チェンは、音楽は振付師が選んだものだと語った。「私は、システムやストーリーを理解していたわけではなく、ただ、音楽がとても美しかったというだけです」と語りました。
微博(ウェイボー)では、一部の人がチェンを祝福し、彼の素晴らしいパフォーマンスを称賛しましたが、憎しみや軽蔑を表明する人が圧倒的に多く、中には「中国から出て行け」と言う人もいました。
一方、中国の国営メディアは、チェンの金メダル獲得をほとんど無視し、中国に多くのファンを持つ日本の羽生結弦(4位)や中国の金博洋(9位)に焦点を当てて報道していました。
悲願のネイサン金だし、ワリエワの裁定次第では、団体金も転がりこんでくるかもだし、アメリカ万々歳なのに、結弦くんの動画削除したり、本当にアメリカ余裕ないわね。それにしても、プロアマ含めて、フィギュアスケ―ト界ほど「人気」を欲しがり「人気者」に嫉妬するスポーツ界はないのじゃないかしら。他の競技のように「金とれたのだからOK」ではないのよね。本当に特殊な競技だと思うわ。
この人の言葉をFS界に100万回声を大にしていいたい。
嫉妬するな。醜いぞ。嫉妬なんてせずに「自分もああなりたいな」と素直に認めて努力すればいいだろ。自分の怠慢さは棚に上げて他人に嫉妬するとかダサい。その人だってそこに行くまでに努力してきたんだ。嫉妬してる暇あったら君も努力しろ。ちなみに、俺は昨日本命チョコもらった人の事は絶対許さない
— Testosterone (@badassceo) February 14, 2022
日本時間で2/14からスーパーボール始まってるらしいので、アメリカはたぶん五輪は空気だと思う。スーパーボールは1憶人視聴するらしいから。アメリカ人でも興味ない競技の金メダリストなんて気にしてないと思うわ。
アメリカはもうスーパーボウル一色で、オリンピックは隅っこに追いやられている感💦
— Coco (@806coco) February 12, 2022
TL見てても思うけど、北京落ちさん急増中。すでに「覚醒の時」は在庫切れ。
うお!Amazonで「覚醒の時」がベストセラーになってる!!
— 柚子~Dream come true~🍓🍮🥟 (@Rsi913zmABVmK24) February 14, 2022
どれだけ #北京落ち した人がいるんだろう。。 #羽生結弦 pic.twitter.com/FZp3LwvlGg
あまりこういうのだしたくないけど、「人気はメダルでは買えない」ひとつの証拠として。90%引きでも在庫あり。中古商品なら1円から買えます。メダルをとっても(というより、とらせても)北京落ちは生まれなかったようね。

羽生人気に嫉妬渦巻く英語圏とはいえ、この人は余裕の構え。
ラファのインタ。男子シングルの試合後のものだと思われます。一部抜粋。
ラファ:正直に言うと、ネイサンにはキャリアを終えて、大学で勉強を再開することをお勧めするよ。
— みずほ (@traveler_mizuho) February 13, 2022
アドバイスくらいはするが、フルタイムのコ―チはもうやりたくない。私ももう年だからね。良い仕事をするために何が必要かよく知っている。ただ、もう体力がない。https://t.co/MQBVKJrEap
―ユヅルとネイサンの対決がなかったのは本当に残念です。
ラファ:もちろん残念でした。この二人のスケーターの間でのみ、本当の対決が行われたかもしれません。宇宙的な羽生と、慎重で現実的で準備万端のチェンとの間で。
―あなたとチェンにとって今シーズンは終了ですか、それとも世界選手権に向けて準備しますか?
ラファ:正直に言うと、ネイサンにはキャリアを終えて、大学で勉強を再開することをお勧めするよ。なぜ彼がスケートを続ける?メダルを獲るため、世界タイトルを獲るため? それはもう重要なことではないよ。
―私もそう思います。でも、もしあなたのアスリートがプレゼントを持ってきて、「コーチ、私はもうスケートをしません」と言ったら、ショックでは?
ラファ:いいえ、チェンがそのような決断をしたとしても、それは正しいことですよ。
―彼の代わりとなる選手はすでに決まっているのですか?
ラファ:いいえ。それに、私はそれ(代わりとなる選手)を望んでいません。私はコーチ業についてはもうのんびりしたいと思っていますよ。
―退屈しのぎに浜辺で寝そべりますか?
ラファ:どうして?私は興味あることや趣味はたくさんありますよ。それに、私が年をとっていることも忘れてはいけない。もちろん、アドバイスくらいはしますが、フルタイムのコーチングはやりたくない。自分のためにこの荷物を引きずり続ける覚悟はありませんね。途中で無理をして死んでしまうのではないかと不安になる。悪い仕事の仕方は知らないが、良い仕事をするためには何が必要かはよく知っていますよ。ただ、もう体力がないのでね.…。
悲願達成したので、ラファ余裕ですね。このままISUアワードの最優秀コーチ賞も手にいれるのでしょう。それを花道にコーチ業引退ですか。下手にネイサンにワールドでられて、万が一にも負けられるとせっかくの五輪タイトルにケチがつくので、五輪の金メダルを最後にキャリアを終えてほしいというのは本音だと思います。ラファとすれば、悲願の「五輪チャンピオンを育てたコーチ」の称号を手に入れたから、ネイサンは用済み。以前は、ネイサンの「優勝しても注目度が低い」ことに苛立ってたこともありますが、今のラファにとっては、もうネイサンの人気や、ショーの客入りなどどうでもいいことでしょう。
おまけ。いや、どーでもいいことなんだけど、意外なところで羽生アンチのウ〇タみつけたわ(笑)
あまりにもレベルの低いツィートなんで、偽者?と一瞬思ったけど、ホンモノの「江川紹子」らしい。


サンデーモーニングで、張本と意見が対立したことで、コメンテーターおろされたときは同情したけど、損した(笑) 報道量が違うのは需要と供給の問題。それでも、羽生比としたら今回はまだ少ない方。銀銅コンビは、他競技の銀銅メダリストに比べても十分報道されてますよ。そもそも「羽生結弦」という”別枠”のメガスターと比べることがおかしいのよ。
ジャーナリストで、マスメディアの仕事を長年しておきながら、こんな底辺ウ〇タみたいな幼稚なつぶやきしてることにちょっとドン引き。こーゆー人だったのか。最近仕事少なそうな気はしてたけど、もしかして珍バイト始めた? ヤフコメでも珍バイトがかなり暗躍してるみたいだけど? ロシア記事に絡めた羽生下げ記事を嬉々としたあげてた日刊はじめ複数メディアもそうよね。
そんなつまらんツィートしてる暇あったら、90%オフでも売れないディスク100本くらい買ってあげたらいかが?(笑)
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 2/28発売通信DX表紙公開、昨日(2/17)の公式練習ドキュメント&動画、今日明日の予定
- 同時期なのは偶然か?~江川紹子氏のツイと町田樹氏のコラムについて思うこと
- 米メディアが「中国での羽生人気」に苛立ち隠さず、NBCチャンネルがゆづのフリー動画を削除?(&ネイサン動画を怒涛のPR中)、ラファインタ「ネイサンには引退を勧める」、SOI日程発表、ほか
- 曲かけで「オペラ座の怪人」披露 & 公式練習ドキュメント
- 【動画と全文】2/14 羽生結弦記者会見 まとめ & 記者会見に思うこと
タグ : 2021-2022_season
2022/02/16 13:45 | 北京オリンピック | COMMENT(20) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさんいつもありがとうございます♪
第二の母国でスルーされるわ、スーパーボウルに話題を持っていかるわ、まだオリンピックは終わってないのにもうコーチに引退を勧められるわ、散々ですね…
引退しないで!って声はどこにもないんでしょうか…
私の勝手な予想ですけど、羽生くんがもし来季から休養するとしたら、これからのフィギュアスケート界は久しぶりに白人男子が強い時代が来ると思ってます。
鍵山くんはなんやかんやその中に食い込めそうですけど、もうこれ以上アジア系金メダリストを誕生させてはくれないでしょう…。
私は重圧から解放された羽生くんがこれからどんなスケートをしてくれるのか楽しみで仕方ありません♪
東京ドームでアイスショーやってくれないかな~とか、各プログラムの解説本出してほしいな~とか期待しかないです!
No:16961 2022/02/16 14:29 | ベレー帽 #- URL [ 編集 ]
おやおや
みずほさん、本当にありがとうございます。お忙しいのにすみません。
心が折れずにすんでいます。
J○○すのコメント欄に大量の珍バイトがわいています。長文です。ちょっとほめて、いやでもやっぱりと下げる。互いにイイネを付け合う。14年の中国杯のコメント版を見ているようです。バイトに文字数、上げて下げるなと条件を付けましたね。全く懲りずによくやります。
アメリカもよくまあ。その値段なら映画なみでお手軽。飽きられてると思いますけどね。
ラファが手を引こうとしてるのはさすが良い勘してます。本気かどうかは知りませんが。スーパーボウルが相手では話にならないでしょう。
サッカーと野球相手に視聴率で上回った羽生君は例外です。
No:16965 2022/02/16 17:35 | monaka #JalddpaA URL [ 編集 ]
勝っても負けても
羽生人気が爆上がりするのはなぜなのか?
ハッキリ言ってファンにも上手く説明でき無い部分がある(^.^;
もう現象なんだから天変地異じゃないけど理由は専門家に研究してもらって一般人は右往左往するしかない…思考停止です(笑)
あの確定申告ですが、納税では無く還付金申告の方でしたら期間を過ぎても大丈夫ですよ。期間を過ぎると納税は遅延金を取られるけど還付なら何時でも大丈夫です。税務署まで行かないといけないけど。
No:16967 2022/02/16 20:28 | あんり #- URL [ 編集 ]
あの江川紹子さんが、なんてこと。
真実を見極めていない人なんだ。
あーー、そうなんだ。
これからこの人の言うこと、信用できるかしら。
無理だな。
No:16968 2022/02/16 21:11 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]
まとまりの無い文章ですみません
羽生くんはどんな些細な欠点も一切見逃さず、しらみ潰しに
徹底的に修正する能力が高かった。
それを何年も続けて今の地位を築いてきた。
周りにお膳立てされてルールを、そして競技を破綻させて
勝たせてもらったネイサンと宇野鍵山が羽生君から何もかも奪えると
考えるのは、あたおかですね。
ももぴさんのブログで平昌以降の露骨な羽生sageの正体が
中京=トヨタ=アメリカ連合と繋がってたとありましたけど、
この連合、中学時代から羽生獲得を試み、震災時は
中京リンクはナショナルトレセンだったので首都圏のスケーターには
週末練習にリンクを貸していたのに、羽生君には転校しないと
リンクは貸さない。と意地悪。
確かトヨタってオーロラリンク建設に資金出してましたっけ?
現在、羽生君のスポンサーになっている所は売上に繋がってるので
トヨタも悔しいんでしょうね。
買収費用を含めたネイに対する投資が回収できてないと
羽生君に対するsage行為はまだまだ続きそう。
ネイサンageする勢力、宇野を含めてどいつもこいつも
羽生に対する叩き棒としてしか見てない事に気づきました。
こんなのばかりに囲まれて彼は幸せなのか?
羽生君に対する妬みが更にヒートアップしている事で
すっかり忘れていたネタを思い出したりしたので、
折を見て投下していきます。
ところでSOI、羽生君はフジのインタビューでモンペリエワールド
欠場を暗に匂わせてました。平昌後のコメントと殆ど同じく。
怪我なくフランスから帰ってきた他の選手にとっても、隔離期間が
実質4日間に短縮されても大阪公演は予定通りの開催は無理。
日程の変更と出演者をめぐってまたゴタつきそう。
去年の羽生君の出演でファンを振り回しておきながら、まだ懲りないのか?
IMG。
No:16969 2022/02/16 22:15 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]
俯瞰して…神の視点でみると、正にアメリカフィギュアの塩飽呆は、失敗したってことですね!
放っといてもいいのじゃないでしょうか🥰
ネイサンもせっかく金メダルとったし、
それは凄いことで、彼も頑張ったし、
ラファ爺も、憑き物が落ちたようだし。
日本でギイギイ言ってるのも、ヤフゴメの底辺くらいで、
相手にされなければ、数日で消えると思います。
5ch で最も臭いところから這い出て来たんでしょう(笑)
人間にはレベルがある。
現状の結果は、怨念や嫉妬連中が、メダリストへの応援を一つもせず、
羽生君への誹謗中傷に夢中になっているという事であり、
だったら羽生ファンは、
羽生くんや、世界の羽生ファンや、自分の為に、少しでも良いことを積み重ねよう!って暗示だと思いました🥰🥰
五輪の神様、運命の神様は、やっぱり羽生くんを選んでいます❣️
No:16970 2022/02/16 23:10 | #- URL [ 編集 ]
NBCスポーツにネイサンの画像もないみたいだけど…???
No:16971 2022/02/16 23:46 | ゴサク #- URL [ 編集 ]
こんにちは。
「こんな底辺な~幼稚なつぶやき」に笑ってしまいました。一部のスケオタさんも、羽生人気をフィギュア人気と勘違いして平等を叫びますよね。
みずほさんの言う通り、2人とも十分メダリストとしての報道があったと思います。でも今回最多のメダル数になるということで、日々生まれるメダリストに押されていっただけです。
そして、それとは別にスター羽生結弦の報道がある訳で、メダリストの2人は関係ないです。
現実が見えてないスケオタさんの言動には、いつも驚かされます。
スターズオンアイスは、日程的に北米のスケーターが参加しづらいんですね。わたしも中止しやすくするために、日本人だけになりそうと思います。
羽生くんの参加はもちろんないと思いますが、先月東京に行った際、TBSチケットのテレビCMを見ました。羽生くんの映像が使われていて、TBSは羽生くんとの繋がりが欲しいんだろうなと感じました。
そういえば五輪後予定されている、ネイサンとロシア女子のジャンプ大会はどうなるんでしょうか。今、ロシア女子と関わるのはマイナスイメージですよね。
華があるロシア女子のドーピング問題は、五輪後の興行に影響しそうですね。ロシアはメダルが取れればいいみたいだけど。
そしてロシア女子より遥かに華がある羽生くんには、影響はないんだろうなと思いました。
No:16980 2022/02/17 08:11 | サリ #aj3Xo1/6 URL [ 編集 ]
NBCはネイサンどうでもいいのでは…
こんにちは NBCはジェイソンがメダルに絡まなかったし、ネイサンについては正直どうでもいいんだろうなぁーと思っています。
IMGの要望?で、人気と華のある結弦くんは映したくないのかも( ̄▽ ̄;)
メダリスト会見もガラガラが真実を物語ってるし。
米国のタラジョニやOBOGたちが、ドーピングのワリエワ攻撃をしてます。
ワリエワも最低ですが、オーバースコアのネイサンも最低だと私は思う。
ネイサンのシットスピンなんて、姿勢がなってないし本当はノーカンですよ。でも見逃し…
詰まったジャンプも爆盛りだし。 ネイサンの採点批判からの目逸らしかなぁと。
中国ファン達からもオーバースコア!と笑われていましたね。
まぁワリエワもネイサンも、お前ら日本に出稼ぎ来るんじゃねーよ!と言いたい(苦笑)日本がATMだからって貰いに来るな。
どっちもどっちだわ(^^;)
No:16981 2022/02/17 09:23 | てるこ #- URL [ 編集 ]
みずほさん、こんにちは。いつも更新ありがとうございます、まだまだ録画編集な日々は続く…
うわぁ…江川紹子さんって…こういう方だったんだ
なぜ羽生くんと彼等の報道量に差があるのかさえ理解できないとは。
けっこう拗らせ系の宇野ファンですね…
ジャーナリストつっても案外、現実や事象構造が見えていないのね。
宗教問題に切り込んでいた昔の面影まるで無し。
Twitterって本質ポロリするからほんとにコワイ
もうどこでお見かけしても普通に聴けない読めないわ
No:16994 2022/02/18 17:24 | 空音 #B4L7Kl76 URL [ 編集 ]
ベレー帽 様
ベレー帽さん、こんにちは。
>引退しないで!って声はどこにもないんでしょうか
ワールドにでる一番の理由はアメリカの枠取りのためかなと。安定性のないゾウとマリニンでは枠減らす可能性あります。ただなんとなく「引退するのは惜しい」「もっともっと現役の演技をみたい」という世間の空気は、彼の場合はあまり感じないですね。
>久しぶりに白人男子が強い時代が来る
白人枠のロシアの男子がアウトになったので、他に白人というとマリニンやグラッスルくらいしかいない。でももうちょっとビジュレベルなんとかしてほしい。フィギュア雑誌も結弦くんのページ以外は直視できないので(笑)
結弦くんは引退したら、現役時代はセーブしていたアイスショーが増える。ファンはそんなに暇にならないと思います(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:17163 2022/03/10 21:49 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
monaka 様
monakaさん、こんにちは。
>珍バイト
珍バイトが結弦くんを攻撃すればするほど、人気を上げたいスケーターが嫌われる結果になっています。逆効果です。
>その値段なら映画なみでお手軽
安くても興味のないものに時間割くのは勿体ない。私、結弦くんが出ないショーはタダでもいらないです(笑)それに目玉がないと一般人は足を運びません。
>ラファが手を引こうとしてる
ラファは目標達成しました。ネイサンもこれ以上は伸びしろないですし。ワールド出るのは枠取りのためじゃないかしら。
コメント、どうもありがとう♪
No:17164 2022/03/10 23:01 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あんり 様
あんりさん、こんにちは。
>納税では無く還付金申告の方でしたら期間を過ぎても大丈夫
アドバイスありがとうございます。一応なんとか期限内に申告できそうです。
コメント、どうもありがとう♪
No:17166 2022/03/11 08:31 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆづ鈴 様
ゆづ鈴さん、こんにちは。
>あの江川紹子さんが、なんてこと
オウム真理教の頃はカッコ良い女性だと思っていたのに…なんてこと、ですね。
同じくオウムのときにテレビ出ずっぱりだった有田芳生もつまんない政治家に収まってしまったし、フリージャーナリストなんて所詮こんなもんなのでしょう。
コメント、どうもありがとう♪
No:17167 2022/03/11 09:38 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>羽生君には転校しないとリンクは貸さない。と意地悪
中京は今はトレセンではなくなったのに、中京高校でもないK山選手には貸切状態でリンクを提供してましたね。中京大学への入学が交換条件だったのは丸わかりでした。露骨すぎてドン引きです。
>トヨタってオーロラリンク建設に資金出してましたっけ
可能性はかなり高いです。調べたら、オーロラリンクを施工したのはトヨタのお膝元の豊田市の建設会社・株式会社石田組でした(笑)
>トヨタも悔しいんでしょうね
名古屋でも結弦くんの方がはるかに人気ありますしね。名古屋の人って派手好きだから、地味な選手には興味ないんですよ(笑) 名古屋の人の書き込みで「なんでトヨタは羽生選手をとらなかったんだ!」というのを見たことあるけど、トヨタは原則的にフィギュア選手のサポートの条件は愛知県民ですよね? 紀平さんも愛知県に住民票移したはずです。
>SOI
隔離期間が3日に短縮されましたが、3/27までがワールドで、SOI大阪公演が4/2から。ギリギリですね。オープニングやフィナーレやグループナンバーの練習はできるんでしょうかね。
あの足の状態ではワールドは無理だと本人も思っていたでしょうし、ファンも予想してた。ワールド欠場で自動的にSOIも出ないと大方の羽生ファンはわかっていたと思います。
コメント、どうもありがとう♪
No:17168 2022/03/11 09:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
お名前不明 様
>神の視点でみると、正にアメリカフィギュアの塩飽呆は、失敗した
ネイサンに五輪金をとらせれば世界で人気上昇。アリやロシアと組んでラスベガスをはじめとして凱旋ショーを実施…というシナリオだったと思います。しかし、ロシアのドーピングやウクライナ侵攻で計画は完全に狂った。アメリカ人のロシア人との共演はむこう10年は難しい。日本人がロシア人と共演するよりもっとハードル高い。
ロシア人が国際大会に出れなければ、ISUにとってもラケ爺&アリ陣営にとっても大打撃です。ロシアはドーピングについてはタイミング的に嵌められた感はありますが、米国や日本と結託して羽生下げしていたので、ISUとロシアへの天罰でしょう。ネイサン陣営にとってもロシアの凋落は地味に打撃だと思いますよ。
なお、お名前がありませんでした。なので宛名は「お名前不明様」にしています。
No:17169 2022/03/11 10:24 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゴサク 様
>ネイサンの画像もないみたいだけど
NBCスポーツはネイサンも結弦くんも日本からは見れません。アメリカの話です。
No:17170 2022/03/11 10:30 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
サリ 様
サリさん、こんにちは。
>日々生まれるメダリストに押されていっただけ
他競技の金メダリストでさえ、報道されるのは2日ほどです。日々メダリストは生まれているので。銀銅で連日報道されるわけがありません。雑誌の表紙が羽生結弦ばかりなのは売れるからです。最新のananはジャニ表紙と羽生表紙がダブルで発売されましたが、羽生表紙の方が売れているんです。
スケオタ様はなぜあんなに社会常識が欠落しているのしょうか。違う地平で生きているかのようです。
そもそも羽生結弦は「メダリスト枠」ではなく「羽生結弦枠」で報道されています。体操は金メダルとった橋本さんより今だに内村内村ですが、体操オタの人は文句言ってるんでしょうか?
>TBSは羽生くんとの繋がりが欲しい
昨年SOIに結弦くんの出場が決まったとき、TBSが「ついに悲願が叶った」と大喜びしてました。最近はテレ朝が結弦くんに塩だから、引退後の結弦くんの冠ショーの放映権とれるように頑張ればとうでしょうかね。
>ネイサンとロシア女子のジャンプ大会
レスに時間がかかってる間にジャンプ大会どころではなくなりました。色々問題はあるにせよ、FSからロシアが消えたら、ISU的にはものすごい打撃でしょうね。
コメント、どうもありがとう♪
No:17177 2022/03/12 19:42 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
>NBCはネイサンどうでもいいのでは
金とってもあまり盛り上がっていないことはアテが外れたかもしれません。今、NBCのネット配信のpeacockがワールド配信するかどうか未定らしく、もし自国の五輪金メダリストがでるワールドを配信すらしなかったら前代未聞です。どうなるか注目しています。
>ワリエワも最低ですが、オーバースコアのネイサンも最低
北米はここぞとばかりロシア女子を叩いてますが、お薬ドーピングより、個人的には採点ドーピングの方が許せません。でも採点ドーピングについては関係者は皆ダンマリ。本当に闇が深い。FS界全体が腐ってる。
戦争でワールドどころじゃないのでは…というのが本音です。
コメント、どうもありがとう♪
No:17178 2022/03/12 19:50 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
空音
空音さん、こんにちは。
>ジャーナリストつっても案外、現実や事象構造が見えていない
これからテレビで何を言っても色眼鏡で見てしまいそうというか、この人が底辺ウノタと発覚したことで、もう二度と見たくなくなりました。
ジャーナリストって独善的な人ばかりだし、玉石混交というか、どっちかというと石の方が多そう。
コメント、どうもありがとう♪
No:17202 2022/03/14 22:59 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)