関西テレビとABCテレビの神戸公演放送内容比較、今日はキスクラ「FaOI特集」発売日、報知羽生写真集近日詳細発表
本日はキスクラ「ファンタジーオンアイス特集」の発売日です。
ファンタジー・オン・アイスでの羽生結弦選手を美麗写真で徹底リポート! 2021‐2022シーズン総括も https://t.co/qRWuWjyP7L pic.twitter.com/kMRWqon3j0
— PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) June 28, 2022
報知の矢口さんの写真集もでるみたいですね。
近日中に詳細を発表できそうです。 pic.twitter.com/tvMPprQxGr
— Megumi Takagi/高木恵(スポーツ報知) (@megdale1021) June 27, 2022
It will be announced soon!
— 矢口亨(スポーツ報知写真部) (@yaguchi_toru) June 27, 2022
The photo book is in the shape of a square.#羽生結弦2021ー2022
日本でも発売されます!#YuzuruHanyu𓃵 #羽生結弦 pic.twitter.com/NYhVTnAOb5
関西ローカルと同じ内容ですが、BSフジでも神戸公演の放送が決定しました。
⋱ ㊗‼放送決定‼🙌 ⋰
— BSフジスポーツ【BSフジ公式】 (@bsfuji_sports) June 26, 2022
⛸7/10(日)19:00~
『羽生結弦が関西で舞う!
ファンタジー・オン・アイス2022』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#BSフジ にて放送が決定致しました‼
皆さまお見逃しなくっ👀✨
詳しくはコチラ💁
➡https://t.co/lTR4eLU6EV#FaOI #FantasyonIce #figureskating pic.twitter.com/4mQmVOPGwp
関西在住なので、関テレの放送は録画して全部みています。で、驚いたのは、丑三つ時のド深夜にも関わらずすごくCMが多いことでした。それも夜中の番組によくある通販系のものや名も知らぬ企業ではなく、誰もが知っている有名企業のものばかり。番組の構成はこんな感じです。
〇スケーター紹介(坂本さん以降、パパシゼ、結弦くん)
〇オープニング群舞「略奪」フルヴァージョン
〇羽生×織田独占インタビュー(進行:谷本星奈関テレアナ)前半
〇宮原知子「リベルタンゴ」+インタビュー
〇荒川静香「ひまわり」
〇田中刑事「スターランド」
☆1回目CMタイム
サントリー:金麦ザ・ラガー
サントリー:PSB
雪印メグミルク:プルーンFe
スタッフファースト(人材派遣)
興和:キャベジンコーワα
コカ・コーラ:ジョージア
〇織田信成「君色の魔法」
〇三原舞依「I Dreamed A Dream」
☆2回目CMタイム
GAGA(ギャガ):映画「ベイビー・ブローカー」
コカ・コーラ:綾鷹
トゥル―スリーパー(寝具)
セキスイハイム
シュミテクト
興和:バンテリンコーワα
興和:キューピーコーワマイプラス
ポケモンカンパニー
〇坂本花織「Now We Are Free」(北京シーズンSP)+インタビュー
〇パパシゼ(北京シーズンSP)&ハビ(ラマンチャの男」ダイジェスト紹介
☆3回目CMタイム
ANA
第一三共ヘルスケア:マキロン
コカ・コーラ:紅茶花伝
シュミテクト
興和:ウナエース
興和:キューピーコーワコンドロイザーα
楽々清算(経費計算ソフト)
〇羽生×織田独占インタビュー(進行:谷本星奈関テレアナ)後半
〇羽生結弦「レゾン」
☆4回目CMタイム
映画「ドラゴンボールスーパー」
コカ・コーラ:綾鷹
エーザイ:ナボリンS
au:ギャラクシー
興和:キューピーコーワαドリンク
興和:キャベジン
楽々清算(経費計算ソフト)
TBC(エステティックサロン)
DMM GAMES:ウマ娘
〇フィナーレ(羽生登場の少し前あたりから)
〇ジャンプ大会:ランビ4T、ゆづ4T-3A-3T
〇周回シーンとスケーターとのハイタッチ少し+「ありがとうございました!」
〇終演後舞台裏:アーチストやスタッフとハイタッチ
〇羽生結弦のメッセージ「目指すスケートについて」
7月4日まで、こちらのサイトでも見れるそうです。
Tver
https://tver.jp/episodes/epjauyqezl?utm_campaign=epjauyqezl&utm_medium=web_lp
関テレドーガ
https://tver.jp/episodes/epjauyqezl?utm_campaign=epjauyqezl&utm_medium=web_lp
おそらく、関テレ自身も、最初の放送予定を組んだときは、アイスショーにこんなにスポンサーがつくとは思ってなかったのではないでしょうか。要望が殺到してたにしろ、BSフジの放送決定がやけに早いなと思ってましたが、地上波のスポンサーラインナップみて納得しました。それも地上波は深夜だったくせに、BSフジはゴールデンタイムって笑ってしまうな。
関テレの最初のやる気の無さや地上波の放送時間帯を見る限り、羽生パワーを過少評価してたのではないかと。でも予想外に大量のスポンサーがつき、国内のみならず台湾ライビュまで完売で、慌ててBSの放送を組んだのではないかと想像しています。
あと感じたのは、年配向きの商品もあるけれど、ゲームや映画、飲料やエステなど、若者向けのスポンサーがけっこうついていること。これは、Z世代に人気がある宮川さんとのコラボ効果ではないかなと。
フジ系列は、もっていた「ザ・アイス 大阪公演」や「ドリームオンアイス」の放映権を手放し、最近はアイスショーの放送とは距離をおくようになっていました。ところが、テレ朝の事情により、フジ系列の仙台放送などでFaOIの放送実績があるフジ系列の関西テレビが放送を引き受けることになった。でも、今は関西テレビも意外といい買い物をしたと思ってるかもしれません。
ABCテレビ(関西のテレ朝)の放送との比較ですが、「関テレ使えねー」と文句ばかり言ってましたが、構成は、個人的にはABCテレビよりよいのではないかと思いました。喜多さんと織田さんの掛け合い漫才は見れませんが、それはまあどうでもいいので…。
ABCテレビは枠を1時間半とってくれていました。放送時間帯はたいてい土曜の午後。関西テレビは深夜の1時間枠です。ただ、結弦くんの登場場面の尺は、ABCテレビと変わらないのです。
2018年羽生成分:約20分(ABCテレビ)
2019年羽生成分:約25分(ABCテレビ)
2022年羽生成分:約24分(関西テレビ)
ABCテレビは、日本女子とロシア女子のケーキのデコレーション対決とか、プルさんの息子のサーシャコーナーとか、他のスケーターのインタとか、(オンリーファン的には)どーでもいい企画で尺を使ってて、正直「いらないんだけどな~」と思う部分が多かった。関テレの放送は、今まで不要だと思っていた部分が削ぎ落され、ある意味スッキリした番組構成で、個人的には評価高かったです。全体の尺の長さとの比較では、ABCテレビよりむしろ「羽生メイン」が前面に押し出されていると思いました。
2018年までは「ファンタジーオンアイス2018 羽生結弦が舞う」だったタイトルが2019年には「ファンタジーオンアイス2019 羽生結弦、紀平梨花が神戸で舞う」にタイトルが変わり、「ええ?なんで??」とモヤるところもあったんですが、関西テレビでは再び「羽生結弦が関西で舞う!ファンタジー・オン・アイス2022」と羽生単独の見出しになりましたし、タイトルと羽生成分とのバランスもとれていたと思います。
BS放送になれば、またスポンサーも変わると思いますが、後日編集するときにはCM部分は削除するので、スポンサー覚書として、上に列記しておきました。関西テレビさん、羽生結弦を甘くみてましたね。
ABCが取り戻す気がなければ、来年も関テレでしょう。来年はもう少しやる気をだしてくれることを願います。今からでも遅くない。ライビュ版をフジテレビONEで放送する気はありませんか?
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 「AR羽生選手」&「きき化粧水」~雪肌精新キャンペーン、【動画】6/30 FaOI特集~メ~テレ「じもスポ!」より、ほか
- GPSアサイン発表が延期に、7/1西川クールキャンペーン第2弾シーズン2開始、静岡遠征の覚書(アイスショー以外)
- 関西テレビとABCテレビの神戸公演放送内容比較、今日はキスクラ「FaOI特集」発売日、報知羽生写真集近日詳細発表
- FaOI2022静岡公演 現地 1~3日目さらりと振り返り
- キスクラ最新号(vol.44)表紙&目次解禁、FaOI神戸公演の放映権が関テレに移行した事情、ほかFaOI関連情報
タグ : 2020-2021_season
2022/06/28 13:40 | アイスショー・イベント | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
番組もスポンサー探すの大変なのよね
こんにちは BSファンタジー神戸来た〜♪
有名企業のスポンサーがズラリと、関テレ放送に付いていたんですね?
フジ系なんていま、スポンサー探すの大変だと何かで見ましたよ。ショーにこんなに付くとは思ってなかったのね。
関テレ、結弦くんを見くびっていましたね?
慌ててBS放送決定したのかな。でもありがたいことです(^-^)
ザアイス大阪の放送は手放していたのなら、アイスショーから引き気味だったのかも。
今回、ABCテレビよりは30分ほど短くなったと。
おっしゃるようにロシア女子のケーキデコとか、プルさんの息子の特集は無くても良かった。
その分、放送時間が短くなったと思えば納得かな。
メーテレ名古屋のCS放送も、16日間無料視聴の期間に申し込み出来ました(^^)
No:18105 2022/06/28 18:19 | てるこ #- URL [ 編集 ]
私はTverで神戸最終日を見ました。
ライブビュー生中継よりアップショットが増えてるような。
権利の関係で北京の映像が絡んだシーンはBSフジ待ちですが
関西限定地上波ではゴージャスなスポンサーが付いたんですね。
フィギュア放送もスポンサーは羽生絡みのショーへシフトしていく流れが
始まりそう。
あとTV朝日もうかうかしてられないような気がします。
以前はTBSがテレ東からSOIの放映権を強奪?(苦笑)したけど
同様の事がFaoiでも起こりそう。
それにしても・・・テレ朝にせよ、フジ系ローカルにせよ
何故に羽生君の出番になるとアップショットにしたがるの?
スイッチャーさんよ・・・
スケオタが求めているのはスタートのポーズ取ってから
フィニッシュのポーズの3秒後までは、アップじゃなくて
「終始!」全身を映してくれよ〜
ようやく彼が出てきたと思ったらアップ映像でフラストレーションMAX。
No:18109 2022/06/29 20:45 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
>フジ系
フジ系列ではあるけど、関テレはフジテレビとは仲がよくないと言われてます。
https://chakuwiki.org/wiki/%E9%96%A2%E3%83%86%E3%83%ACvs%E3%83%95%E3%82%B8
今回の関テレの1時間番組はオープニングも羽生カメラだったし、オープニング映像は関テレのが一番気に入ってます。これで初日と2日目のレゾンを入れてくれたら何の文句もなかったんですけどね。
コメント、どうもありがとう♪
No:18394 2022/07/31 11:05 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>アップショットが増えてる
フジは大目だったかな。でも試合のときもフジはアップショット大目なような。フィナーレのY字バランスを前身映さなかった意味がわからない。
>TBSがテレ東からSOIの放映権を強奪?
TBSは今となっては後悔してそう…。
フジがザアイスを関西ローカルの関テレで後日流すようです。主催はIMG、制作も中京テレビとIMGで、公演概要に関テレの名前がなかったので放映権を手放したのかと思ってました。制作には関わらないけどローカルで流すだけはやるってことですね。
コメント、どうもありがとう♪
No:18398 2022/08/01 02:21 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)