今日のゆづ活、本日「9歳の僕と王様のジャンプ」一般販売が開始、エアライブがAERA取材・撮影の裏話を、羽生結弦語録Ⅱ発売前重版決定、アイクリのお話、ほか
いろんな情報まとめて。今日は更新遅くなりました。
突然オリンピック公式さんが結弦くんの動画を。
今日は月曜日💪
— オリンピック (@gorin) October 3, 2022
羽生結弦さんの美しい演技を見て、今週も頑張りましょう✨@YUZURUofficial_#オリンピック #フィギュアスケート pic.twitter.com/WlfAx6GIjC
海外ファンの企画です。よろしければ参加を。
いよいよ羽生くんの単独アイスショーが始まります。ファンからの愛と応援の気持ちを伝えるために応援活動を呼びかけています。10月3日から11月3日の間
— 星の1つ㊗️4A初認定Stan羽生結弦🥇🥇 (@yukika20469) October 2, 2022
#羽生結弦プロローグ全力応援#FanyusOnlyLoveYuzuForever
のタグを付けていただいて、羽生結弦さんに愛と応援の気持ちをツイートしてください。 https://t.co/I0zdgTpNRi
梅田にゆづ活に行ってきました。
今日の戦利品😊
— みずほ (@traveler_mizuho) October 3, 2022
某大型書店でAERA(1人2冊限定)と羽生結弦語録Ⅱ
雪肌精さんで予約していたネクタル付きクリファとマスクケースを購入🥰
予約特典のアルティメイトシリーズ5種のミニボトルセットや試供品をいただきました😄
スケーターズ27はゆづ以外が予想より多かったので見送り😅 pic.twitter.com/gAvBrdX64c
スケーターズは、中を確認しないと怖くて買えないフィギュア誌。今回も書店で中身をチェック。
表紙裏表紙合わせて約100ページ。ハビ、田中くん、宮原さん、荒川さんの4人が合計36ページほど。ハビが10ページ、田中くんが12ページで、この二人が多くて合計22ページ。正直、宮原さんと荒川さんだけだったら買っていたと思う。如何せん、ハビと田中くんが多すぎるのだ。
ハビについては、微妙な気持ちになってる羽生ファンも多い。田中くんは別に嫌いではないけど、ファンでないから写真はいらない。しかも12ページもどうしろと…。結弦くんは別格として、基本フィギュアスケートは女子が華だと思っているので、よほどビジュアルが良くない限り、結弦くん以外の野郎の写真なんか私はほしくない。結局、結弦くん以外のページが4割弱もあるので購入はパスしました。スケーターズは、結弦くんはすでにプロ転向してるのに、どこに忖度してるんだろうか。最近買ってなかったけど、今回はプロ転向したから少し期待してたんだけどなあ。
AERAについては、「混ぜるな危険」な記事がありますが、解体して必要な部分だけおいておくのであれば、問題はないと思います。一番恐れたのは、羽生特集の最終ページの裏から「混ぜるな危険」が始まることでしたが、そこはさすがに空気を読んでくれたようです。羽生特集の最終ページの裏は商品の広告でした。
自分で買っておいてなんですが、あの値段のクリームがメッチャ売れるってすごいことだよ。
雪肌精みやびの美容部員さんが
— ぺんぎん (@nec45y) October 2, 2022
昨日発売したばかりのネクタル、羽生結弦さん効果なのかめっちゃ売れてるって驚いてた😂
「羽生結弦語録Ⅱ」も発売前重版決定!
\10万部突破!/
— BOOKぴあ【ぴあ出版販売部】 (@pia_bookpia) October 3, 2022
2015年刊 『#羽生結弦語録』 も重版出来!
好評販売中です✨
2014-2015シーズンまでの「言葉」と写真を収録した1冊目の語録集です❕❕
併せてご覧ください♪
▶️https://t.co/muiOgOGmU3#羽生結弦#YuzuruHanyu#YuzuruHanyu𓃵 pic.twitter.com/xTg7quzZxG
『羽生結弦語録Ⅱ』本日10月3日(月)発売! 羽生結弦 フォト&メッセージ集 第二弾、大好評で発売前重版決定! https://t.co/P4b5zDwW2h pic.twitter.com/QK082j4H3j
— PR TIMESエンタメ (@PRTIMES_ETM) October 3, 2022
エアライブはアーカイブあります。
#アエライブ のお知らせ📣
— AERA (@AERAnetjp) October 2, 2022
10/3(月)12:00〜
Twitterのスペースとインスタライブで同時配信。最新号の読みどころや取材・撮影の裏話について、編集長がゆるりとトークします。お昼休みのおともにぜひ!
*アーカイブもありますhttps://t.co/I6XAopsJKP
宣伝で恐縮です💦
— 朝日新聞ウィンタースポーツ (@asahi_winter) October 3, 2022
10月13日発売の「羽生結弦 飛躍の原動力」(朝日新聞出版)
私たち朝日新聞 #フィギュアスケート 班もガッツリ協力させて頂きました👍️
きょう、現物が手元に…。#蜷川実花 さん撮り下ろしの巻頭グラビア、単独ロングインタビューなど。よろしくお願いいたします!#羽生結弦
(岳) pic.twitter.com/V495kvSYxP
13日にもエアライブがあり、後藤さんも参加とのこと。
13日の #アエライブ に後藤さんも参加~🙌
— 宙 (@tyugaeri) October 3, 2022
撮影の最初から最後まで羽生さんのスタッフへの気遣いが素晴らしく、現場を盛り上げようとする羽生さんの居ずまいにスタッフみな気持ち良い撮影現場でありがたかった#アエライブ
— 宙 (@tyugaeri) October 3, 2022
蜷川さんも含めスタッフ一同「凄いものを見た」「これを何とかたくさんの人に伝えなければ!」という使命感に溢れてた#アエライブ
— 宙 (@tyugaeri) October 3, 2022
今日は、こちらの一般販売も始まっています。もちろん予約完了。
『「世界初4A認定」という表現に関して。
— maimai🥇🥇👑 (@11272yuzu22320) October 3, 2022
北京オリンピックで4回転アクセルに挑戦し、
プロトコルに「4A」と記載された(4回転アクセルとして採点された)ことを事実として、
国内報道各社の表現に合わせて「認定」という表現を取り入れさせて頂きました。 』https://t.co/lictRR0y7L
羽生結弦、4A認定記念切手グッズ「9歳の僕と王様のジャンプ」一般販売が開始(写真 全16枚)https://t.co/C45RS0SWwT
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) October 3, 2022
#羽生結弦 #フィギュアスケート @YUZURUofficial_
#羽生結弦さん 4A記念切手グッズ「9歳の僕と王様のジャンプ」一般販売スタート― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/9ldvyHHI90
— スポニチ記者ツイート スポーツ (@sponichisports) October 3, 2022
フィギュアスケート男子で五輪2連覇し、7月にプロに転向した羽生結弦さんの記念切手グッズ「9歳の僕」フレーム切手セットと「王様のジャンプ」フレーム切手セットの一般販売が、10月3日(月)午前11時から郵便局ネットショップで開始されました。 pic.twitter.com/NHtLJxYTWR
— 公益財団法人 日本郵趣協会 (@kitteclub) October 3, 2022
蜷川さんの表紙のインパクトが大きくてもっと出てるかと思ったけど、AERAは4冊目なんですね。
2011年・2014年
— 宙 (@tyugaeri) October 3, 2022
2018年・2022年#AERA#羽生結弦 pic.twitter.com/peCh4y7Kj9
アイクリのトップ写真が変わったようです。
アイスクリスタル
— ∞ (@aim_high__) October 3, 2022
TOP写真更新https://t.co/65QcI5Heea.
変更前はバラ1さんでしたが、変更後は北京団体戦メンバーに。このタイミングでの変更は、プロローグへのアイクリ枠への批判を受けてのことでしょうか。
アイクリ会員外からのアイクリ観。
アイクリ非会員の自分が知る範囲での諸々
— 宙 (@tyugaeri) October 3, 2022
・会員だからといって良席が当たるとは限らない。人気チケットは当然外れることもある
・全日本、FaOI当選率は非常に高い。N杯など厳しい
・最前列イツメンは会員優先枠ではなく個人的なコネチケ
・当選はコネ入会以外ただの運(誰ファン、誰アンチ関係なし)
アイクリ会員からの内部事情(さしつかえない範囲で)
『アイクリゴールド会員さんも知り合いにいるけどチケットはふつーにガラポンだもん固定で最前列は絶対にないよ。地蔵の方々はアイクリ民というより知人枠か関係者枠なんじゃないかと』https://t.co/59oyga7GlF
— nori (@nnori123nori) October 2, 2022
最後に、うちのブログ的には関係ないのですが、千葉百音さんがすごく良いスケーターになっているのでよかったら見てください。
千葉百音さんついに大台70点突破のSPが素晴らしすぎた…https://t.co/PtH4xbqfFq
— マーークス (@maarks0628) September 29, 2022
滑りが巧すぎてスケーティング先行な感があったけど、上半身の使い方もぐっと洗練されて、素晴らしきバランスに。。
ジャンプもより質が高まってきた。ステップのレベル4獲得率は異常。素晴らしきオールラウンダー。。
今年のドリームオンアイスのテレビ放送でみて、上手くなったな~とは思っていましたが、さらに磨きがかかっています。仙台メソッドが後輩スケーターに受け継がれているのだなとちょっと感動しました。ちなみに、彼女のSPの再生回数は現在4.1万回再生で、優勝した島田選手のSPの2.6万回再生を上回るジュニアとしてはぶっちぎりの再生回数です。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 11/14発売「AERA11/21号」はプロローグ特集5P、「YUZURUⅢ」新着ランキング1位&初写真集「YUZURU」は既に12刷、ゆづづ専用カメラ配信遂に完結、ほか
- AERA情報まとめ その2、10/18「アイスジュエルズ」新刊発売、10/11「みやびやかなひと刻」第九夜配信、プロローグ協賛に西川さん追加、ANA契約形態所属契約からスポンサー契約に、子どもアンケート「応援している日本のスポーツ選手」
- 今日のゆづ活、本日「9歳の僕と王様のジャンプ」一般販売が開始、エアライブがAERA取材・撮影の裏話を、羽生結弦語録Ⅱ発売前重版決定、アイクリのお話、ほか
- 衝撃の表紙公開「飛躍の原動力」、クワドラ目次解禁、スケーターズ表紙公開、アイスショーの世界歴代表紙に思うこと
- ゆづからメッセージ動画第2弾~AERA「飛躍の原動力」、10/3「羽生結弦語録」第2弾発売、新CM衣装?~東和薬品チェキ当選写真、「教科書に残したい日本人アスリート」、ほか
2022/10/03 17:55 | 書籍・商品発売情報 | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:18872 2022/10/03 18:21 | # [ 編集 ]
アイクリ
こんばんは アイクリですが、好きな選手のところにスピスケ選手を書くと通りやすい…とか、都市伝説がありましたね?
嘘でも、スピスケ選手の名前にすればいいのかしら(苦笑) 入る気はないですが。
いつも最前列にいるメンバーや、地蔵のオバハンは会員ではなく、主催の関係者枠・コネ枠というのは有りそうですね。
納得しましたわ〜 まぁ、古参のアンチも多少は混ざっている場合もあるのかな?
でも興行の専門CICの力添えで、結弦くんショーの開催に漕ぎつけたのは確かですよね。
アイクリ枠は、そんなに多くないかも?
ぴあアリーナを押さえることが出来たのも、CIC真壁さんのおかげでしょうし。
そしてAERAの結弦くん、素敵でした! 美しいしカッコいい。
期待を上回る内容でした〜(о´∀`о)
No:18873 2022/10/03 19:19 | てるこ #- URL [ 編集 ]
千葉百音さん素晴らしかったです。FSも何度も見てしまいました。彼女は海外試合のほうがのびのび滑っているように見えます。といって、今年初めのチャレンジカップでは少々体が硬くなっていたのかな。昨年のチャレンジカップでは188点台で優勝していました。国内試合より点数高かったです。何度も見たいです。
No:18874 2022/10/03 19:28 | 平昌後の外国人記者クラブ会見落ち #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:18875 2022/10/03 21:19 | # [ 編集 ]
k〇〇〇〇〇〇 様
k〇〇〇〇〇〇さん、こんにちは。
>大丈夫ですか?
おかげさまで私もフラフラです…。
>気づいてらっしゃらない?
いや、購入してから気づきました。目次解禁のときは気づいてませんでしたが(笑) つか後のページの方がメインかも。
ご心配ありがとうございました。もう前の記事を訂正する余裕もなかなかなくて(笑)
先にレスさせていただきました。
コメント、どうもありがとう♪
No:18879 2022/10/04 08:52 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
サ○○○○ 様
サ○○○○さん、こんにちは。
>昨年度は、予約キャンセルが大量に出た
私も「昨年は作りすぎて余った」という話を聞きました。確かにオンラインショップに出回りましたね。
>アンチですよね?
かもしれませんね。報知さんが企画してた「写真を選べるカレンダー」へのハッキングもアンチかなと思ってます。
コメント、ありがとうございました。
No:19048 2022/10/29 00:44 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
>スピスケ選手を書くと通りやすい
「結弦くんの名前を書いたら落ちる」もありましたね(笑) 関係なかったみたいですが。
>アイクリ枠は、そんなに多くないかも?
八戸はアイクリ枠なくなったみたいですね。
今回真壁さんの力は大きかったと思います。真壁さんは羽生結弦に恩を売っておいて損はないことを一番わかっている人ですよ(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:19049 2022/10/29 01:00 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
平昌後の外国人記者クラブ会見落ち 様
平昌後の外国人記者クラブ会見落ちさん、こんにちは。
>海外試合のほうがのびのび滑っているように見えます
派閥外の選手は国内だと点数が出にくいですからね。でも頑張ってほしいですね。音楽を大事にして美しい演技をするスケーターがこのスポーツには必要です。
コメント、どうもありがとう♪
No:19050 2022/10/29 01:13 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)