羽生結弦選手 仙台凱旋公演 Together On Ice ニュース動画 その2

昨日は、「Together On Ice」の初日でしたが、大盛況で終わったようです。では、動画第二弾。

  


ソチオリンピックのフィギュアスケートの金メダリスト・羽生結弦­選手(19)の凱旋公演が始まりました。

公演は、午後6時から始まった。満員の観客からの拍手喝采を浴びて登場した羽生選手。
1つひとつの技を決める度に黄色い歓声が沸き、会場は、ものすご­い熱気に包まれた。

その羽生選手だが、13日午前、リラックスした様子で会場入りし­、リンクで最終調整を行った。
ソチオリンピック後、初めてとなる凱旋公演を地元・仙台で行う羽­生選手。故郷で滑ることへの特別な思いを語ってくれた。
羽生選手は「気持ちの持ちようが全然違いますね。やっぱり自分自­身、パレードした時もそうだったんですけど、たくさんの方々に、­結果を報告できるっていう、そういう結果をとれたということを、­すごく地元でやると実感しますし。(地元で演技することに)プレ­ッシャーはありますけど、ただすごくうれしいです。やっぱりここ­仙台、地元の仙台という場所で、このような素晴らしいアイスショ­ーを自分が主体で、自分が主役として出させていただくというのは­、本当にうれしいことですし、本当に夢がかなったなっていうよう­な瞬間ですね」と語った。

そして今回の公演には、羽生選手あこがれの存在でもある、ロシア­の皇帝・プルシェンコ選手も登場。夢の共演が実現する。エフゲニー・プルシェンコ選手は「きょうは結弦から招待してもら­って、とてもうれしく思っている。『Storm』というエネルギ­ッシュなナンバーで演技する。結弦のために滑ることができてうれ­しい」と話した。

開場まで1時間となった午後4時、今回の公演オリジナルグッズを­購入しようと、長い行列ができていた。ファンは、「世界No.1の(演技)見たいです。『生ユズ』です­よ。やっぱり」、「『金メダル取ってくれてありがとう』という気­持ちを込めて応援したい」と話した。

羽生選手は、午後7時からソチオリンピックのエキシビションでも­披露した「ホワイト・レジェンド」など、5曲で華麗な滑りを披露­する。凱旋公演は、13日と14日に行われるが、すでにチケットは完売­している。
羽生選手は「満員のお客さんと一体になって楽しみたい」とも語っ­ていた。


羽生凱旋公演、プルシェンコ選手の花束に笑み(YOMIURI ONLINE 2014年6月13日)

ソチ五輪フィギュアスケート男子金メダリスト羽生はにゅう結弦ゆづる選手(19)が13日夜、出身の仙台市で凱旋がいせん公演を行った。

 メダル獲得後、羽生選手が地元で演技を披露するのは初めて。羽生選手は「金メダルを持って帰ってきました。温かい声援の中、滑ることができてうれしい」と感謝の言葉を述べた。

 約4000人の観客で満員となった会場に、羽生選手はカクテル光線を浴びながら登場。ソチ五輪のエキシビションと同じ「白鳥の湖」の調べに乗せて、ジャンプを決めると、客席からは大きな歓声が上がった。

 公演には、羽生選手の幼い頃からの憧れの存在で、トリノ五輪金メダリストのエフゲニー・プルシェンコ選手(31)(ロシア)も参加。羽生選手は演技後、プルシェンコ選手から花束を受け取ると、満面の笑みを見せた。



ジョニーより、日本へ愛のメッセージ


スケートをしながら泣いたのは初めて。あなた方の強さ、勇気、決意のために仙台と日本に感謝しています。
愛してます、❤日本❤


ジョニーのインスタから。公演開始2時間前。ハビくんも入れたげて~(笑)

      TOI2014-2

          TOI2014-3

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/06/14 10:50 | 2013-2014 seasonCOMMENT(5)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 仙台凱旋公演 Together On Ice ニュース動画

今日は13日の金曜日。しかし、ジェイソンはどうでもいい。今日はなんといっても「Together On Ice」!
なにはともあれ、昨日、仙台放送で放送された、TOI関連のニュースを貼っておきます。




ソチオリンピック・フィギュアスケートの金メダリスト、羽生結弦選手の 凱旋公演がいよいよ13日行われます。羽生選手は、12日本番会場で練習を行い、  凱旋公演への意気込みを語ってくれました。羽生選手は「久しぶりに仙台で 滑らせていただけるので、すごい楽しみにしています。結構緊張してますね。初めてここで滑るんで」と話した。12日正午ごろ、凱旋公演が行われる会場に 姿を見せた羽生選手。早速、リンクへと向かった。
「羽生選手、オリンピック後初の凱旋公演をあすに控え、念入りな調整を進めています」羽生選手は練習で華麗なジャンプも披露しながら氷の感触を 確かめていた。

ソチオリンピック後、初めて凱旋公演に臨む羽生選手。地元・仙台への感謝の気持ちもこめて金メダルの舞を披露する。羽生選手は「割とお客さんとの距離感が近いなという感じがして、遠くの席、上の方の席からでも近く、親近感のあるような演技を届けられると思うので今できることをすべて出し切って、試合じゃないが、皆さんに楽しんでいただけるようにすっきりして帰っていただけるように僕のすべてを出し切りたいなと思っています」と意気込みを語った。

そして凱旋公演には羽生選手憧れの存在でもあるロシアの皇帝・プルシェンコ選手の出演が急きょ決定した。プルシェンコ選手は「調子はいい感じです。日本に来れてよかった、特に結弦の故郷、仙台に来れてとてもうれしく思う」と話した。凱旋公演は13日と14日の2日間行われるがすでにチケットは完売。羽生選手はソチオリンピックのエキシビジョンでも披露した「ホワイト・レジェンド」で演技をするほか、仙台の子どもたちやアーティストとの共演も予定している。金メダリストの華麗な滑りに満員の観客が酔いしれる2日間となりそうだ。


      TOI 2014

プルシェンコと。真ん中の女性は、プルの奥方です♪ また良い動画があったら追加します。

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/06/13 16:45 | 2013-2014 seasonCOMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手★FaOI2014 「言えないよ」→「unforgettable」 曲差替え動画

一昨日、ファンタジーオンアイスの動画を2本UPしました。そのうち、郷ひろみとコラボした「言えないよ」ですが、結弦くんの演技動画に、別の音楽を差し替えてUPされた動画主様がいたので、紹介します。

カメレンゴの振付も良かったし、結弦くんの演技も不満はなかったのですが、歌が邪魔・・・もとい、私にはあまり合わなくて、いまひとつ結弦くんの世界観に浸りきれませんでした。動画主様も私と同じ思いだったのか(笑)、はたまた、「この歌が合う!」と直感されたのか、ただ単にこの曲が好きだったのかわかりませんが、この曲がものすご~く、カメレンゴの振付と合っているのですよ! 「言えないよ」と見比べてみるのも一興かと思います♪

  

リンク先はこちら → 【ニコニコ動画】unforgettable yuzuru hanyu.wmv

曲は、「unforgettable」。歌詞の内容はこんな感じです。名曲です。素敵ですね~。

忘れられない、あなたのことが   
忘れられない、近くにいても 離れていても

まるで 心の中で奏で続く 愛の歌のよう 
あなたへの思いが どれほど私に影響しているか
今まで 誰にもこんな思いは抱かなかったわ 

忘れられない、どんなときも
そして永遠に あなたは私の中で生き続ける

愛しき人よ、忘れることなどできない人がいることが
こんなにも素晴らしいことならば
私もあなたの忘れられぬ人になりたい...


正直、「言えないよ」では感動はそこそこでしたが、この「unforgettable」で滑る結弦くんには完全に心奪われました。ああ、もうこんなしっとりした愛の歌が似合うような大人になったんだねえと、おばちゃんは感慨深かったですよ(近所のおばはんか・・・)。この曲で滑る結弦くんを見てると、なにかこみあげるものがあって、泣きそうになっちゃいます。 「言えないよ」のときは、全然泣けなかったのに(笑) ああ、結弦くん、あなたは本当に女泣かせね・・・(笑) そうだ! カメさんのこの振付をこの曲に差し替えて、来シーズンのEXにしよう! 衣装もあってるから、このまま使い回してもOKよ~(笑) 音源の長さが少し違うので、最初の振付の部分から曲が少し遅れてますが、最後はぴったりと合っています。曲の長さに合わせて、振付を微調整するだけですむしなあ(笑)

なんといっても、この曲の差し替え版を見て、こんなアダルトな曲が、結弦くんにこれだけ合うのだとわかったことが自分的には収穫でした。来シーズンの新しいプログラム、ますます楽しみになってきました。

彼は、先々引退して、プロなったら、本当に素晴らしいショースケーターになるだろうと確信しましたね。
とりあえず、動画主様、ありがとうございました。GJです!

            FaOI2014-2

FaOIで共演のスケーターさんと。普段は、まだこんなにあどけなくて可愛いのになあ(笑)

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/06/10 13:45 | 2013-2014 seasonCOMMENT(22)TRACKBACK(0)  TOP

ファンタジーオンアイス2014幕張 羽生結弦選手 演技動画

まず、結弦くんのニュースをふたつほどあげておきます。青字部分は記事の一部抜粋です。

【フィギュア】羽生、新振付師は「カナダ人女性」(2014年6月7日 スポーツ報知) 

ソチ五輪フィギュアスケート男子金メダリストの羽生結弦(19)=ANA=が、フリー演技の振付師を変更したことが6日、分かった。03年世界選手権アイスダンス金メダリストのシェイリン・ボーン氏(38)で、過去、高橋大輔(関大大学院)の演技も手がけたカナダ人女性と新シーズンに臨む。

2季タッグを組んだデビッド・ウィルソン氏(48)と別れ、さらなる進化を求める。使用曲は未定だが、5月には師事するブライアン・オーサー・コーチ(52)の指導拠点、カナダ・トロントで振り付けを終えた。五輪で歴代世界最高得点(101・45点)をマークしたショートプログラムは、ジェフリー・バトル氏(31)が継続した。

7日からは6週連続でアイスショーに出演。来季の新プログラムは「ドリームオンアイス」(27~29日、新横浜スケートセンター)でのお披露目を目指す。


羽生結弦、『JOCスポーツ賞』を受賞「光栄」 (2014年06月06日 オリコンニュース)

フュギュアスケートの羽生結弦選手らアスリート8人が6日、都内で行われた『平成25年度JOCスポーツ賞表彰式』に出席した。スポーツの各分野で優れた成果を称える同賞で、最優秀賞に選ばれた羽生選手は「本当に光栄に思うと同時に、これをきっかけにさらに精進して参りたい」と力強く意気込んだ。

昨年度はオリンピック、世界選手権、グランプリファイナルと3大会で優勝した羽生選手だが「まだまだ僕自身の課題は残っていますし、この課題をクリアするためにも最優秀賞をきっかけに、さらに頑張っていかなくてはいけないと思います」と背筋を正し「今年度もこの賞がとれるように僕自身のスケートを追求していきたい」と力を込めた。


リンクメイトのハビくんは、昨日のFaOIで、すでに新SPを披露していました。DOIまでにはまだ20日ほどありますが、間に合うかな? お披露目時期は無理しなくていいけど、曲だけでも知りたいところです。

では、BS朝日で放送された「ファンタジーオンアイス2014幕張」の動画を貼っておきます。

  

  


ジャンプの調子はよくなかったようですが・・・疲れでしょうか。結弦くんは1公演2プロ滑ります。そのうち1回は歌手とのコラボ。自分のプロを滑るより失敗できないから、大変だと思います。昨日の放送は2公演目でした。
錚々たる世界のトップスケーターが出演する中、結弦くんは出演者中最年少です。偉大な先輩スケーター達にも気を遣うでしょうし、弱冠19歳・最年少でのオオトリという重責もプレッシャーだろうし、1日4回滑らないといけないし、そのうち2回は(ド下手な歌手との)コラボだし・・・で、お疲れモードも無理ないかなと思います。
            
            FaOI2014-2
  FaOI2014


たまには、こういう面白写真もいいかと思いまして。上の写真は、安藤美姫さんのインスタからです。
一部のファン同士の間に微妙な空気がある(笑)ので、こういう仲良しアピール(?)も、ファンに気を遣って・・・という部分もあるかなあと、ちょっぴり思ってしまいました(笑) 選手の内心はファンには推し量ることは不可能ですが、二人は大人です。万が一(万が一、万が一ですよ?)表面上のことであったとしても、こういう和やかな雰囲気で共演されてるなら、なによりのことだと思います。上の記事にあるように、これから6週間連続の怒涛のショーラッシュが始まります。くれぐれも体調にだけは気をつけてほしいものです。

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/06/08 12:05 | 2013-2014 seasonCOMMENT(13)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 FaOI幕張開幕 & ホワイトレジェンドまとめ動画

羽生結弦選手がカナダから帰国し、今週末から来月中旬まで、アイスショーラッシュが始まります。

まず皮切りは、6月7~8日の「ファンタジーオンアイス2014 幕張」です。
ご存じの方も多いと思いますが、6月7日の公演が、BS朝日で3時間生中継されます!

    BS朝日 2014年6月7日(土) 午後6:00~9:00  
   Fantasy on Ice 2014 in MAKUHARI  生中継
 

結弦くんがリスペクトしてるジョニーも、すでに来日。Twitterで、結弦くんのツーショットもUPしてますね。
ジョニーは、FaOI全公演と仙台の凱旋公演TOIに出演します。それよりすごいのは、ハビくん!
FaOi幕張から、7月12~13日のFaOI新潟まで、毎週末に何らかのアイスショーが入ってますが、そのすべてにハビくん出演しています。また1ヶ月半日本に滞在。ハビくん、結弦くんのいくところはどこまでも・・・ですね(笑) 



 ジョニー&ゆづ 2014 

また髪が短くなってますね。ちょっと切りすぎ? 髪が伸びるの速いから切りだめしてるの?(笑)
カナダに戻って少しふっくらしたのかな? カナダに戻る前はだいぶやつれていたから(笑)

では、まとめ動画第四弾。結弦くんのシニアデビューのSP「White legend」です。
音が違うのもあるらしく、音楽と少しずれてる動画もあります。アイスショーやEXのものもあります。
この中で一番好きなのは、なんといっても2011年全日本選手権3位になったときのEXです。
被災地への想いをこめて演じたという”ホワイト・レジェンド”。照明の青が湖面そのもので、まるで白鳥が彼に憑依したかのようです。カメラワークもこのときのものが一番素晴らしい。結弦くんの演技はどれも素敵ですが、このときの演技はその中でも、特別に、彼の”想い”が込められていると感じるのです。

  
  

リンク先はこちら → 【ニコニコ動画】2010-2011 羽生結弦 White legendを一気にみるよ

<2010-2011シーズン White legend 得点の変遷>
NHK杯2010  69.31
ロステレコム杯2010  70.24
全日本選手権2010  78.94
四大陸選手権2011  76.43


それから、こんな本が7月にでるようですね。内容は不明ですが・・・。

羽生結弦 誇り高き日本人の心を育てる言葉羽生結弦 誇り高き日本人の心を育てる言葉
(2014/07/26)
楓書店編集部

商品詳細を見る
          

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/06/06 10:25 | 2013-2014 seasonCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP