マイレピより 羽生選手特別インタビュー 「ブラウン オーラルBは僕の愛用品です」

今日、FaOIの2日目のレポをあげる予定でしたが、マイレピが更新されたので、そちらを。

yuzu-days-20170601-1


【会員限定】P&G製品特別インタビュー「ブラウン オーラルBは僕の愛用品です」

今回は、P&G製品の特別インタビューをお届けします。爽やかな “ゆづスマイル”でファンを魅了している羽生選手。3年前から、「ブラウン オーラルB」の電動歯ブラシを愛用しているそうです。気に入っている点や使い心地についてお伺いしました。


~~~羽生結弦インタビュー~~~


なぞるように磨けるので 使っていてすごくラクです

「ブラウン オーラルB」は3年前から愛用していて今は2台目です。「プラチナ・ブラック7000」という機種を使っています。手をあまり動かさなくても、なぞるように磨ける感じが使っていてすごくラクです。握った感触も軽すぎず重すぎずちょうどよくフィットして、狙った場所にブラシを当てやすいです。あと、すごくいいなと思っているのがバッテリーの「持ち」がすごくいい気がするんですよね。遠征のときなど、フル充電していけば、5日から1週間くらいなら充電器を持っていかなくてもいいんじゃないかと思うくらい持ちがいいので助かりますね。


yuzu-days-20170601-2


モードやブラシの種類がたくさんあって 楽しみながらケアができます

あとは、歯磨きをナビゲーションしてくれる機能があるんです。例えばトータル2分で磨く通常のモードだと、口の中を上下左右の4分割したときに一箇所を30秒で磨いてくださいとナビしてくれて、30秒ごとに振動するんです。2分経過するとモニターのニコちゃんマークが表示されます。ほかにもしっかり磨くモードや「ホワイトニングモード」だったり、いろんなモードがあります。ブラシは「歯間ワイパー付きブラシ」という歯間がしっかり磨けるものだったり、歯と歯茎の間の部分に届く小さな形状もブラシがあったりして、今日はどれを組み合わせてどんなふうに磨こうかなど、あれこれ考えて楽しみながらケアできます。


yuzu-days-20170601-3


スケーターにとって 歯はとても大事です

ジャンプやスピンをするとき、思い切り歯を食いしばるのですが、歯の噛み合わせが悪かったり、歯がしみたり、痛かったりすると力が入りません。歯茎が少し荒れたり、うっ血しているだけでも歯に痛みが出たりするので、スケーターにとって歯はとても大事です。でも、「ブラウン オーラルB」を使い始めてから、歯の健康状態はすごくいいですね。歯もしみることはほとんどないですし、新しい虫歯もできていない気がします。「ブラウン オーラルB」かなり愛用しています。


yuzu-days-20170601-4


ブラウン史上最高峰の歯垢除去力を有するモデル

  ← クリックするとアマゾンに跳びます

ブラウン オーラルB
プラチナ・ブラック7000
歯ぐきのキワの歯垢除去力99.8%UP*精巧に計算された、毎分約40,000回の高速上下運動する丸型ブラシが、歯ぐきのキワまで包み込み、歯垢を徹底除去します。スマホアプリ連動の高性能機種からエントリーモデル、ニーズに合わせた替えブラシも。
*手磨きとの比較。歯垢指数の変化による。6週間継続使用時。



スケーターは歯が命・・・ですよね。最近は、日本でも歯の矯正をするスケーターが多いですが、見た目だけの問題ではなく、かみ合わせなども考えると、歯を食いしばることが多いスケーターにとっては、大事なことなのだろうと思います。

私は、3~6ヶ月に1度は歯科医院で歯のクリーニングをしてもらっています。
歯間歯ブラシを含め3種類の歯ブラシを使っていて、それで歯の状態はずっといいので、現状、特に問題は感じてはいません。でも、電動歯ブラシは使ったことがないけど、ずっと興味はありました。もし、電動歯ブラシを買うことがあったら、候補のひとつにあげておこう(笑)


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/06/02 08:55 | CM・雑誌・商品情報(2016-2017)COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

羽生柄キシリトールGET!・・・意外と難しいミッション?

23日から発売の、「キシリトールガム発売20周年記念」のキシリトールガム。
羽生結弦選手ら多種多様な才能を持つ、 いま最も影響力のある20組の20代の若者たちがデザインに参加した世界にひとつだけのパッケージ(総計200万種類以上)・・・というのが、新商品のセールスポイントです。

23日より前にフライングで発売されてるスーパーもあったようで、ツイで、「捕獲しました」報告がありました。私はコンビニだらけの地域に住んでいますので、このミッションは、正直、楽勝だと思っていました。でも、実際まわってみると、クリアファイルのようなキャンペーンではないので、一斉にすべてのコンビニに入荷してるとは限らないことに、今更気づきました。

まわったコンビニ 12軒(ファミマ、ローソン、7-11)
当該商品が入荷してたコンビニ 5軒
羽生柄のキシリトールがあったコンビニ 2軒

キシリトールの商品箱は、5列・4段で商品が入ってるので、全部で20個。
朝の7時前後に回ったので、ほとんどのコンビニでは、20個揃っていましたが、5軒中3軒は羽生柄ゼロ。羽生柄があったのは2軒のみ。1軒は、20個中1個しかなかったけど、もう1軒は3個入っていたので、かなり偏りがあります。早めに行ってこれだから、遅いと「すでに捕獲済み」状態になってる可能性が高いなと思いました。

スーパーは当たってないですが、新商品が入荷してる可能性はスーパーの方が高いかも。ただ、入荷してても、必ずしも羽生柄が見つけられるとは限らないのが難しいところ。特大広告と同じで、「出会えたらラッキー」な部分があるミッションですね。

とりあえず、今日の収穫品です。4個のうち、2個は全面ほぼ羽生柄。1個は半分、もう一個は2/3くらい羽生柄かな。確かに、同じデザインはないみたいですね。でも、同じ買うなら、羽生成分が多い方がいいよね(笑)


キシリ羽生柄1

キシリ羽生柄2

上2個はほぼ全部羽生柄かなと思うんですけど、下2個は他のデザインが混じってます。


いずれにしても、幕張遠征の前に、ミッション達成できてよかった(笑)
楽勝と思ったけど、意外と(?)このミッション、難物かも・・・。欲しい人は、狩りは早めに!


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/05/23 09:35 | CM・雑誌・商品情報(2016-2017)COMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

羽生選手特大広告GET!・・・までの道のり?

一昨日(17日)は1日、読売特大広告祭りでした。ツイでも大騒ぎでございました。
結弦くんに関するミッションはいろいろあります。
一番楽なのは、ロッテガーナのクリアファイルかな。特に、コンビニで手に入るやつ。
ミッションの中でも厳しいのは「地域限定もの」で、今回のはそれ。
特に、今回はその地域に住んでいる者でも当たるとは限らない、確率との闘いでした(笑)




特大広告の種類は5種類(土屋太鳳、羽生結弦、佐藤詩織、中村隼人、小松菜奈)
配布地域は、東京・愛知・大阪・福岡の一部地域
配布地域はロッテの意向で非公表


情報をまとめるとこんな感じですね。大阪発信のツイで、「梅田駅前第三ビルや第四ビルのコンビニで見つけたよ~」という情報が流れましたが、そういう人通りの多いコンビニだと、この日の読売は瞬殺でなくなっていたでしょうから、ツイで知ってからではもう遅い。

となると、販売店頼みしかない。電話で読売の販売店を問い合わせて、7軒目でやっとヒット。この確率の悪さ・・・やっぱり1/5なのか。面白かったのは、どこに電話しても、「キシリの特大広告なんですが・・・」と言っただけで、「うちには羽生選手のはないですよ~。うちは○○さんの広告で~す」という答えが、先に返ってくること。結弦くんの広告の問い合わせばっかりなのか(笑) 

7軒目のヒットした販売店さん、電話で取り置きを頼んだとき、こちらから何も言わないのに、「なんなら郵送もできますよ」と、向こうから言ってくださいました。「普段はそういうことはしてないんですけどね~」とも。定期購読もしてないのに、発送の手間をかけるのも申し訳ないし、電車で2駅でいけない距離ではないので、取りにいくことに。到着したら、販売店の方が、宅配便の送り状を、せっせと何枚も書いておられる最中でした。なるほど、とりにいけない地域の人からも問い合わせが殺到して「送ってほしい」という要望が多かったということか。「もう1部追加できます?」と聞いたら、「いや、もうないです」とのことでした(笑)

この本の売れない時代に、表紙になれば本を売上ランキング上位にしてしまう羽生結弦。
IN予想だけで、高額なアイスショーチケットの争奪戦を生む羽生結弦。
この新聞の売れない時代に、特大広告がつくだけで新聞まで売りきってしまう羽生結弦。
やっぱり、結弦くんはすげーわ・・・と、実感した1日でした。
ちなみに、現在、結弦くんの特大広告は、オークションでは、かなりのプレミアがついてます。


キシリ広告2

キシリ広告1

やはり、この大きさだと迫力あります! 下の写真は裏面です。参加20人の紹介ページ。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/05/19 08:35 | CM・雑誌・商品情報(2016-2017)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

アイスジュエルズ 最新号(vol.6)情報

どうやら、結弦くんは今年はドリームオンアイスは出場しない雰囲気ですね。
「問い合わせたら、今年は出ないといわれた」という情報が流れ、ツイやチケットキャンプで、昨日あたりから急に「チケットお譲り」が増えています。新潟公演からDOIまで3週間も空くので、今年はないかなと思ってはいました。大事な五輪シーズンですしね。2013年もショーは最小限に絞っていたと記憶してます。DOIは新横で箱が小さいので、結弦くんなしでも、それなりに埋まるでしょう。
浅田さんは、ごく若い頃を除いてDOIはずっと出てなかったし、高橋さんも、2012年を最後に出ていません。結弦くんは、昨年は怪我のためとはいえ、このまま2年連続不出場・・・となったら、そろそろDOI卒業ってことなのかな。


さて・・・アイスジュエルズの最新号の情報がきましたね!

Ice Jewels アイスジュエルズ Vol.6


ice jewels vol6-1

特別付録 
大判ポスター(A2サイズ)羽生結弦選手 ピンナップ付き!

読者プレゼント!
ファンタジー・オン・アイス新潟公演 6/16 チケット
雑誌の綴じ込みハガキにてご応募ください。(応募締切 6月5日)

価格:本体 1,400円+税
発売:2017/05/29
A4サイズ、96頁+ピンナップ
ISBN 978-4-8072-9582-1
発行・発売:舵社(カジシャ)



<CONTENTS>

02〈特集〉Special Photo Session  とっておきの羽生結弦

ice jewels vol.6-2


18 〈特集〉羽生結弦 Special Interview  理想の先へ
今シーズン自身のショート、フリーの演技を振り返り、来シーズン、平昌オリンピックに向けての抱負などを語ります。

ice jewels vol.6-3


30  世界選手権2017
男子シングルは日本が金銀のメダルを獲得し、 大いに盛り上がった世界選手権。
その様子に加え、優勝した羽生結弦選手のコーチである ブライアン・オーサーコーチのインタビューも掲載。

46  四大陸選手権2017
四大陸選手権、写真とリポートと共にオリンピック開催地である平昌の情報もお伝えする。



この他、結弦くん関係では、国別対抗戦や、仙台のモニュメントの記事もあるようです。
詳しくはこちら 
http://www.kazi.co.jp/icejewels/icecrystal_95821_06/backnumber/vol06/vo06.html


結弦くん(オーサー含む)以外で楽しみなのは・・・
ミーシンやタラソワといったロシアの重鎮コーチのインタ。
最近ますます美しくなったリプニツカヤの記事。
吉岡さんのルール解説・・・かな。

この号の目玉は、「ファンタジー・オン・アイス新潟公演 6/16 チケット」の読者プレゼントかもしれません。売り切れて入手困難ですからね。ただ、日がなくて、締め切りも6/5とギリギリなので、当たっても、地元の人ならともかく、遠方からだとちょっと大変かも。

不思議なのは、ゆづ成分が「ファン通信」ほど多いわけじゃないのに、アイスジュエルズは、「羽生結弦」のための機関誌・・・という感じがすること。CICさんが関わっているからかな。それに、最近ここくらいだものね。結弦くんの単独インタとれるの。偶然にも、現在アマゾンで”絶賛売り切れ中”(笑)の「ファン通信SP」と同じ発売日。まだ、アイスジュエルズは商品ページがアマゾンにはあがってないけど、こちらも売れ行きすごそうだな。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/05/18 09:50 | CM・雑誌・商品情報(2016-2017)COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

キシリトールガム羽生結弦デザインパッケージ、5/23発売

ロッテが、新しいパッケージのキシリトールガムを発売します。

キシリトールガム発売20周年記念/羽生結弦選手らがデザインした世界にひとつだけのパッケージ

ロッテは5月23日、キシリトールガム発売20周年を記念して、総計200万種類以上となる世界にひとつだけのパッケージデザインの「キシリトールガム Xミント」を発売する。

同社は、キシリトールガムと同世代となる20代の若者たちと、新しい未来をつくりあげるプロジェクト「COME ON! ENERGY! -噛もう! 未来に向かって!-」を始動。
プロジェクト「COME ON! ENERGY! -噛もう! 未来に向かって!-」では、多種多様な才能を持つ、 いま最も影響力のある20組の20代の若者たちが、新しい未来をつくる新たな可能性に挑戦していく。 今回の20周年記念の限定パッケージでは、彼らがそれぞれに思い描く未来をパッケージデザインに表現した。

一枚の絵柄から、異なる複数のデザインを自動的に生成する「HP Mosaicソリューション」を採用し、世界にひとつだけのパッケージデザインを実現した。デザイン数は200万種以上(制作にあたり、日本HP、凸版印刷が協力)。
限定パッケージのデザインのもととなるシードファイルのデザインには、羽生結弦、小松菜奈、土屋太鳳、竹内涼真、佐藤詩織(欅坂46)、中村隼人、ヤバイTシャツ屋さんら、多種多様な才能を持つ、 20組の20代の若者たちが参加した。

フレーバーは、ソーダ風味の食べやすいマイルドミント味。内容量は14粒。想定小売価格が120円前後(税抜)。


ロッテ「キシリトールガム」発売20周年記念特設サイト
https://xylitol20th.jp

このサイトでは、20組のプロジェクトリーダーたちそれぞれの想いがこもったパッケージデザイン全20種類を公開。また、スペシャルコンテンツ「噛めるサイト」でゲームにチャレンジすると、特別壁紙がダウンロードすることができる(スマートフォン版のみ対応)。


lotte 50th anniversary hanyu

プロジェクトリーダーのコメント
■フィギュアスケーター 羽生結弦
名前の「羽生」から未来にはばたく「羽」と金メダルの「金」をモチーフに、フィギュアの衣装のようなデザインにしました



噛んでも噛んでも、なかなか結弦くんが出てこなくて、4~5回目にやっとでてきました。
23日発売だけど、結弦くんのパッケージ、店頭にあってもすぐなくなってしまいそう。
今日の読売新聞に特大広告入ってるようですね。(ただし、一部地域のみ)


iphone
無事、うちのiphoneにおいでになりました。とてもアスリート枠とは思えないかっこよさ。


lotte 50th anniversary
一番上のデザイン・・・かな。羽が入ってますよね?


29日発売の「フィギュアスケートファン通信SP」の表紙もでました。

ファン通信SP

ツイで「Load」は「Road」の間違いじゃないかと指摘されてますね。「Load」だと意味が変だから、誤植でしょう。まだ、発売日まで時間があるから、通信さん、なんとか訂正してください。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/05/17 10:50 | CM・雑誌・商品情報(2016-2017)COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |  NEXT»»