スペイン番組よりオーサーインタビュー動画(ゆづ出演あり・翻訳付)

スペイン番組の、オーサーのインタビュー番組の動画がUPされています。
日本語翻訳付きです。動画主様、ありがとうございます。
スペイン番組なので、ハビくんのことが多いですが、結弦くんのこともいろいろ語ってます。
2番目の動画には、結弦くんもインタビューに答えています。


スペイン番組よりBオーサーインタ①-BBI-


スペイン番組よりBオーサーインタ②-BBI-



「ハビは社交的。結弦は社交的ではない」・・・これは、結弦くんのディスってるわけではなく、二人の個性の違いとして語っているのでしょう。「チーム・ブライアン 300点伝説」の中でも、結弦くんとハビは仲がいいが、プライベートで食事したことはないと推察できる記述がありました。まあ、そうでしょうね。クリケットで5シーズン・・・いまだにナイアガラにすら行ったことがないくらいですから(笑) 「カナダはスケートをするためにいる」を徹底してる。試合でヨーロッパに行ったときは、観光したりしてたときもあるから、単にナイアガラに興味ないだけかもしれないけど(笑)  「外食は年に2~3回」・・・ハビくんに限らず、他の友人と食事を一緒にとることもないのでしょう。

でも、結弦くんはフレンドリーな子です。結弦くん自身が「自分から心を開かなければ、相手は心を開いてくれない」という考え方の持ち主だからです。あの村主章枝さんですら、「羽生選手だけはフレンドリーに接してくれた」と言ってたくらいです(笑)

フィギュアスケートのファンは、女性が多いせいか、「誰と誰が仲がいい」という仲良しごっこの話題が好きで、ネットでも盛り上がっていることがあるけど、結弦くんに関しては、あまり関係ないのではないかな・・・と思っています。彼は誰とでも区別なく、フレンドリーな態度で接する人だから。ただ、感じるのは・・・彼は誰にでもフレンドリーだけど、日本人が好きな「群れる」「馴れ合う」ということには、興味がないんだろうなということ。これは、彼の強さの証明でもあり・・・また公平さの所以でもあると思います。

でも・・・そう、だれかが言っていた。「羽生選手は、”居間までは簡単に入れてくれるけど、その奥の寝室にはなかなか入れてくれない”タイプ」だと。う~ん。これは”言い得て妙”だと思いましたね。指田さんを、「生まれて初めてできた親友」だといっていた。指田さんの雑誌のインタを読んだとき、結弦くんにとって、指田さんは、「弱い素の自分」を見せられる希少な存在なのだろうなと感じました。

それにしても、結弦くん、英語の発音よくなりましたね。やはり、耳がいいんでしょうね。
ハビくんの活躍で、フィギュアスケートが超マイナースポーツであるスペインで、ハビくん座長(?)のアイスショーが開催されるようになりました。CSの「GAORA SPORT」で見ましたが、生ライブとのコラボもあり、なかなか豪華なショーでした。ちょっとFaOIに似てるかな。

これほどの尺をとってのインタビュー、なかなかないので貴重な番組だったと思います。それもスペインで。これもハビくんの活躍のたまものでしょう。なんで、フィギュア熱の高い日本で、こういういい番組を作ってくれないのでしょうね・・・。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ
 

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/02/24 11:05 | クリケット・プログラム・CS(2016-2017)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

タラソワが羽生結弦に送った感謝のメッセージ(動画あり)

結弦くんがエキシビションで演じた曲はタラソワのリクエストでした。
タラソワは、結弦くんをとても高く評価してくれていて、昨年のGPFのときも絶賛していました。
ロシア語実況動画でも、タラソワの興奮ぶりはすごかったですが、振り返ってみます。
ソースはこちら → タラソワ「羽生は天才中の天才」

 「稀有の逸材で、天才中の天才。言葉もありません。感激、の一言です。なんと長く続いた登り坂だったことでしょう。なんと長いあいだ、自分に可能な全てのことを行ない、ひとつにまとめ上げるための力を、十分に持てないでいたことでしょう。今はもう、ただただ彼に感謝しています。私はコーチとして50年も働いてきました。そしてついにこのようなものを目にする幸福を味わっているのです。人間の到達点に限界などはないのだ、ということを、この目にしているのです。彼は今こそ強く、軽く、繊細です。すべてがまさにあの回転のために機能している。彼が跳ぶとき、彼はまるで空気を手につかんでいるようなのです。彼自身が空気のない空間にいるようなのです。たぐい稀な選手です」

結弦くんも、タラソワの高い評価と期待をしっていたのでしょう。
ワールドのフリーでいい演技ができず、優勝を逃したとき、彼はタラソワに謝罪します。

結弦が、タラソワに「すみません(おそらくいい演技ができなくて)」と言うと、
タラソワは彼をぎゅーっと抱きしめて泣き始めた。
「親愛なる小さく尊く儚い男の子」
彼女は好きな音楽(色んな曲をめいっぱい)をCDに記録していた。
そして彼がそれを必要とする日が来たときのためにプレゼントした。


結弦くんは、そのCDから「星降る夜」をEXプロに選び、タラソワにプレゼントした。
そして、それだけでなく、タラソワに、サイン入りの写真を添えて、お手紙を送ったのです。

先日のロステレコム杯、男子フリー第一グループの直前練習で、タラソワが解説席で、そのエピソードについて語っています。結弦くんからの手紙、すごく嬉しかったみたいですね。


[Eng Sub][日本語字幕] Tatiana Tarasova commented about Yuzuru Hanyu - タラソワ氏が羽生結弦へ送った感謝のメッセージ



字幕ボタンを押すと、日本語字幕のオンオフが切り替えられます。
タラソワの言葉を、念のために転記しておきます。

タラソワ 「昨日、とても嬉しいことがあったの。突然、日本のスケート連盟の人に呼び留められて、プレゼントを渡されたのよ。それは羽生からの手紙で、彼にエキシビションの曲を贈ったんだけど、それはすごく彼に合っていると思ったの。」 

グリーシン 「それで?」
 
タラソワ 「その手紙には彼の写真がのっていて、『親愛なるタチヤナへ』と書かれているの。この曲の写真で、その曲について、2ページにわたって感謝の言葉が書かれているの。私は呆然とさえしてしまったわ。選手がコーチに感謝するということは、私たちにとっては普通のことではないから。」 

グリーシン 「どうして普通じゃないと?」
 
タラソワ 「とても嬉しかった。とても嬉しかった。ありがとう羽生。」


「選手がコーチに感謝するということは、普通のことではない」って・・・そういうもんなんだ。
結弦くんは、オーサーにいつも感謝の気持ちを表してるから、それが普通だと思ってた。
それならよけい、感激するよね。タラソワはコーチですらない、ただCDを贈っただけなのに、今をときめく生きるレジェンドがこんな気遣いをしてくれたら。
結弦くん、本当に気配りの塊みたいな子だなあ。あーあ、これで、タラソワも完落ちだわ(笑)
結弦くん、天然タラシすぎて、もう・・・ホストだったら、大量の女(男も)を破滅させそうよ。
結弦くんには、日本を初め、世界中にオカンがいますが(笑)、タラソワは最強のオカンになるかも。
結弦くんのEXの演技の感想も聞きたかったですね。私がタラソワなら、絶対泣く・・・。


SCEX2016-2


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/11/08 13:26 | クリケット・プログラム・CS(2016-2017)COMMENT(10)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手の今シーズンのエキシビションプロはこれ!

結弦くんの今シーズンのエキシビションプロがわかってきました。



滑走順。2部の2番滑走です。
SC2016EX-1


憧れのジョニーも、2005-2006シーズンに、SPで滑っていました。振付はタラソワ。

Johnny Weir 2006 Olympic Games Short Program - The Swan



よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/10/30 17:25 | クリケット・プログラム・CS(2016-2017)COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 クリケット最新画像 & 癒し画像

「Toronto Cricket Skating & Curling Club」のインスタに、結弦くんと女子スケーターとのツーショット写真が相次いでUPされました。さすが、現オリンピックチャンピオンは人気ものです。


20161017clicketyuzu-2.jpg

https://www.instagram.com/p/BLnlUbmDFs2/?taken-at=15677665

20161017clicketyuzu-1

https://www.instagram.com/p/BLoVDwCDg0Z/


いつも安定の可愛ゆい結弦くんです。ついでにtwitterなどで拾った癒し画像を3枚ほど。


yuzuearth
結弦くんの年間移動距離がすごい!ってことで・・・オーサーには負けるだろうけど(笑)

yuzutonodoll
可愛いんだけど、どこか笑いを誘うゆづ殿ドール。粘土製かな? お花が似合うこと(笑)

nishikawaangel
ゆづマミ様のtwitterより。この世に降りたった天使? 今回クリアファイルないのが惜しまれる。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/10/17 12:50 | クリケット・プログラム・CS(2016-2017)COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 ACI2016オフショット(ミーシャのweiboより) & 字幕付SP動画

昨日は、BS朝日で「オータムクラシック」の結弦くんのショートとフリーの演技が放送されました。
フィンランディア杯との抱き合わせで、フィン杯の方がメインだったので、結弦くんの6分間練習は省略されてたのがちょっと残念でした。フィン杯メインなのは、浅田選手以外にも、女子ではトゥクタミシェワ選手やバゴリラヤ選手、男子ではチャン選手と、有名どころが多数でてたので、仕方ないのですが。表彰式、もう少し長く流してほしかった。

オータムクラシックでの結弦くんとのツーショット写真を、ミーシャがweiboにあげてます。

yuzuge-3
yuzuge-1
yuzuge-2


ショートプログラムの「Let's Go Crazy」の字幕付き動画あげてくださっています。
とてもわかりやすいです。動画主様、ありがとうございます。

yuzuru hanyu Let's go crazy  -アオベルコラボ2作目-



よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/10/16 16:00 | クリケット・プログラム・CS(2016-2017)COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP