皆さん、もうご存知だと思いますが、結弦くん、世界選手権欠場です。
羽生結弦 世界選手権欠場「治療とリハビリをしっかりと」(20180307 スポニチ)
平昌五輪フィギュアスケート男子シングルで66年ぶりの連覇を果たした羽生結弦(23=ANA)が、21日開幕の世界選手権(イタリア・ミラノ)を欠場することが7日、分かった。同日、日本スケート連盟が発表した。
「右足関節外側靭帯損傷、腓骨筋腱損傷」と診断され、今後約2週間の安静と3カ月間のリハビリ加療が必要になる見込みだという。羽生は「これまでたくさんの応援ありがとうございます。診断の結果、世界選手権に出場出来なくなりましたが、一日も早く復帰できるよう、治療とリハビリをしっかりとし、少しずつできることを続けていきます」とコメント。
大会には補欠選手としてエントリーしている友野一希(19=同志社大)が出場する。
羽生は五輪連覇を決めた直後の会見で、右足の状態を「そんなに良くはないと思っている。今回かなり無理させてしまった」とし、また大会への出場についても「跳べないジャンプ、できないエレメンツがある。もうちょっと考えたい」と話していた。
羽生に「まずはゆっくり休んで」 世界選手権欠場で強化部長/フィギュア(20180307 サンスポ)
日本スケート連盟の小林芳子フィギュア強化部長は7日、ソフィアで取材に応じ、平昌冬季五輪男子金メダルの羽生結弦選手(ANA)の世界選手権(21~24日、ミラノ)欠場が決まり「(右足首の)けがが完治していない中で五輪を戦った。将来のことも考えて、まずはゆっくり休んでほしい」と述べた。
来季の世界選手権はさいたま市で開催され、日本勢上位2選手の順位合計が「13」以内なら最大3の出場枠を維持できる。小林強化部長は「これまで羽生選手に頼ってきた分、若手に頑張ってもらいたい。何とか出場枠3を死守したい」と語り、五輪銀メダルの宇野昌磨選手(トヨタ自動車)らの奮起に期待した。(共同)
羽生結弦、世界選手権欠場に海外から復活の祈り「より強くなって戻ることを祈る」(20180307 THE ASNSWE)右足首の治療のため連覇がかかった世界選手権を欠場…海外メディアも続々反応
平昌五輪でフィギュアスケート男子シングル66年ぶりの連覇を果たした羽生結弦(ANA)が右足首の治療のために21日の世界選手権(イタリア)を欠場することが決まり、海外メディアが続々と速報している。
この日、日本スケート連盟が発表した羽生の欠場を受け、海外メディアも反応。米スケート専門メディア「icenetwork」公式ツイッターは日本の報道を引用する形で、羽生が故障している右足首の治療のために欠場することを伝えている。
ルーマニアのフロレンティナ・トーン記者が展開するスケート専門メディア「インサイドスケーティング」は「心穏やかなニュースではない…特に彼を好む我々にとっては」とツイッターにつづり、無念の一報を伝えた。
一方で「しかし、だからこそ我々はユヅル・ハニュウには適切な治療に時間が必要であることはよく理解している。我々は彼が良くなること、そして、より強くなって戻ってくることを祈っている」と続け、復活の祈りを捧げた。
羽生は昨年、世界選手権で3年ぶりに優勝。大会連覇がかかっていた。しかし、平昌五輪で右足首の故障を押して出場し、66年ぶり連覇の偉業を達成していただけに、今は一日も早い回復を祈り、完全復活を待ちたい。世界選手権欠場というニュースでも、ツィッター上のゆづファンの反応は、いたって穏やかです。
五輪二連覇だけで十分、やっと治療に専念してくれる・・・と、むしろホッとしている。
ワールドに出れば、また治療が1ヶ月遅れる。これ以上悪化したら、選手生命にかかわる。
正直、なかなか欠場の知らせがなかったので、もしかして出場するのかと恐れていたくらいです(笑)
本来なら出場すらできない状態で、精神力だけで乗り切り、勝ち取った五輪連覇でした。
国民栄誉賞や県民栄誉賞、仙台パレード、さらには春の園遊会など、様々なセレモニーが控えているだろうし、なかなか完全休養とはいかないでしょうが、できるだけ心身の疲れをいやせる時間がとれるといいなと思います。
それにしても、今季は、全日本選手権、四大陸選手権、団体戦ショート、そして世界選手権と、フジテレビが放映権をもつ試合は、全部スキップという結果になりました。偶然とはいえ、やはりフジとは相性が悪いというか、フジが「もってない」というか(同情する気はまったくないですが)。今季は出場試合が少なく、オータムクラシック、ロステレ杯、五輪と、3試合しかなかった(そりゃ、ゆづロス状態になるわけだ)けど、放映権もってたの、全部他局でしたね。

参加しています。よろしければポチっと応援お願いします♪
人気ブログランキングへ
テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ
2018/03/08 07:15 |
全日本・チャンピンシップ(2017-2018)
| COMMENT(8)
| TRACKBACK(0)
TOP