ゆづが感謝のメッセージ~震災風化防止イベント、SOI2023開催概要発表…から思い出す北京某ジャッジのこと、YT公式「777777」達成、Pチャンがショー復帰、ほか
1月6日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。
昨日「大阪は雪が降らなくて~」と書いたら、今日雪が降りました。お空に聞こえたかな?(笑)
東北復興関連です。結弦くんからメッセージがありました。
#羽生結弦 さんからのメッセージ
— みずほ (@traveler_mizuho) January 26, 2023
東北を代表して、羽生結弦さんから復興支援に対する感謝のメッセージを頂きました。
震災当時のことやこれからの東北に対する想いが込められています。
動画&メッセージ全文(PDF)https://t.co/ZE5GaHNU5u
羽生結弦さんからのメッセージ
— みずほ (@traveler_mizuho) January 26, 2023
(東日本大震災風化防止イベント事務局)https://t.co/qBs3BOLzK9 @YouTube
東日本大震災から12年 羽生結弦が支援の継続に感謝のメッセージ#日テレNEWS #羽生結弦 #東日本大震災 #フィギュアスケートhttps://t.co/660cEOwcSp
— 日テレNEWS (@news24ntv) January 26, 2023
東日本大震災から間もなく12年 #羽生結弦 がメッセージ寄せる「感謝してもしきれません」|東スポWEB https://t.co/wUif6E6gON
— 東スポ (@tospo_prores) January 26, 2023
【新着記事】
— みんかぶ(旧みんなの株式) (@minnanokabusiki) January 26, 2023
被災者・羽生結弦が停電の避難所で見た「満天の星」…震災と対峙する”芸術家の勇気”と社会性
(日野百草)@hinohyakuso #日野百草 さんにご寄稿いただきました。#羽生結弦さん #羽生結弦選手 #羽生結弦 #YuzuruHanyu𓃵 #HANYUYUZURU #結弦くん https://t.co/o0nohJkBJS
「あの時、自身も被災した直後にも関わらず、これからどうなってしまうのかも分からない中で、支えてくださった方々に、いくら感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。私自身、できる限りの支援金を、宮城県や仙台市、そして、被災した仙台のスケートリンクに寄付させていただいております。私の力は小さいと思いますが、少しでも貢献していけるよう、これからも継続的な活動を続けていきたいと思っております。」
日テレNEWSの記事にも、東スポの記事にも、この太字の部分は省略されています。結弦くんが自分から「寄付している」と語るのは珍しいこと。なのに省略されているのはなぜなんだろう? 彼が寄付していると世間に知られるとマズいのだろうか?
日野百草さんは「金メダルの報奨金はすべて宮城県や仙台市に寄付した。著書『蒼い炎』『蒼い炎Ⅱ』の印税もまたすべてアイスリンク仙台に寄付した。活動費はいくらでも欲しいはずなのに、それでも羽生結弦は人々のために身を切った。それ以外も長年、公言することのない寄付や協力も被災地に続けている。」とちゃんと書いてくださってる。大手メディアの忖度はまだ続いているのでしょうか…。
↑https://t.co/oJZgcdU1G5#羽生結弦選手
— ミケたん໒꒱(ฅ•ω•ฅ)🐱*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)ஐ:*. 🫧 (@mikekurocha) January 24, 2023
羽生選手は著書『蒼い炎』『蒼い炎Ⅱ』の印税の全額を寄付してくださり、アイスリンク仙台で練習をする子ども達の送迎バスを購入することができました。
今もホームリンクの支援を続けてくれています。
「全額」の文字が青字💙
アイスリンク仙台WIKIより
・2012年4月10日、羽生結弦の著書『蒼い炎』発売。同書における羽生の印税は全額、当リンクに寄付
・2014年2月14日、羽生結弦 が、ソチ五輪フィギュアスケート男子シングルで金メダルを獲得。オリンピック報奨金600万円を復興支援に役立てて欲しいと宮城県と仙台市に300万円づつ寄付している。凱旋パレードの剰余金を全額「宮城県スケート連盟」に寄付。
・2016年7月2日 羽生結弦の著書『蒼い炎 Ⅱ』(飛翔編) 発売。同書における 羽生結弦 の印税は、全額当リンクへ寄付。
・2018年2月17日、当リンク出身の 羽生結弦 が、平昌五輪フィギュアスケート男子シングルで金メダルを獲得 66年ぶり五輪2連覇 達成。オリンピックの報奨金の1000万円を 復興支援 にと 宮城県 と 仙台市 に 寄付 している。凱旋パレードは経済効果が18.5億円となり剰余金の全額を「宮城県スケート連盟」に寄付。
・同年7月2日、羽生結弦は、「国民栄誉賞」を最年少で受賞し、復興庁より「特別感謝状」を授与されている。
以上はアイリンのWIKIに書かれている部分なので、羽生結弦展の利益の全額寄付などは記載されていません。表にでているだけでも3憶円ともいわれている寄付金額ですが、表にでていないものもかなりあるのではないでしょうか。そして、彼がアイリンをホームリンクにすることで、アイリンはスポンサーが増え、さらに彼自身もリンクの深夜貸切料金をアイリンに支払ってリンクの経営を助けている。そして、何よりも…彼がホームリンクにしている…という事実だけで、世界中の羽生ファンの間で「アイスリンク仙台」の名前が周知されるのです。おそらく世界で一番有名な日本のリンクなのではないでしょうか。
震災風化防止イベントで羽生結弦さんや小池都知事らメッセージ 福島県など主催 https://t.co/xQ2AJnOCie 福島民報 #fukushima #福島
— 福島民報 (@FKSminpo) January 27, 2023
これも震災風化防止イベントのひとつかしら。
#kitte丸ノ内
— 【公式】八重洲ターミナル ホテル (@YaesuTerminalH) January 26, 2023
東京駅丸ノ内南口 徒歩1分
1階 アトリウム
1/26-28#伊達な仙台いいもの・いい旅フェア
開催中です#羽生結弦選手 の
等身大パネルがお出迎えしてくれます#東京駅 #仙台 #伊達な仙台#羽生結弦 #結弦くん#HANYUYUZURU #ギフト成功祈願#羽生結弦選手が今日も幸せでありますように pic.twitter.com/hvFXrueQe7
フラット八戸にサインが展示されてる。
【アイスショー サイン展示】#STARSONICE 2022,#浅田真央 さんの #BEYOND, #羽生結弦 さんの #プロローグ の直筆サイン入りのポスター、色紙、Tシャツを展示しております😊
— FLAT HACHINOHE【公式】 (@FlatHachinohe) January 26, 2023
ご来館の際はどうぞご覧くださいませ⭐️#soi #アイスショー #フィギュアスケート #フラット八戸 #flathachinohe pic.twitter.com/k1CSrxf5eJ
久々に見るパトリックのスケーティング。
Patrick Chan for Technics
— Canadian FS News (@CanadianFSNews) January 25, 2023
Full video: https://t.co/RRZDxtigGX pic.twitter.com/OJi6XskVrh
パトリックはカナダのスターズオンアイスに出演予定です。不動産業を始めて、もうショースケーターは引退したかと思ってましたが、また滑るのですね。ファンタジーに出てくれないかな(真壁の好みかどうかはわからんが)。久々に見るパトリックを観客は大歓迎してくれると思うよ。
パトリックといえばカナダ。カナダといえばトロント。トロントの書店に羽生コーナーが…。
そういえば、結弦くんはいつトロントに本妻を迎えにいくのだろうか。
羽生くん、ここまでトロントでは大人気なのかしら?
— Ma🇨🇦2022.10月〜トロント (@ma_cawh) January 23, 2023
この棚全部羽生くん!笑 pic.twitter.com/6voMRHwYEC
上海にも…まあトロントであるのなら、上海であっても何も不思議ではない。
上海の本屋に羽生結弦コーナーがあります☺️
— vivi66 (@vi_vi66) January 25, 2023
-友達が送ってくれた写真です🤳 pic.twitter.com/bhZVAFQpnx
スターズオンアイスの日程が発表されました。
3/30-4/1 大阪→4/3/-4/5 岩手→4/6-4/9 横浜
— みずほ (@traveler_mizuho) January 26, 2023
大阪公演と岩手公演の間は中1日
岩手公演と横浜公演の間は移動日なし
SOI史上最高にハードな日程では…😅 https://t.co/aqNiXU10LX
震災から干支一回りの記念イベントは座長ショー「notte stellata」だし、東北会場が入ってるとはいえ、この殺人的なスケジュールを考えると、推しのINはないと思う。あとネイサンも4月7日8日とアメリカのショーに出るので、たぶんINはない。
スケジュールとは別に、個人的に、岩手のアイスショーは出てほしくない。理由はこれ。
北京五輪ジャッジの久保田雅子氏(68)は岩手県のご出身ですよね。
— Ginger໒꒱·゚✪✨⛩✨ (@gingerbpsub) March 10, 2022
北京五輪のFPの不可解な6位採点で羽生結弦選手を被災地への復興への思いごと取り潰しされた訳ですけど、このコメント聞いて、今どう言うお気持ちなんでしょうね。
北京五輪のFPジャッジの説明をしに今こそ表に出てきて下さいよ。
The Jpn judge masako Kubota is the only judge who give Yuzu’s FS rank 6 on 22OG. Even Grassl&Jason are before him.
— luna✨ (@_weilan8133) January 19, 2023
How to manage to do so? Just give everyone over score and since the ICU rule make a limit of pcs for those who fall twice. Then she can keep him low score legally. pic.twitter.com/0u3yOjvEVK
久保田雅子(岩手)は、19GPFでジャッジだった前田真美と共にスケ連推薦で'19年度文科省スポーツ功労者顕彰を受賞。
久保田雅子は前田真美と共に、日本スケート連盟の覚えがめでたく、岩手県スケート連盟のフィギュア部長を務めている。
ちなみに、久保田氏は68歳。国際ジャッジの定年は70歳。北京五輪が。久保田氏にとって、五輪でジャッジをする最後のチャンスだった。そりゃ、スケ連の犬になり、東北復興の希望の星を売り渡しもするだろう。私はこんな女がフィギュア部長を務めている岩手のアイスショーに推しにでてほしくない。八戸のように恩義があるわけでもないのだ。岩手県自体には全く恨みはないので、岩手の人達には申し訳ないが、五輪という大舞台で推しを辱めたこの女をどうしても許せない。岩手の復興のお手伝いは大谷くんに任せたらいいわよ。ぶっちゃけ大谷くんの方が稼いでいるのだし。
じわじわ増えてますね~。「777777」おめでとう♪
777,777
— ゆづ★マミ✨G✨I💫F✨T✨ (@yzkyun_4A_mami) January 26, 2023
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おめでとう!https://t.co/prDCxm3HCD#羽生結弦公式Youtubeチャンネル #HANYUYUZURU pic.twitter.com/LsfuTWR7NV
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
絶賛発売中!!
2023/01/27 14:45 | 羽生結弦ゆかりの地 | COMMENT(11) | TRACKBACK(0) TOP