ゆづが感謝のメッセージ~震災風化防止イベント、SOI2023開催概要発表…から思い出す北京某ジャッジのこと、YT公式「777777」達成、Pチャンがショー復帰、ほか

1月6日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

昨日「大阪は雪が降らなくて~」と書いたら、今日雪が降りました。お空に聞こえたかな?(笑)

東北復興関連です。結弦くんからメッセージがありました。












「あの時、自身も被災した直後にも関わらず、これからどうなってしまうのかも分からない中で、支えてくださった方々に、いくら感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。私自身、できる限りの支援金を、宮城県や仙台市、そして、被災した仙台のスケートリンクに寄付させていただいております。私の力は小さいと思いますが、少しでも貢献していけるよう、これからも継続的な活動を続けていきたいと思っております。」

日テレNEWSの記事にも、東スポの記事にも、この太字の部分は省略されています。結弦くんが自分から「寄付している」と語るのは珍しいこと。なのに省略されているのはなぜなんだろう? 彼が寄付していると世間に知られるとマズいのだろうか?

日野百草さんは「金メダルの報奨金はすべて宮城県や仙台市に寄付した。著書『蒼い炎』『蒼い炎Ⅱ』の印税もまたすべてアイスリンク仙台に寄付した。活動費はいくらでも欲しいはずなのに、それでも羽生結弦は人々のために身を切った。それ以外も長年、公言することのない寄付や協力も被災地に続けている。」とちゃんと書いてくださってる。大手メディアの忖度はまだ続いているのでしょうか…。




アイスリンク仙台WIKIより

・2012年4月10日、羽生結弦の著書『蒼い炎』発売。同書における羽生の印税は全額、当リンクに寄付
・2014年2月14日、羽生結弦 が、ソチ五輪フィギュアスケート男子シングルで金メダルを獲得。オリンピック報奨金600万円を復興支援に役立てて欲しいと宮城県と仙台市に300万円づつ寄付している。凱旋パレードの剰余金を全額「宮城県スケート連盟」に寄付。
・2016年7月2日 羽生結弦の著書『蒼い炎 Ⅱ』(飛翔編) 発売。同書における 羽生結弦 の印税は、全額当リンクへ寄付。
・2018年2月17日、当リンク出身の 羽生結弦 が、平昌五輪フィギュアスケート男子シングルで金メダルを獲得 66年ぶり五輪2連覇 達成。オリンピックの報奨金の1000万円を 復興支援 にと 宮城県 と 仙台市 に 寄付 している。凱旋パレードは経済効果が18.5億円となり剰余金の全額を「宮城県スケート連盟」に寄付。
・同年7月2日、羽生結弦は、「国民栄誉賞」を最年少で受賞し、復興庁より「特別感謝状」を授与されている。


以上はアイリンのWIKIに書かれている部分なので、羽生結弦展の利益の全額寄付などは記載されていません。表にでているだけでも3憶円ともいわれている寄付金額ですが、表にでていないものもかなりあるのではないでしょうか。そして、彼がアイリンをホームリンクにすることで、アイリンはスポンサーが増え、さらに彼自身もリンクの深夜貸切料金をアイリンに支払ってリンクの経営を助けている。そして、何よりも…彼がホームリンクにしている…という事実だけで、世界中の羽生ファンの間で「アイスリンク仙台」の名前が周知されるのです。おそらく世界で一番有名な日本のリンクなのではないでしょうか。




これも震災風化防止イベントのひとつかしら。


フラット八戸にサインが展示されてる。



久々に見るパトリックのスケーティング。


パトリックはカナダのスターズオンアイスに出演予定です。不動産業を始めて、もうショースケーターは引退したかと思ってましたが、また滑るのですね。ファンタジーに出てくれないかな(真壁の好みかどうかはわからんが)。久々に見るパトリックを観客は大歓迎してくれると思うよ。


パトリックといえばカナダ。カナダといえばトロント。トロントの書店に羽生コーナーが…。
そういえば、結弦くんはいつトロントに本妻を迎えにいくのだろうか。


上海にも…まあトロントであるのなら、上海であっても何も不思議ではない。



スターズオンアイスの日程が発表されました。


震災から干支一回りの記念イベントは座長ショー「notte stellata」だし、東北会場が入ってるとはいえ、この殺人的なスケジュールを考えると、推しのINはないと思う。あとネイサンも4月7日8日とアメリカのショーに出るので、たぶんINはない。

スケジュールとは別に、個人的に、岩手のアイスショーは出てほしくない。理由はこれ。





久保田雅子(岩手)は、19GPFでジャッジだった前田真美と共にスケ連推薦で'19年度文科省スポーツ功労者顕彰を受賞。
久保田雅子は前田真美と共に、日本スケート連盟の覚えがめでたく、岩手県スケート連盟のフィギュア部長を務めている。

ちなみに、久保田氏は68歳。国際ジャッジの定年は70歳。北京五輪が。久保田氏にとって、五輪でジャッジをする最後のチャンスだった。そりゃ、スケ連の犬になり、東北復興の希望の星を売り渡しもするだろう。私はこんな女がフィギュア部長を務めている岩手のアイスショーに推しにでてほしくない。八戸のように恩義があるわけでもないのだ。岩手県自体には全く恨みはないので、岩手の人達には申し訳ないが、五輪という大舞台で推しを辱めたこの女をどうしても許せない。岩手の復興のお手伝いは大谷くんに任せたらいいわよ。ぶっちゃけ大谷くんの方が稼いでいるのだし。


じわじわ増えてますね~。「777777」おめでとう♪



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← 羽生結弦 魂のアスリート

 ←アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


 ↑ 楽天ブックスへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

蒼い炎3 -究竟編ー(くきょうへん) [ 羽生結弦 ]
価格:1870円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)


 ↑ 楽天ブックスへ

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/01/27 14:45 | 羽生結弦ゆかりの地COMMENT(11)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦写真展タイアップ 仙台地下鉄26駅ポスター掲示まとめ

12月10日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

滅茶苦茶今更なのですが、情報洪水で、優先順位的に更新しそこなった記事です。
仙台地下鉄ポスター掲示のまとめです。写真をUPしてくださりありがとうございます。







よししさんが、ほぼコンプして写真をUPしてくださってるのでお借りします。ありがとうございます。

<東西線>
八木山動物公園駅 SEIMEI
青葉山駅 黒レミ
川内駅 横顔 
国際センター駅 春来い
大町西公園駅 オトナル
青葉通一番町駅 黒オリジン
宮城野通駅 紫オリジン
連坊駅 黒い子
薬師堂駅 リアフェ
卸町駅 オトナル
六丁の目駅 天地
荒井駅 リアフェ

<東西線・南北線>
仙台駅  天地横顔、白レミ、バラ1、略奪、春恋とSEIMEIのセット

<南北線>
泉中央駅 黒レミ、天地
八乙女駅 略奪と黒い子
台原駅 紫オリジン
北仙台駅 バラ1
北四番丁駅 午後パレ
勾当台公園駅 SEIMEI
広瀬通駅 レゾン、横顔
五橋駅  天地ハイドロ
愛宕橋駅 クリメモ
河原町駅 オトナル
長町1丁目駅 ANAジャス
長町駅  黒レミ
長町南駅 白レミ






















こちらは、「YUZURUⅡ」のときの地下鉄巡りの動画だそうです。シェアありがとうございます。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← 羽生結弦 栄光の軌跡

 ← 羽生結弦クリアファイルbook

 ← デジタルTVガイド2月号

 ← YUZURUⅢ

 ← AERA 12/12号(表紙:羽生結弦)

 ← AERA12/26号(プロローグ八戸公演)

 ← キスクラ(通常版)

 ← 羽生結弦 魂のアスリート

 ← シーズンカレンダー(壁かけ)

 ← シーズンカレンダー(卓上)

 ←アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


 ↑ 楽天ブックスへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

蒼い炎3 -究竟編ー(くきょうへん) [ 羽生結弦 ]
価格:1870円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)


 ↑ 楽天ブックスへ

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/01/04 10:00 | 羽生結弦ゆかりの地COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

仙台羽生結弦写真展2022情報まとめ&神保町集英社本社特大シート&【動画】プロローグ八戸公演青森ローカルニュース4本

とっくに終わってしまっていて今更ですが、仙台で開催された羽生結弦写真展の情報をまとめておきます。自分用のメモとして。あ~、行きたかったよう。関東住みだったら、絶対行っていたんだけどな。八戸から帰ったばかりで、再度関西から東北詣は体力的に無理だった…。


集英社の告知ツィートまとめ。












美術館ナビさん。




スポーチ報知さん。


読売新聞さん。


河北新報さん。


仙台放送さん。


s-styleさんのレポ、お写真けっこうある。





 ← アマゾンサイトへ(S-style 1月号)


こちらは、東京・神保町の集英社ビルの特大シート。お写真のシェアありがとうございます。








惑星ぴょん落ちさんが、プロローグ八戸公演の青森ローカルニュースを4本UPしてくださっています。ありがとうございます!!






参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← 羽生結弦 栄光の軌跡

 ← 羽生結弦クリアファイルbook

 ← デジタルTVガイド2月号

 ← YUZURUⅢ

 ← AERA 12/12号(表紙:羽生結弦)

 ← AERA12/26号(プロローグ八戸公演)

 ← キスクラ(通常版)

 ← 羽生結弦 魂のアスリート

 ← シーズンカレンダー(壁かけ)

 ← シーズンカレンダー(卓上)

 ←アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


 ↑ 楽天ブックスへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

蒼い炎3 -究竟編ー(くきょうへん) [ 羽生結弦 ]
価格:1870円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)


 ↑ 楽天ブックスへ

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2022/12/19 10:10 | 羽生結弦ゆかりの地COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

ゆづが仙台市長杯にサプライズ登場!パリ散披露&選手にエール!動画とニュースまとめ

今日行われた仙台市長杯に、結弦くんがサプライズゲストで登場したようです。
ニュースと動画まとめておきます。

以下、仙台放送、河北新報、tbc東北放送、朝日新聞

※仙台放送



こちらには、結弦くんのコメントの要旨が載っています。






※河北新報



パリ散と挨拶がノーカットで。


※tbc東北放送





※朝日新聞仙台総局





結弦くんの出演については、大会関係者が依頼したところ、快く引き受けてくれたらしい。感染対策のため、一般客の入場はなかったそうです。反対に、一般客の入場がなかったからこそ実現できたサプライズ出演かもしれない。一般客に解放されたら…たぶん無理だよね。


2018年の第1回と2019年の第2回は一般も観覧できた。





仙台市長杯はフィギュアスケートの普及や振興を目指して県スケート連盟が主催したもの。彼が五輪二連覇パレードの剰余金を県スケート連盟に寄付した年から開催されています。彼の寄付した剰余金が大会開催の原資になってるのは間違いないでしょう。そして会場はホームのアイスリンク仙台。結弦くんにとっても断る理由はなかったのだと思う。

それにしても、世界中の興行主が「ギャラが高すぎて呼びたくても呼べない」と嘆き、全てのアーチストの夢の舞台・東京ドームで単独アイスショーを開催しようとしてる超メガスターに、無料でオリンピック金メダルプログラムを披露してもらえる仙台って、羨ましすぎませんか?(笑)


そして、このタイミングで、珍しく公式スタッフ垢から「蒼い炎」の宣伝ツイートきました。


 ←アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


 ↑ 楽天ブックスへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

蒼い炎3 -究竟編ー(くきょうへん) [ 羽生結弦 ]
価格:1870円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)


 ↑ 楽天ブックスへ


「蒼い炎」第3弾の印税は、彼には1円も入らない。全額アイスリンク仙台に寄付されるのは間違いないでしょう。他の自分の写真集は全く宣伝しない結弦くんが、この著書だけはスタッフ垢で紹介しているのは、そのためだと思う。このタイミングでの仙台市長杯のゲスト出演は偶然だろうけど、彼の偶然は、常にタイミングが必然となってるのが不思議だ。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← 羽生結弦 栄光の軌跡

 ← 羽生結弦クリアファイルbook

 ← デジタルTVガイド2月号

 ← YUZURUⅢ

 ← AERA 12/12号(表紙:羽生結弦)

 ← AERA12/26号(プロローグ八戸公演)

 ← キスクラ(通常版)

 ← 羽生結弦 魂のアスリート

 ← シーズンカレンダー(壁かけ)

 ← シーズンカレンダー(卓上)

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2022/12/18 19:40 | 羽生結弦ゆかりの地COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

仙台放送「スポルたん!NEO」羽生祭まとめ【動画&写真】

仙台放送のスポルたん!さんがすごく頑張ってUPしてくださったので、結弦くんの写真と動画をメインにまとめておきます。他のテレビ局のも時間があったらまとめたいと思います(情報ラッシュなのでできるかどうかわかりませんが)。

最初の告知。



スポルたんの番宣。


仙台放送の結弦くんの控え室。








結弦くんから世界のファンに英語のメッセージ。


一夜限りのポスターライブラリー。


アーカイブ。






ここからフォトギャラリー。お写真UPの約束を守ってくださった仙台放送さん、ありがとう。















こちらは、未公開スペシャル映像。




カメラマンさん達の「俺の撮る羽生結弦を見てくれ」選手権のように、仙台の各テレビ局さんが「俺の放送する羽生結弦を見てくれ」選手権をしているようで、ファンにはたまらない「羽生結弦仙台ローカル局行脚」でした。2017年にポスター展まで開催した仙台放送さんとしては負けられませんよね(笑)


おまけ。このお写真はレアでしたね。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← 羽生結弦 魂のアスリート

 ← アイスジュエルズ17

 ← 飛躍の原動力

 ← 現代用語の基礎知識2023

 ← 羽生結弦ポスカブック3(練習着編)

 ← 羽生結弦ポスカブック3(EX編)

 ← 羽生結弦語録2

 ← AERA羽生特集

 ← 羽生結弦 アマチュア時代 全記録

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(壁掛け)

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(卓上)

 ← シーズンカレンダー(壁かけ)

 ← シーズンカレンダー(卓上)

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2022/10/19 18:25 | 羽生結弦ゆかりの地COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |  NEXT»»