SOI2023について思うこと その5

だいぶ間が空きましたが「SOI2023について思うこと その4」の続きです。
これといったテーマはないのですが、つらつら思ったことを。

昨日、SOI2023特別版が放送されました。6月に再放送があります。



ゲストなのに宣伝に駆り出されていた。一人だけエッジ―カバーしてないのはなぜ。

SOI2023-1.png

SOI2023-2.png


横浜でもなぜか急遽メディアデーがあった。
スケーターのメディア対応はなかったのが救い。


ゲストなのに、公式グッズの宣伝にも駆り出されていた。
こんな疲れた顔をした顔色の悪い結弦くん、はじめて見たわ。


すべての写真見たわけではないけど、これが個人的にベストかも。


最初はかなり固くなっていたようですが、公演が進むにつれて、本人も公演中はリラックスしていたように思います。ただし、他のスケーターとは別行動だったようです。


SOI2023新幹線グランクラス

SOI2023バス乗車名簿

SOI2023宮原坂本誕生日会


1番目の写真は新幹線のグランクラスの内部。一番後ろにお母様らしき人の姿が見えます。おそらく近くの席に座っていたはず。グランクラス車両は横3列(2列+通路+1列)の座席配置で定員18席。でも2列の席に1人しか座っていないので、おそらくグランクラスに乗っていたのは多くても12名程度。もちろん全員は座れないので、他の選手はグリーン車に乗っていたと思われます。

2番目の写真はバスの乗車の振り分け。結弦くんの名前はありません。混合バスには乗らず別行動だったようです。

3番目の写真は待機室で行われた宮原さんと坂本さんのお誕生日会のもの。結弦くんはいません。彼には別室が用意されていたようです。そういえば、世界王者もいませんね。




どうせ拝み倒して出てもらったのでしょうから当然ですが、最低限の環境は用意してくれていたようです。といっても、待遇はFaOIに比べれば落ちるでしょうけど。


録画したまままだ見てないのですが、昨日放送された特別版のひとこま。


こんなに図々しくまとわりついてたくせに、腹の底では舌をだしていたと。まだ18歳だと思うと、本当に怖い子。さすがアリと気が合うだけある。インライ騒動は不快ではあったけど、早く本性がわかってよかったというべきか。それにしてもTBS、インライ騒動があったにも関わらずこのシーンを流すとは…空気読めんのかな。それともインライ騒動自体を知らないのか。ネット記事にもなっているのに知らないとすれば、それはそれでメディアとしていかがなものか。




「ずっと後を追わせてもらって、お兄ちゃんのように面倒をみてもらって育ってきた。久しぶりに一緒に滑ったら前とは比べ物にならないほどジャンプも表現も磨きがかかっていた。僕もこのシーズンオフでそうなりたいと思った。このスターズ・オン・アイスでたくさん吸収したい」

誰か世界王者様に言葉の選び方を教えてやって。「前とは比べ物にならないほど」ではなく「以前から凄かったがさらに一層」というべきところでは? なに、この上から目線。ずいぶん偉くなったんですね。以前はジャンプも表現もたいしたことないと思ってたらしい。


2023宇野ショーグン1
2023宇野ショーグン2


拾いものですが、知り合いのショーグンとかいうゲーマーとの対談から。
本人も「羽生もネイサンもいない隙間王者」と言われていることは知ってて、多少は気にしてるらしい。そして自分に人気がでない原因がジャンプだけで表現面が足りないからだと思ってる? だから表現とジャンプの融合とか言い出しているのか。

この人は「表現とジャンプの融合」の最大のお手本になる選手と、試合やショーをともにする機会が一番多かったはず。でも何も学びませんでしたね。その貴重な経験を、他の…結弦くんを純粋にリスペクトしている選手だったら、少しは自分の血肉にできたかもしれない。なんでよりにもよって…と思うと、本当にもったいない。

そりゃそうか。「お兄ちゃんのように面倒をみてもらった」(←この言い方も鳥肌たったが)結弦くんより、ネイサンの金メダルを熱望してた人だ。グリーンルームでガッツポして「平昌五輪も本当はネイサンが金だった」とか言い出すほど。ジャンプも表現もネイサンがお手本なんだろう。

この二人と共演したら、不愉快なことしかおこらないだろうと思っていたけど、やっぱり…だった。まあ、日本人の本性はとうの昔にわかっている。米国人も薄々わかってはいたが、インライがトドメになった。ちなみに、5時間の特別版、はやくも編集した人によれば、結弦くん登場場面以外を削除すると約1時間半になるそうです。編集頑張りましょう。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← BBマガジン2022-2023(アマゾンサイトへ)

 ← 蒼い炎Ⅳ(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

蒼い炎4 無限編 [ 羽生結弦 ]
価格:1,870円(税込、送料無料) (2023/4/20時点)


 ↑ 蒼い炎Ⅳ(楽天ブックスへ)

 ← キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE-
価格:1,430円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)


 ↑ キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(楽天ブックスへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GIFT [ 羽生 結弦 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2023/2/25時点)


 ↑ GIFT(楽天ブックスへ)

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/05/14 17:00 | アイスショー・イベントCOMMENT(7)TRACKBACK(0)  TOP

今日(4/26)はソチ五輪金凱旋パレードの日、FaOI2023幕張公演 ライビュとテレビ放送予定発表、アイスショーの二極化ここまで…の話、ISUチャンピオンシップ大会立候補状況

今日(4/26)は、ソチ五輪金メダル凱旋パレードの日なのね。





FaOI公式から、ライビュとテレビ放送の告知がきました。


FaOI2023幕張ライビュ











アイスショーの二極化もここまできたか…と思ったのがプリンスアイスワールド。




PIW2023横浜市民割引

横浜市民割引も効果なかったようです。昨年途中から割引販売して、最初に定価で買った客から顰蹙を買っていた。今年は昨年以上に売れてなかったけど、定価で買ってくれる顧客を怒らせた影響もあるかもしれない。でも、サブスクに出すなんてさらに悪手。これでは来年から定価で買う人がいなくなってしまうよ。それなら、最初から定価を下げて販売すればいいのに。

プレイガイドが◎◎◎だらけだったのに、突然△と×が増えた。冠スポンサーにオリバイ、協賛にノジマとKOSEがついたので、スポンサー買い上げか?と思ったけど、まあ、買い上げにも限度があるよね。スポンサーが買い上げきれなかった分がサブスクに出るんだろうな。


ザアイスは、いまどきこんな男尊女卑のポスター作ってるし…。
ジェンダー意識が低い日本だからスルーされてるけど、欧米だったら非難轟轟だと思うわ。


ザアイス2023大阪グループ割引


ザアイスの大阪公演のグループ割引も大概だと思いましたが、上には上があった…。横浜公演は定期公演だから、VOSみたいに客入りが悪いから中止というわけにはいかない。それでも、これは定価で買ってくれた人への酷い裏切りだと思う。


ISUのチャンピオンシップ大会の立候補情報です。


現在決まっているチャンピオンシップ開催予定地は以下のとおり。

2023-2024 
四大陸 上海(中国)
ワールド モントリオール(カナダ)
2024-2025 
四大陸 ソウル(韓国)
ワールド ボストン(アメリカ)
2025-2026 
ワールド プラハ(チェコ)


アメリカが、かろうじて一番大事な五輪前シーズンのワールドの開催権をとってますが、それ以外は中国と韓国とユーロだけ。
日本はまったく立候補していません。ファイナルはチャンピオンシップではないですが、そちらも手を挙げる勇気はなさそう。動員でごまかしても、実際の客入りは、主催者が一番よくわかっている。できるだけ羽生貯金は取り崩したくないはず。もう一度フィギュアブームが来ない限り、今年のワールドが日本開催の最後になるかもしれない。

アイスショーの二極化と国際大会への立候補状況…日本フィギュアの落日を痛感します。メダルだけは量産しているのにね…。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← アマゾンサイトへ(蒼い炎Ⅳ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

蒼い炎4 無限編 [ 羽生結弦 ]
価格:1,870円(税込、送料無料) (2023/4/20時点)


 ↑ 楽天ブックスへ(蒼い炎Ⅳ)

 ← キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE-
価格:1,430円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)


 ↑ キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(楽天ブックスへ)

 ← クワドラプルアクセル 羽生特集(アマゾンサイトへ)


 ↑ クワドラプルアクセル 羽生特集(楽天ブックスへ)

 ← 羽生結弦2023ダイアリー(アマゾンサイトへ)

 ← デジタルTVガイド(アマゾンサイトへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GIFT [ 羽生 結弦 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2023/2/25時点)


 ↑ GIFT(楽天ブックスへ)

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/04/26 10:25 | アイスショー・イベントCOMMENT(5)TRACKBACK(0)  TOP

ゆづがゲッツ!~4/29放送プロローグ舞台裏密着SP番宣、FaOI2023公式グッズ発表、FaOIファミリーの近況

3月24日にいただいたコメントにレス入れました。よろしくお願いいたします。

ゴールデンウィークはテレ朝チャンネルで羽生祭&FaOI祭がありますが、スタートはプロローグの舞台裏密着SP。公式から結弦くんの可愛い動画がプレゼントされました。




ファンタジーオンアイス公式よりグッズ販売のお知らせきてます。


今年はファンタジーのグッズは見送りかなあ。単独ショーと座長ショーとポスター展でグッズいっぱい買ったし。まあ、パンフは買いますが。円盤型のキーホルダーは可愛いし嵩張らないから買ってもいいのだけど、それだけのためにあの行列並ぶの嫌だしな。


ファンタジーオンアイスファミリーの近況についてです。

ジェフが大学に戻るらしい。


ジェフは元々トロント大学の学生で、化学工学を学んでいたけど、競技との両立が難しく休学していた。大学は卒業したいと思っていたみたいだから、40歳の節目に戻ることを決断したのでしょう。腰痛の悪化で手術をするらしく、スケーターとしての復帰は難しいかもしれないと言っている。そういうこと(まだ確定ではないがプロ卒業)もあっての復学の決断なのかもしれない。

ジェフの友人であるバンクーバー五輪銅メダリストのロシェットは、プロスケーター引退後、医学部に入学し、現在医師をしている。「 It's never too late」というのは、英語のキメ言葉だそうですが、何事も始めるのに遅すぎることはありませんよね。結弦くんも勉強したかったら、プロスケーター引退後に大学に戻ったらいいと思うわ。


ジョニーはコーチになるみたいね。
今のほぼフィギュアが死んでるアメリカでスクール開設とは勇気あるな。


パパシゼのパパダキスは女性とのアイスダンスも始めたらしい。


ガブリエラ・パパダキスとマディソン・ハベルが女性同士のアイスダンスの練習をやってると。試合に出る予定はなくて、SNSで発信するらしい。カナダ選手権では同性同士のカップル競技がOKになったので、その影響もあるのかも。もちろん、シゼロンとのコンビは仕事として続けていくのだろうけど。

この記事の中で、さりげなく「バイセクシュアルのパパダキス」と書いてますが…そうなの? 相棒のシゼロンはカムアウトしてるけど、パパダキスはカムアしてたかしら。勝手に書いちゃっていいのかしら💦

パパダキスは北京五輪後に「北京五輪前に妊娠して中絶した」と告白して物議を醸した。そのときのシゼロンの相棒への対応に批判(つまり「パパダキスに冷たい」と)がかなりでて、大丈夫かと心配したけど、コンビを続けてくれてよかった。まあ、バイなら男性とも付き合えますしね。ハベルはスペイン人のアイスダンサーと婚約していたはず(別れてなければ)なので、別にパパダキスとカップルということではないのでしょう。


相方のシゼロンは、なぜかランビとダンスの練習をしている。


後半におディーン様がいて、ラトデニも後半にINしたので、ランビとラトデニでユーリオンアイスでもやるのかしらと思ったけど、ランビとシゼロンという、異色のコンビも面白いかもしれない。


氷上で、こんなダンスも見てみたいな。


男性と組んでのアイスダンス、いつか結弦くんにショーで披露してほしいような…。何年か前にランビがラトデニと組んでやってたような演目。結弦くんは、女性と組むとファンが大騒ぎになるし、「真夏の夜の夢」でアンナさんと組んだとき、アンナさんを落としそうになってたから(笑)、組むのなら男性スケーター一択だと思うけど、見た目的に結弦くんと釣り合い、彼のスケーティングスキルについてこれる男子スケーターがいるかどうか。


ゆづランビ


こんな感じかな。私の中で、ランビの印象が、この写真の頃よりかなり微妙になっているので、ランビはパスだけど。ただ、誰と組んでも、相方を完全に食ってしまうから、やはり無理かもしれない(笑)



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← アマゾンサイトへ(蒼い炎Ⅳ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

蒼い炎4 無限編 [ 羽生結弦 ]
価格:1,870円(税込、送料無料) (2023/4/20時点)


 ↑ 楽天ブックスへ(蒼い炎Ⅳ)

 ← キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE-
価格:1,430円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)


 ↑ キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(楽天ブックスへ)

 ← クワドラプルアクセル 羽生特集(アマゾンサイトへ)


 ↑ クワドラプルアクセル 羽生特集(楽天ブックスへ)

 ← 羽生結弦2023ダイアリー(アマゾンサイトへ)

 ← デジタルTVガイド(アマゾンサイトへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GIFT [ 羽生 結弦 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2023/2/25時点)


 ↑ GIFT(楽天ブックスへ)

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/04/23 10:55 | アイスショー・イベントCOMMENT(1)TRACKBACK(0)  TOP

SOI2023について思うこと その4 ~地上波放送 インタと視聴者の反応,、国別対抗戦が終わって

3月17日にいただいたコメントにレス入れました。よろしくお願いいたします。

「SOI2023について思うこと」の4回目です。
関西は壁で見れませんでしたが、SOIの地上波放送について少し。

結弦くんのインタをまとめてくださっています。ありがとうございます。



【SOI2023舞台裏インタ①】
3月30日大阪公演初日会場到着時
「プロになってから色々自分の中では経験して学んできたつもりなので自分なりのスケートを皆さんが感じるままに感じてもらえるように一生懸命滑ります。よろしくお願いします。頑張ります」

【SOI2023舞台裏インタ②】
選手時代との意識の変化について
「あまり隙を見せたくないっていうか…あーここから見たらちょっと汚いよねっていうのがなるべく無いように。昔はこの位置から撮ってほしい見てほしいみたいなものがもっともっと多かったんですけど、自分が厳しいお客さんになって、どの方向から見たとしてもカッコいいなって綺麗だなって思ってもらえるようにしたいですね」

【演技前に昔から変わらずに行ってきたこと】
→タブレットを使った振付けのチェック
(タブレットに映る自分に向かって自問自答を繰り返す)

【SOI2023舞台裏インタ③】
プロの決意
「採点がつけられないからこそより一層自分が見ていただきたいものだったりとか、見てくださった方が良かったなって純粋に思っていただけるものを、僕はプロとして出し続けなければいけないと思っているので。やっぱりアマチュアからプロになったんだからこそ、プロのもっと上手いところを見せたいなって思ってます」

【SOI2023舞台裏インタ④】
選んだ演目オペラ座の怪人について
「GPSで衝突の事故があったりとか色々ホント大変なシーズンで、ある意味封印してきてたんですけど、このプログラムをもっとちゃんと完成形として見せたいなと思って。あの時よりも体は万全ですし、あの時よりももっともっと上手くなってると思うので、このプログラムの妖艶さだったり、カッコ良さだったり、力強さみたいなものも色々感じていただけるように頑張ります」

【SOI2023舞台裏インタ⑤】
オペラ座の怪人演技後
「後半の方だけとはいえコンビネーションが3つ入ってますし、凄く難しいと自分の中では思いながらやっているプログラムなので、何とか練習も沢山してきたことが少しでも発揮できたんだったら良かったなという風に今は思ってます」

【SOI2023舞台裏インタ⑥】
「僕はこのスターズというメンバーがいる中でこうやってゲストとして出演させていただけるのは本当に光栄ですし、僕ができる限りの想いと力と精神を使って何とか最後を滑らせていただいています。本当に恐縮なことですけども、僕自身もスターズのメンバーから凄く沢山の笑顔と力をいただいています。フィギュアスケートっていうジャンルの表現っていうものは競技会だけではできないことが沢山あると思うので、勿論難易度も含めてどんどん進化していきたいと思いますし、これからもいろんなジャンルの表現をいろいろ学びながらスケーターとしてだけじゃなくて人間としてどんどん成長していくことができたらいいなと思っております。またお目にかかれる機会があれば一生懸命滑っているのでまた観ていただけたら嬉しいです。ありがとうございました」



やはり地上波の放送は大きいなと思うのは、プロロでもそうだったけど、深夜放送であっても、スケオタでも羽生ファンでもない一般人の目に触れる機会が増えるということ。以下は、スケオタではない一般人のつぶやきです。



















他の選手はどこか競技の延長線上の演技してたけど、羽生結弦はもう別次元の表現の追求をしててレジェンド感あった

一般人の方が真実がよくみえてるなと思います。他の選手は競技の延長…というより、ショーやエキシは競技より難しいことしない分、競技より面白くない演技が多い。競技のような緊張感ないのに、競技と同じような表現レベルで難度だけ落していたら、そりゃ退屈なのは当たり前。

動員は別にしても、日本の試合のチケットは海外よりはまだ売れているけど、エキシビションのチケットは海外なみに売れないのは、要はそういうこと。今年のSOIだって、推しがINしなかったら、北米よりも酷い客入りだったと思う(動員しなければ)。要は退屈なんですよ。他のスケーターとのレベルが段違いなのが、お茶の間で見てる一般人はあらためてわかったのではないかな。

スケオタも全員応援タイプの羽生ファンも、スケーターに甘い。フィルター入ってるから本当の差がわかってない人も多い。だから誰にでもスタオベできる。一般人はフィルター入ってないから正直です。そしてスケ―ターに思い入れないからシビアです。(まあ過剰に優しいのは日本だけで、海外のスケオタはシビアだけどね)


昨日国別対抗戦の順位が決定しました。日本は3位。優勝は米国。2位は韓国。

現地さんの声。

20230415国別ツイ-1


国別対抗戦2023客席

拾いものの画像なので、日付はわかりませんが、ペアかダンスかな。
客はテレビに映るジャッジの反対側に固めて、ガラガラのジャッジ側は意地でも映さなかった模様(笑) これは一瞬抜かれてしまったのかな。2階席も半分くらいで、3階席はほとんど入っていませんね。ジャッジ反対側に寄せて寄せて…なんかバストアップブラのCMみたい(笑)


20230415国別ツイ-2

国別のパンフには、出場国の国旗がついていたらしい。なんかスゲーな。客にも盛り上げ協力しろってか。私は日本のスケオタが国旗揚げまくるの恥ずかしいと思ってる方なので、もやはこれは私からみると恥の上塗り。

客に国旗配って盛り上げようとも、客をテレビに映る側に固めてガラガラ隠そうとも、視聴率だけはどうしようもありません。ピクセラ上は芳しくなかったようですが、視聴率はビデオリサーチに上がってくるのでしょうか。ただ、ファイナルのときに謎の分割で10%に無理矢理乗せた前科があるテレ朝なので、また謎分割で盛る可能性はある。このあたりはすでに諦めの境地なのかフジの方が正直。テレ朝は視聴率トップ局のプライドのせいか、フジより往生際が悪いです(笑)



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!


 ← アマゾンサイトへ(蒼い炎Ⅳ)

 ← キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE-
価格:1,430円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)


 ↑ キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(楽天ブックスへ)

 ← クワドラプルアクセル 羽生特集(アマゾンサイトへ)


 ↑ クワドラプルアクセル 羽生特集(楽天ブックスへ)

 ← 羽生結弦2023ダイアリー(アマゾンサイトへ)

 ← デジタルTVガイド(アマゾンサイトへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GIFT [ 羽生 結弦 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2023/2/25時点)


 ↑ GIFT(楽天ブックスへ)

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/04/16 14:40 | アイスショー・イベントCOMMENT(10)TRACKBACK(0)  TOP

SOI2023について思うこと その3 ~某米国選手とロシア記事

3月15日にいただいたコメントにレス入れました。よろしくお願いいたします。

「SOI2023について思うこと」その3です。某米国選手について少し思ったことを。

結弦くんのSOIイン発表から、こうなることはわかっていました。狙っていたでしょうから。
皆さん、もうご存じでしょうけど、マリニンがインスタに結弦くんとのツーショット写真をあげました。

SOI2023マリニン1


この写真を撮ったのはアリでしょうね。マリニンにベッタリくっついてましたから。アリが「写真を撮ってやってくれ」と頼んだのかな。アリはFaOIにも関わっていますから、頼まれたら断れませんね。

オペラ座の演技が終わって幕に退けたばかりのどさくさに紛れて、頼んだのが丸わかりの写真です。髪も乱れていますし、エッジカバーもつけていない。エッジはスケーターの命です。にもかかわらず、それすらつける暇を与えなかった。他のスケーターとのツーショットと比べて、笑顔が引きつってるようにみえるのは気のせいかしら。今年のSOIでは、結弦くんだけエッジカバーをつけずに撮影させられている写真が他にもありました。他のスケーターはつけているのに。


SOI2023マリニン2

便乗して、中国のスノボ金メダリストとのツーショットもあげています。これはIMGの仕込みではない。蘇選手からすれば「このアメリカ人誰?」って感じでしょうね。彼は北京五輪に出場すらしていません。中国では完全に無名です。


中国ファンが加工した写真をUPしてました。これは中国ファンの意志表示だと思います。





このプーさんツーショット写真を引用RTしたところ、こんなお叱りのリプがついた(笑)

@元のツイートに載せている写真はマニリン選手の写真を勝手に加工したものです。
しかも本人を消すという悪質なものです。
どんな相手であっても無断加工した写真を拡散するのはいかがなものかと思います。
出所をご存じないかと思い、お節介しました。


風紀委員体質の人なのだと思いますが、悪質かどうかを決めるのはあなたではない。この人は私をなぜかフォローしてるけど、不愉快ならフォロー外すなり、ミュートするなり、ブロックするなりすればいいこと。私はSNSで一番大事なのはスルースキルだと思ってる。


「中国ファン=悪質」と決めつけてる日本人ファンも多いみたいだけど、中国人ファンはweiboでマリニン陣営がどんなキャンペーンやってたか知ってる。反感かっても仕方ないようなことしてる。バックについてるアリがアホだからだが、そのアリを信頼しているのも、マリニン親子。とゆーことは、同じ穴の狢。また、メディアの国籍によって発言をコロコロ替える風見鶏は中国では嫌われる。


マリニン母

マリニン母のコメント「ありがとう、ゆづる。あなたと一緒に写真を撮るのが息子の夢だったの

マリニンの母親が羽生ファンなのはおそらく確かだと思う。
でも、彼女もアリが息子を売り出すために羽生下げしてることは知っているはず。息子のためなら親はどこまでも愚かになるもの。

昨年のロシア記事です。アリ、ロシアでも、こんなマリニン上げ羽生下げキャンペーンしていたのか。
ツーショッとの画像をプーさんに置き換えるのが悪質なら、この記事は100倍悪質じゃないの?


アレクセイ・モトリン「マリニンは自分を作りたがっていて、羽生ファンは彼が宇宙人であり神であると頭の中で思い込んでいる。でも、彼はまだ地球人なんです」。

アレクセイ・モトリンコーチは、イリヤ・マリニンを羽生結弦を比較した。

―3回転から4回転への道のりが短ければ、イリヤ・マリニンが示した4回転から4.5回転への道のりも、それほど長くはない。私たちが生きている間に5回転を達成することは可能なのだろうか?

「1年前、まだ誰もマリニンのことを知らなかった頃、私は『不可能だ』と言っただろう。今、イリヤを見ていると、そうなるのではないかと思う」
「審査システムには、5回目のジャンプの推定値がないんです。しかし、私が知る限り、彼とアリ・ザカリアンは、トレーニングストーリーを行い、そこにジャーナリストを招待して、その5回目のジャンプを披露したいと考えているようです。イリヤはすでにそれに取り組んでいると理解している。その様子からすると、近い将来、彼の成功が見られるだろう」

―羽生結弦はほぼ4年間を4回転アクセルに捧げましたが、結局それをやったのは彼ではなく、マリニンでしたね。このスケーターの特徴は何なのか、説明はありますか?

「私は常に彼(マリニン)を選手たちのお手本にしています。私から見ると、彼は完璧なジャンプ技術を持っています。氷から離れる瞬間に遠心力を発生させ、手と足で完璧に自分を助け、腰と膝を持ち上げてプッシュレッグを助ける理想的な能力を持っていて、身体的に非常に発達しているのです」
「だから、完璧なテクニックと、おそらくモチベーションがあるのだろう。彼がソーシャルネットワークで「4回転の神」と自称したのは、決して無意味なことではない。どうやら彼には、歴史を作って永遠に残るという目標があるようです」

―羽生がなぜ失敗したのか、説明はあるのでしょうか?

「羽生は全体的にそういうカルト的な性格の持ち主なんです。私はユヅルの大ファンではなく、ネイサン・チェンの方がずっと好きです。マリニンが自分を作りたいのに対して、ユヅルは自分は宇宙人であり、神であり、何でもできるのだという考えを植え付けられている。でも、彼は結局は地球人なんです」
「これだけ多くの人が自分を信じてくれているのだから、世界中の誰もやったことのないことをやってみよう、と思ったのでしょう。マリニンは興味本位でやり、ユヅルは "俺が一番だ、証明してやる "という気持ちでやったのでしょう」とモトリンは言った。


ソースはこちら

このコーチ、あまりにも無名なので、本当に実在するのか?と疑ったくらいですが…一応実在するようです。たぶんこいつ → https://www.instagram.com/coachmotorin/ 
インスタの写真見る限り、子どもを教えているみたいですね。ノービスジュニア選手のロシア人コ―チなんて、そりゃ知らないわけだ。

アリがマリニン天才キャンペーンのために書かせたという証拠はありませんが、このコーチはアリとマリニンに近い人物でしょう。こんな計画や、今のマリニンのトレーニングの進捗状況まで知っているのだから。

マリニンとアリ・ザカリアンは、公開練習を行い、そこにメディアを招待して、5回転ジャンプを披露したいと考えている
マリニンはすでにそれに取り組んでいる
その様子からすると、近い将来、彼の成功が見られるだろう


結弦くんのシェアプラクティスみたいなのをやりたいみたいですね。5回転より、まず大きな大会でタイトルとることをなぜ優先しないのかな。それが正攻法というもの。アリは正攻法で地道に精進することよりも、とにかく目立ってナンボと思っているようだ。骨の髄まで興行屋の考え方。スケーターはアスリートではなく「商品」なのだろう。

結弦くんのことを「カルト」だと言っています。羽生ファンはカルト信者であり、彼を宇宙人だとか神だとか信じこんでいるが、買い被りだ。彼は地球人にすぎない。だが、「四回転の神」と自称しているマリニンなら、その称号に値すると。

羽生結弦が与えられてきた「神」「宇宙人」という称号が羨ましくて仕方ないのでしょうね。結弦くんは自らそういう称号を名乗ったことは一度もない。周囲から与えられたものです。反対に、マリニンは自ら「クワドゴッド」とジュニアの頃から自称していました。ロシア人の価値観は知りませんが、周囲から「お美しいですね」と絶賛されるのと、自分で「私は美しいのよ!」とドヤっているのと、どっちがカッコ良くて、どっちがカッコ悪いか考えたらわかると思います。あまり言いたくないですが、日本の後輩選手にしろ、イエール芸人にしろ、マリニンにしろ、結弦くんを意識して張り合えば張り合うほど、どんどんカッコ悪くなっていく印象です。


TBSのS☆1でマリニン特集だそうです。


フジテレビがワールドのときにプレゼントした「四回転の神」と書かれた帽子、よほど気に入ってるようですね。

国別対抗戦はテレ朝でTBSは関係ないから、国別の宣伝ではない。TBSは他の試合の放映権ももっていない。SOIが終わった今になって、マリニンの宣伝をして誰得なのだろうか? 北京五輪前は、各局ネイサンをずいぶん持ち上げ「ネイサンすごいキャンペーン」を張ってました。その対象がネイサンからマリニンに移行したのかな? 散々結弦くんの恩恵受けたTBSさん、SOIが終わったら、もう手の平返しですか?


ちゃんと日本向けのお答えを用意してますね。誰が日本の上げ対象がはっきり把握してるようで。



「SOI2023について思うこと」はまだ続きます。長くなっていますが、お付き合いくださる方のみ。その3まで読んで不快だと思った方はスルー推奨します。できれば、ネガティブコメントはご遠慮ください。また「SOI2023について思うこと」シリーズについては、いただいたコメントにレスできないかもしれませんので、ご了承ください。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!


 ← アマゾンサイトへ(蒼い炎Ⅳ)

 ← キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE-
価格:1,430円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)


 ↑ キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(楽天ブックスへ)

 ← クワドラプルアクセル 羽生特集(アマゾンサイトへ)


 ↑ クワドラプルアクセル 羽生特集(楽天ブックスへ)

 ← 羽生結弦2023ダイアリー(アマゾンサイトへ)

 ← デジタルTVガイド(アマゾンサイトへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GIFT [ 羽生 結弦 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2023/2/25時点)


 ↑ GIFT(楽天ブックスへ)

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/04/13 14:40 | アイスショー・イベントCOMMENT(18)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |  NEXT»»