マイPCが入院しました
昨日突然、マイPCがダウンしました。
電源を入れても、ディスプレイが真っ暗なまま。予兆もなかったので、青くなって修理のサポートセンターに連絡。状況を説明すると、「預かり修理が必要」とのこと。
昨日の午後ダウンして、今日の午前中、病気になったPCは引き取られていきました・・・。
どこが悪いのか検査入院して、その後治療・・・1週間から10日ほどかかるそうです。
古い方のセカンドPCで、昨日「最果ての空」の記事を打って下書き保存、今朝UPしました。
この記事も古いPCで打っています。このPC、ボロくて、機嫌が良いと2時間程度は問題なく動いてくれるのですが、機嫌が悪いときは、10分くらいで落ちることを繰り返す気分屋です。昨日は調子が良くて、「最果ての空」をなんとか打てたのですが、今日は調子が悪いので、しばらく放置・・・今ご機嫌を伺いながら、この記事を打っています。
19日から23日まで留守にすることにも重なってしまったので、仮に早めにPCが退院できても、引取りがクリスマス位までできない可能性が高いです。
生活も趣味もPCに依存してる部分がとても大きいので、PCが奪われると本当に途方にくれます・・・(涙)
まだ買って2年程しかたたないダイナブックス。知り合いも先日、買って1年ほどのソニーのバイオを修理にだしたと言ってたし、最近のPCって壊れやすくなってるんでしょうか。
年末の不測の出費も痛いし、こまめにバックアップする方でもないので、入っているデータのことも気になります。次にPCを買うときは、絶対延長補償に入ろうと思いました(笑)
そんなこんなで、このオンボロPCの調子をみながら、いただいたコメントの返信や、他の方のブログに遊びにいったりはできると思いますが、記事の更新は、PCが退院するまで(最悪クリスマスあたりまで)できないかもしれません・・・。
本当に自分の生活にPCがなくてはならないと実感しました。とはいえ、どうすることもできないので、マイPCが退院してくるのをじっと待ちたいと思います。
- 関連記事
-
- お知らせ
- 新年のご挨拶
- お知らせ
- マイPCが入院しました
- ブログ「BLトラベラー」について
2009/12/13 11:59 | お知らせ | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP