2010年4月の読書メーター
昨日は「映画の日」だったので、「アリス・イン・ワンダーランド」を観てきました。
「アバター」を映画館で観そびれたので、3D映画初体験だったんですが・・・テーマパークの3Dアトラクションみたいな感じ? それに、3Dだったら字幕どうなるんだろうと疑問だったけど、字が浮いてるんですね・・・。
眼鏡が結構重いし、途中で少し曇るし、視野が狭くなるし、目が疲れるし。ちょっと苦手かも。
内容がおもしろいかどうかは別にして、あの映画だったら2Dでもいいような。
無理に3Dで観なくてもいいような気がしました。こんな感想をもったのは私だけなのかな・・・。
さて、本題に入ります。4月の読書メーターをUPします。
内訳は、小説15冊、漫画20冊、雑誌1冊、ファンブック2冊、アンソロジー1冊。
3月から読み始めた「F&B」を全巻読めたことが収穫です。
あとは、充実したファンブック、感動の9巻目で、やっぱり「是」ですね。
全体の冊数はそこそこいったものの、小説が思ったほど読めなかったのが残念。
そのため「F&B」読破の目標は達せたものの、積読はあまり減らせませんでした。
- 関連記事
-
- 2010年6月の読書メーター
- 2010年5月の読書メーター
- 2010年4月の読書メーター
- 2010年3月の読書メーター
- 2010年2月の読書メーター
2010/05/02 09:30 | 読書メーター | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP