グランプリファイナル2012を終えて その1
一昨日の記事でも触れましたが、羽生くんは体調不良のため、エキジビションを欠場しました。
テレビ朝日の地上波の放送では、各選手のエキジビションの他に、「日本人選手たちが選んだ思い出のエキジビション」というコーナーがあって、欠場の羽生くんもそのコーナーには顔をだしていました。
”もう一度見たいエキジビション”として、羽生くんが選んだのは、ジョニー・ウィアーの「アヴェ・マリア」。このエキジビション映像を見ると、羽生くんがジョニーから大きな影響を受けているかがよくわかります。
しかしねえ・・・羽生くんのジョニーラブの言葉に笑ってしまった。本当にブレないコだわ(笑)
すごく美しい。自分も男なんですけど・・・惚れこんでしまうような、それくらいの美しさがある。
羽生くんが言うとシャレになんないのよねえ、キャラ的に(笑) もしかして、わざとウケを狙ってるのかしら。腐女子向けのリップサービスとか? 一瞬カミングアウトかと思っちゃった。いや、冗談だけど(笑)
”ノートルダム・ド・パリ”の衣装、胸の十字架といい、ジョニーの”アヴェマリア”の衣装にそっくりです。衣装ひとつみても、羽生くんのジョニーへの想い入れの強さがよくでてるなあと思います。
よく知られていることですが、羽生くんは、ジョニーだけでなく、プルシェンコもリスペクトしています。
ジョニーも、プルシェンコが理想だったそうです。でも、ジョニーはプルシェンコにはなれなかった。表現者としては稀有な存在であっても、プルシェンコほどの圧倒的なジャンプ能力はもっていなかったジョニー。でも、羽生くんは、プルシェンコを彷彿させる、男子としては珍しいビールマンスピンと世界一美しいジャンプをもっています。同時にジョニーの表現力の継承者でもある。まだ少年らしさを残してますが、勝利を積み重ねていけば、いつか絶対王者の風格もでてくるでしょう。羽生くんの底知れない潜在能力・・・私は信じています!
さて、その後の羽生くんですが、他の日本人選手と一緒に、昨日、日本に無事帰国できたようです。
ちょっとホッとしましたが、顔色も悪く、グッタリした様子が本当に痛々しい・・・(涙) 体調不良の原因はノロウィルスと一部で報道されてましたが、どうやら違ったようです。現地の食べ物は口にしなかったらしく、羽生くん本人は、精神的なものが原因と考えているようです。フリーの前から体調が悪かったそうで、キスクラで元気がなかったのはそのせいだったのでしょうか。
そういえば、羽生くんは、大事な試合の前などは、胃が痛くなることがあると言っていたような・・・。ホテルの防音が悪く、SPの前夜、あまり眠れなかったという話もありました。
羽生くんは、精神的に自分を追い詰めて、それによってモチベーションを維持するタイプの選手だと思います。オーサー・コーチも、「ユズルは、もう少し力を抜いた方がいい」と言ってましたね。精神的なストレスや疲労の蓄積が限界に達して、胃腸を直撃してしまったのかもしれません。
日本で休養をとって、まずは体調を万全にしてほしい。そして、全日本で元気な姿が見れることを祈ってます!
- 関連記事
タグ : 2012-2013_season
2012/12/12 08:45 | グランプリファイナル | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP