KISS&CRY 氷上の美しき勇者たち(2013年4月18日号) 感想
![]() | TVガイド北海道臨時増刊 KISS&CRY~氷上の美しき勇者たち 日本男子フィギュアスケート TVで応援! BOOK(4月18日号) (2013/03/06) 不明 商品詳細を見る |
【内 容】
ソチ冬季五輪まで1年。男子フィギュアスケート日本代表の座は誰の手に!?
全国のスポーツファン・フィギュアファンが熱く見守る2013年世界選手権日本代表の高橋大輔・羽生結弦・無良崇人の3選手。美しくも激しい熱戦を魅せる2013四大陸選手権・大阪での 美しくも激しい戦うその姿を60ページ超のグラビアでお届け。その卓越した技を持つアスリートとしての彼らの魅力を存分に伝えます。
2013四大陸選手権・2012全日本選手権 3人が起こした奇跡 橋大輔・羽生結弦・無良崇人 超ボリュームグラビア 名言集・衣装・オフショットつき/華麗かつダイナミック! 日本・世界の男子選手たち/どうなる?日本男子フィギュアの未来予測/2013世界選手権ほかテレビオンエアスケジュールほか
世界選手権まであと1週間を切り、今シーズンもいよいよ大詰めですね。今月から来月の中旬にかけて、フィギュアスケート専門誌が怒涛のごとく(?)発売されますが、この本も、その中の1冊です。スケート専門誌はわりと高価で、1900円近くするので、980円という価格は比較的手にとりやすいものです。正直、どうしようか・・・と迷ったのですが、1000円切る価格が魅力だったので買ってみました。

感想としては、買ってよかったと思います。表紙は高橋選手、裏表紙はオーサーとハグするゆづ・・・ですが、どっちが表紙といってもいい感じですね。特集ページは二人とも22ページで、そのほかの写真も、両方のファンに気を使ってるのか?と勘ぐりたくなるほど不公平のないページ配分になっています(笑) 写真のチョイスがなかなかいいですね。特に、羽生くんの「へ」ポーズの見開き写真は本当に素敵です。
羽生くんと高橋選手、どちらかのファンなら買っても損はないのではないかな。1900円するような専門誌でも、一人の選手になかなかこれだけページ数を割いてはくれませんから。二人とも好き!という人なら絶対買い。ただし、アマゾンのレビューでも評価が分かれているように、記事本文はネットでも拾える程度のお粗末な内容・・・立ち読みレベルです。ここで、こんなことが書かれていた!と特筆するほどのこともないです(笑) なので、写真集またはファンブックと割り切るべし・・・ですね。とりあえず、写真はいいと思うので(笑) そのほか、無良選手の特集ページは6ページほどありました。
巻末に1985年からのメダリストヒストリー(ワールドと五輪)の一覧がありました。プレ五輪のワールドの成績と五輪との相関関係がよくわかり、なかなか興味深かったです。今年のワールドの表彰台、特に金・銀あたりが、来年の五輪のメダルの行方を占う大きなカギになりますね。
- 関連記事
-
- 羽生結弦が後世に残したいプログラム ~「シーズンガイド」感想
- フィギュアスケート Day Plus 2013 Spring 感想 & WC2013イタリア実況解説動画
- KISS&CRY 氷上の美しき勇者たち(2013年4月18日号) 感想
- Sports Graphic Number 2013年 2/21号 感想
- Sports Graphic Number 2012年 12/6号 感想
2013/03/09 08:55 | スケート書籍感想 | COMMENT(5) | TRACKBACK(0) TOP