台北旅行記 3 ~ノスタルジック九份と花文字~
台北旅行記3回目は夜の九份観光です。九份に行くのは私は3回目になります。
台湾映画「悲情城市」のロケ地として、また宮崎駿監督のアニメ「千と千尋の神隠し」のモデルとして、とても有名な観光スポット。私も、古き良き時代の風情を残したノスタルジックな雰囲気が気に入っています。
過去2回の九份は、いずれも昼でした。でも、赤いぼんぼりの灯った夜の九份が素敵だと聞いていたので・・・。
今回は、JTB台湾のマイバスツアー『ノスタルジック九份半日観光【夕刻発】』を利用しました。
九份ツアーは色々なツアー会社からでてるけれど、このツアーを選んだ理由はふたつ。ひとつは、九份での自由散策時間が、2時間と一番長いこと。もうひとつは、お仕着せの(食べたくない)ツアー食がつかないこと。
九份への足の便が悪いからツアーを利用してるだけなので、とにかくシンプルなプランが良かったのです。
写真を何枚かUPしてます。たたみますので、興味のある方は続きをどうぞ♪
- 関連記事
-
- 長崎旅行レポート ~ハウステンボス~
- 鳴門におでかけ ~大塚国際美術館で世界中の美術品を堪能♪~
- 台北旅行記 3 ~ノスタルジック九份と花文字~
- 台北旅行記 2 ~Hello Kitty SWEETS~
- 台北旅行記 1 ~プラン&マネー編~
2013/04/30 10:30 | 旅行記 | COMMENT(3) | TRACKBACK(0) TOP