羽生結弦選手★フィンランディア杯2013★フィンランド語翻訳付動画

BLブログなのに、ゆづ祭りが続いております。もう少しお付き合いくださいませ(汗)
フィンランディア杯の動画のフィンランド語解説に翻訳字幕がつきました。フィンランド語のできる方少ないと思いますが、こんなに早くUPしてくださって、感謝感謝です。翻訳してくださった方、ありがとうございました!

SPとFSの日本語字幕つきフィンランド放送の動画です。にこにこ動画からお借りします。

    

    


さて、ゆづファンの間で何気に評判がいい朝日新聞出版のシーズンガイドを買ったので、簡単に感想など。

フィギュアスケート2013-2014シーズンオフィシャルガイドブック (アサヒオリジナル)フィギュアスケート2013-2014シーズンオフィシャルガイドブック (アサヒオリジナル)
(2013/10/04)
朝日新聞出版

商品詳細を見る


スケート雑誌としても薄めです。80ページほど。羽生くん、真央ちゃん、高橋選手それぞれ8ページずつ。

羽生くんの写真が、評判通りすごく良かったです。オンアイスの写真よりオフアイスの写真が多いんですが、それがどれもいいんですね~、特に、最初の2枚のアップの写真が・・・!!(笑) オフアイスの写真では、『Sports Graphic Number 2012年 12/6号』の、カナダの色づいた落葉の寝床に横たわる羽生くんの写真が”神”でしたけど、この本の写真も本当に素敵です。プログラムの決定した経緯や、トレーニング方法の変化についてや、今シーズンの抱負などを語っています。ウィルソンの談話もあり、羽生くんにすごく期待してくれてるみたいでした。そういえば、フィンランディア杯では、オーサーの代わりにウィルソンが羽生くんに付き添ってくれてました。SP終了後、羽生くんとウィルソンのキスクラでの様子を別角度から映した動画がありました。

      
      

これをみると、羽生くんはウィルソンとすごく仲良くなってますね(笑) ウィルソンも羽生くんをすごく気遣ってくれてるみたい。羽生くん、カナダで周囲の人たちからすごく愛されてますね。よかったよかった。

2週間後はスケートカナダ。そして、次はエリック・ポンパドール杯。シーズンインすると次から次へと競技会が目白押しです。ということで、スカパーに入ることを最近真剣に考え始めている私でした・・・(笑)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2013/10/11 08:20 | 2013-2014 seasonCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |