グランプリファイナル2013◆羽生結弦選手の日本語翻訳付海外実況動画(イタリア版)

グランプリファイナルの視聴率が発表されました。かなりよかったようですね。

GPファイナル2連覇の浅田真央、フリー演技で最高視聴率34.8%(オリコン 12月9日(月)16時23分配信)

男女のショートプログラムが行われた5日は、平均16.0%(後7:21~9:54)、瞬間最高は浅田選手がショートの演技終了後、キス&クライで1位の発表を受け喜んでいたシーン(後9:47)に記録した25.0%。
男子フリーほかが行われた6日は、平均21.0%(後8:14~9:54)、瞬間最高視聴率は28.8%で、羽生選手のフリーの演技終了後(後9:48)と、ショート・フリーすべてで自己ベストを更新し優勝を決めたシーン(後9:51)の2度マーク。
女子フリーほかが行われた7日は、平均23.1%(後7:26~9:15)、瞬間最高視聴率は浅田選手のフリー演技終了後の34.8%(後9:07)。エキシビションが行われた8日は、平均11.2%(後7:10~9:00)、瞬間最高視聴率19.0%(午後8時58分)だった。


真央ちゃんが視聴率とれるのは当然としても、男子もずいぶんとれるようになりましたね。それも、高橋選手欠場で平均21%。羽生くんの瞬間最高視聴率28.8%って・・・この視聴率とれないご時世に、けっこうすごくね?
ソチ五輪後は、人気選手が大量に引退するので、今までのようなゴールデンタイムでの地上波放送は、これからは厳しいかな?と思っていたけれど、う~ん、もしかしたら大丈夫かもしれない・・・。


さて、イタリア実況日本語翻訳版が、ショート、フリーとも出そろいました。翻訳神様、お疲れ様でした!






ついでに・・・というわけでもないのですが、ジョニー解説のNBC版の動画もあがってきたので貼っておきます。



こちらも字幕が入っております。色のついた文字が翻訳部分です。
にこにこに動画がUPされて1日もたたずに翻訳神様が降臨されました。仕事早っ!

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2013-2014_season

2013/12/09 23:40 | グランプリファイナルCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |