羽生結弦選手、ソチオリンピック金メダルおめでとう!

もう・・・胸がいっぱいで、この気持ちを正確に言葉にすることはできません。

フリーの演技では、鉄のメンタルと言われてきたあなたにも、オリンピックの魔物が見えたのかと思いました。
あんなに緊張したあなたを、久々にみたような気がします。やはりオリンピックは特別の舞台でした。
けれど、最後・・・勝利の女神はあなたに微笑んでくれましたね。

決して満足いく演技ではなかったでしょう。インタビューでの「悔しい」という言葉がそれを物語っています。
けれども、その悔しさは、また更なる高みを目指すための原動力になっていくのだと思います。

2012年のワールドの『ロミオとジュリエット』で心臓を鷲掴みにされて以来、あなたを応援してきました。
見つめてきた2年間・・・大きな舞台であればあるほど、必ずあなたは”ドラマ”を見せてくれました。

あなたには、ハラハラさせられることが多かったけれど、今回も、また最後にハラハラさせてくれました。
本当に、安心させてくれませんね。でも、だからこそ・・・勝利が決まったときの喜びはひとしおでした。

いつも感動をありがとう。これからも、ずっと応援しています。そう、あなたは、『フィギュアの未来』です。
当面、私のブログは、あなたの祝勝祭りになるかと思いますが、今は、ただこの一言だけ・・・

          
          羽生くん、金メダル、おめでとう~!! 


     ソチ五輪表彰式

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/02/15 06:50 | 2013-2014 seasonCOMMENT(14)TRACKBACK(0)  TOP

フィギュアスケートシングル選手6人のマトリョーシカ & ソチオリンピック出場選手名鑑【フィギュアスケート男子シングル編】

やっぱりロシアですね。こんなマトリョーシカがあるようですよ。

  ソチ五輪マトリョーシカ

羽生くんのマトリョーシカ、可愛いですね。欲しいなあ(笑)

さて、男子シングルショートプログラムの滑走順も決まりました。羽生くんは19番目の滑走順です。
ソチオリンピック出場選手名鑑【フィギュアスケート/男子シングル編】を貼っておきます。
出場選手は30人。ワールドスタンディングの下位から紹介されているので、WS1位の羽生くんはラストです。

  
  

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/02/12 10:04 | 2013-2014 seasonCOMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

フィギュアスケート界の貴公子・ジェフリー・バトルが同性婚!?

フィギュアスケート界随一のイケメン貴公子でトリノオリンピック銅メダリスト、そして今は、プロスケーターであり、売れっ子振付師でもあるジェフリー・バトルが、同性婚したのではないか?とスケオタの間で噂されています。タイトルに「?」とつけたのは、まだ噂段階で、ジェフ自身からのメッセージがまだ何もないからです。

羽生くんの『パリの散歩道』とパトリック・チャンの『エレジー』が、現在ショートプログラムの世界最高得点争いをしてる中、両方の振付をしたジェフは、今や、名コレオグラファーの一員になったといえるかもしれません。

ソチ・オリンピックの最中、噂通り、ジェフが同性婚したとすれば、ロシアの同性愛宣伝禁止法に対するアンチメッセージということでしょうか。実際、欧米主要国の首脳の大半は、ロシアの同性愛者に対する人権問題に反発して開会式を欠席しています(ソースはこちら → ソチ五輪:開会式、欧米主要国の首脳らの参加なく)。
230人の選手団を送りこんだアメリカのオバマ大統領も開会式にその姿はありませんでした。反対に、そんなことはま~ったく気にせず、プーチンとの仲の良さをアピールしている安倍さんを見てると、日本での同性婚への道のりは遠いなあと感じますね(笑)

噂が事実なら、本当におめでとう!ですね。ジョニーのように大々的にカミングアウトこそしてませんでしたが、ゲイばかりのアイスホッケーチームに入っていたし、英語版のWIKIのオープンリーゲイのアスリートのタグにジェフの名前は載っているしで、彼自身は隠していませんでした。フィギュアファンの間では、周知の事実でしたから、今さら驚きはありませんが・・・さて、次にフィギュア界で同性結婚するのは誰なんでしょう(笑)

噂の根拠・・・ジェフの結婚式の写真としてネットで流れている写真です。お相手もなかなかのイケメンですね!

ジェフ結婚1ジェフ結婚2


※ 追加情報 バトルの結婚・・・この写真で、確定・・・なのかしら?(2014.2.12更新)

      jジェフ結婚3

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/02/11 16:20 | 2013-2014 seasonCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

KISS&CRY 氷上の美しき勇者たち 2014 Winter/フィギュアスケート日本男子応援ブック

五輪特需で、フィギュアスケート誌の刊行ラッシュが続いています。特に男子シングル本の勢いがすげーです。
スケート誌は、1900円程度の価格が一番多いんですね。けっこう値が張るわりに、お目当ての選手のページは10ページ程度。そんな中・・・ゆづ成分がいっぱいで、しかも千円以下!という、とってもコスパのよいスケート誌が、最近2冊発売されました。ゆづファンにはかなりおすすめなので、紹介しておきます。


KISS & CRY~氷上の美しき勇者たち 2014WINTER ~日本男子フィギュアスケート ソチ冬季オリンピックをTVで応援! BOOK (TOKYO NEWS MOOK 403号)KISS & CRY~氷上の美しき勇者たち 2014WINTER ~日本男子フィギュアスケート ソチ冬季オリンピックをTVで応援! BOOK (TOKYO NEWS MOOK 403号)
(2014/01/27)
羽生 結弦、町田 樹 他

商品詳細を見る


この「KISS & CRY」は、昨年も発売されました。第二弾です。第一弾の感想はこちら
第一弾に引き続き、ほぼ「ゆづ&大輔」二人誌の様相を呈しています。表紙はゆづ、裏表紙は高橋選手。
昨年と逆ですね。内容は、ゆづページが24ページ、高橋選手が22ページ、町田選手6ページ、Pチャン2ページ・・・の配分。あと、本田さんの五輪展望が4ページほどありました。

第一弾もそうでしたが、このキスクラは記事内容はたいしたことありません(笑) 写真集と考えた方がいい。
とはいえ、この内容で千円を割る価格は嬉しい限り。ゆづ OR 高橋選手、どちらかのファンならコスパ的に買って損はないと思います。反対に・・・2人のファン以外にはあまりお勧めできませんが(笑)


フィギュアスケート日本男子応援ブック (DIA COLLECTION)フィギュアスケート日本男子応援ブック (DIA COLLECTION)
(2014/02/03)
大野田徹郎

商品詳細を見る


あまり聞いたことのない出版社ですが、スケート誌の出版は初めてじゃないでしょうか。五輪特需と最近の羽生フィーバーに乗っかっちゃえ!・・・って感じマンマンですね。そのせいか、正統派(?)のスケート専門誌では考えられないユニークな選手へのアプローチが目につきます。

まず、男子応援ブックといいながら、ゆづ41ページ、高橋選手11ページ、町田選手9ページという偏った配分。
「KISS & CRY」以上です。高橋選手を羽生くんのオマケ扱いするような編集は、普通のスケート誌にはなかなかしにくいでしょうが、五輪の盛り上がりにのって、単発売り逃げするつもりの出版社だからできる技かと(笑)

とはいえ・・・これで780円という価格は、ゆづファンには感動ものでございます。わずか数ページのために1900円近く払ってる身にはこのコスパの良さは本当にありがたい・・・が!! コアなファンの私でも、ドン引きしてしまうわけのわからんキャプションはなんとかして・・・(笑)

高く美しく躍動する新世代エース  美しき蒼い炎  氷上に咲く一輪の花  豊かな感情表現にウットリ 
リボンとフリルがジョニ子っぽい❤  しなやかで美しい肉体  ロミオ様、現る  華麗にセクシーに舞う


美しいだ、華麗だとしつこいほどいってます。興味は容姿だけ? それに、ジョニ子って、あんた・・・(笑)
そして極めつきは・・・ 男らしいゆづに恋しよう 
 
”ゆづ”呼びしてるスケート誌、初めてみましたよ。編集さん、単なるファンかよ(笑) アスリートをこれだけ露骨にアイドル目線で扱うってある意味すごい。でもまあ、写真はいいです。ジュニア時代の写真とかもありますしね。
記事内容は正直つまらないです。新規のファンならともかく、コアなファンなら知ってることばかり。自分で取材してるわけじゃなくて、これまでの資料をかき集めて纏めました!って感じ。それもミーハー視線で。
とはいえ、写真だけでも買う価値はあるかと思いますよ。恥ずかしいキャプションの数々は我慢しましょう(笑)

発売以来数日たちましたが、アマゾンのスポーツ書籍部門で、ほぼ一位をキープしてるので、売れてはいるのだと思います。出版社の狙いは当たったようですね。やっぱり五輪効果ってすごいんだなあ・・・。


あと1冊おまけです。これはスケート誌ではありません。家庭画報の付録とおまけ目当てで購入しました。
通常版には今シーズンのフィギュアスケートのプログラムで使われた曲を12曲集めたCDが付録についてます。
さらに、特装限定版には、プラス羽生くんと高橋選手のポスターとポストカードがついていました。

家庭画報 2014年3月号 特装限定版 ([バラエティ])家庭画報 2014年3月号 特装限定版 ([バラエティ])
(2014/02/01)
不明

商品詳細を見る


この本の感想については畳みます。興味のある方は続きをどうぞ♪


続きを読む »

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/02/10 08:20 | 2013-2014 seasonCOMMENT(1)TRACKBACK(0)  TOP

ソチ五輪フィギュア団体 羽生結弦選手のSP海外動画★イタリア/ロシア

羽生くんの団体戦ショートプログラムの海外動画が何本かあがってきています。
そのうち、イタリア語放送版、ロシア語放送版をあげておきます。

イタリア語版は、早くも日本語翻訳がついています。翻訳神様、ありがとうございます♪
今回のイタリア解説は男性ばかりですね。フランカさんもマリアンナさんもいないのが残念ですが・・・。
羽生くんのイタリアのママン・フランカさんはイタリアチームのメインコーチとして頑張っておられるそうです。
ロシア語版は、翻訳がついていませんが、解説があのロシアの大御所・タラソワなのであげておきました。


    

    

※ タラソワ解説にロシア語翻訳神様が降臨されました! 今朝確認したら、わかる範囲で日本語字幕を入れてくださっていました。翻訳神様、感謝です!(2014.2.10更新)


今後、紹介したい海外解説の動画があがってきたら、またこの記事に追加していきます。     

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/02/09 03:25 | 2013-2014 seasonCOMMENT(1)TRACKBACK(0)  TOP