ジョニー・ウィアー離婚を発表 & ロミジュリ衣装について
元フィギュアスケーターで、現在はプロスケーター、TVコメンテーター、衣装デザイナーなど、多方面に活躍しているジョニー・ウィアーが、夫との離婚を発表したそうです。ニュースソースはこちら ↓
「氷上のプリンス」ジョニー・ウィアー、同性婚のパートナーと結婚2年で離婚へ
今年のソチ五輪でもアメリカのコメンテイターとして活躍した元フィギアスケーターのジョニー・ウィアーが、同性の夫ヴィクター・ボロノフと離婚することが明らかになった。
E! Newsを始め複数のメディアが伝えているが、ジョニーは現地時間3月19日、自身のツイッターで「とても悲しいお知らせですが、夫と私は破局しました。心が痛みますが、彼の幸せを祈ります」と離婚することを報告。
一方、ヴィクターの代理人は「当方のクライアント(ヴィクター)は結婚の突然の終焉にショックを受けていると共に、現在明らかになっている複数の事柄を含み、結婚生活の中で耐えてきたトラウマと向き合っています」と意味深な声明を発表している。
2011年の大晦日に結婚したジョニーとヴィクター。結婚2年で離婚となるが、1月にはトラブル報道もあった。激しいケンカの末、双方が警察を呼ぶという家庭内暴力騒ぎが起き、ジョニーがヴィクターを噛んだと伝えられた。今月には裁判所に出廷したものの、不起訴になったという。
離婚に至るまでの事情は、こちらの記事にもう少し詳しく書かれています。
ソチオリンピックの頃には、二人がモメているという噂はありました。昨年は、福岡のファンタジー・オン・アイスに出演するジョニーと一緒にボロノフさんも来日していて、そのときはとても仲良さそうだったのですが。
メインコーチがオーサー、スケーティングコーチがトレーシー、振付がバトルとウィルソン、そして、衣装担当がジョニー。ジョニーも、結弦くんをサポートする『チーム・ハニュウ』の一員といえるでしょう。
オリンピックの開催中に、振付担当のバトルが結婚したという噂が流れました。(それに関する記事はこちら)
それと入れ替わるように、ジョニーの離婚というニュース・・・最近、仕事もとても順調で、公私ともに絶好調に見えたのですが・・・。離婚は結婚よりエネルギーのいるもの。ジョニーは強い人でしょうけど、大変ですよね。
さて、ジョニーがデザインした結弦くんの『ロミオとジュリエット』の衣装ですが、これは最初から賛否両論ありました。確かに、”ロミオ”というより、限りなく”ロミエット”な衣装です(笑) 個人的には、大好きですけどね。
だって、考えてもみてください。フィギュアスケート界広しといえど、あの”ロミエット”衣装を着れる選手が、結弦くん以外にいるでしょうか? あの衣装を、高橋選手や町田選手や小塚選手が着たと想像したら・・・羞恥プレイ以外の何物でもないでしょう?(笑) あの衣装は、結弦くんにだけが着こなせる”オンリーワン”なのですよ。
個性的で、結弦くんの透明感や清潔感やスタイルの良さを際立たせてくれる、とても素敵な衣装だと思います。
まあ、ニューヨークポストでは、「ソチのワースト・ファッション10」に選ばれてましたけど。(ソースはこちら)
その一方で、オーストラリアのビジネスインサイダーでは、ベストドレッサーの一人に選ばれてました。
(ソースはこちら) ファッションの評価ですから・・・結局、好みは人それぞれ・・・ということかと(笑)
シニアデビューのときのフリープログラム『チゴイネルワイゼン』の衣装もジョニーのデザインでした。その衣装を着て、四大陸選手権の史上最年少の銀メダリストになった結弦くん。今回も、ジョニーの衣装で、オリンピックチャンピオンになったので、ジョニーデザインの衣装、けっこう縁起がいいのですよ(笑) アスリートって、わりと縁起を担ぐものなので、これからも、結弦くんの衣装はジョニーがデザインするんじゃないでしょうか(笑)
- 関連記事
2014/03/20 21:15 | 2013-2014 season | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP