フィギュアスケート世界選手権2014 男子シングル情報
ソチ五輪での、羽生結弦選手の興奮の金メダル獲得から1ヶ月以上たちました。フィギュアスケートの今シーズン最後の競技会である世界選手権が、26日から始まります。公式練習も今日から始まっているようです。
羽生 貫禄の世界選手権公式練習(2014年3月24日 デイリースポーツ)
今季の最終戦となるフィギュアスケートの世界選手権(26日開幕・さいたまスーパーアリーナ)の公式練習が24日から始まった。
26日にショートプログラム(SP)が行われる男子は、ソチ五輪金メダリストの羽生結弦(19)=ANA=、同五輪5位の町田樹(24)=関大=、高橋大輔の欠場により繰り上がり出場となった小塚崇彦(25)=トヨタ自動車=の日本勢3人が早速練習を行った。
五輪王者としての凱旋試合となる羽生は、SP「パリの散歩道」をかけた練習で、冒頭の4回転ジャンプで珍しくバランスを崩した。ただ、その後は2種類の4回転ジャンプを着氷するなど、貫録を見せつけた。
練習後の会見では「目標はとにかく全力で今まで通り最後まで演技すること。はっきりいってプレッシャーはあります。すごく。でもそのプレッシャー自体、僕にとってすごく楽しいもの」と、充実した表情を浮かべた。
【競技会日程】 ※男子シングルのみ
3月26日(水) 15:45~ 男子シングル(ショートプログラム)
3月28日(金) 17:00~ 男子シングル(フリー) 21:25~ 男子シングル表彰式
3月30日(日) 15:00~ エキシビション
【テレビ放送予定】 ※男子シングルのみ 詳細はこちら
3月26日(水) 男子ショート よる7時~8時54分 フジテレビ系列 ※延長対応あり
3月28日(金) 男子フリー よる7時~9時54分 フジテレビ系列 ※延長対応あり
3月30日(日) エキシビション よる7時~8時54分 フジテレビ系列
Jスポーツで、最終グループの公式練習の放送が予定されています。詳細はこちら
※ SPの滑走順と滑走予定時間が発表されました。(3月26日更新)
★20時4分~(最終グループ)
27:アレクサンデル・マヨロフ(スウェーデン)
28:トマシュ・ベルネル(チェコ)
29:羽生結弦(日本)
30:ペテル・リーバース(ドイツ)
31:ハビエル・フェルナンデス(スペイン)
32:閻涵(中国)
※ FSの滑走順と滑走予定時間が発表されました。(3月27日更新)
★20時9分~(最終グループ) TIME SCHEDULE MEN FREE SKATING
18:トマシュ・ベルネル(チェコ)
19:町田樹(日本)
20:閻涵(中国)
21:羽生結弦(日本)
22:ハビエル・フェルナンデス(スペイン)
23:小塚崇彦(日本)
フジテレビが、3/26~3/28に、男子シングル・女子シングルのSPとFSのストリーミングやってます。
地上波生中継開始前までの放送ですが、全選手の演技が観たい!という方はこちらまで → フジテレビ
では、出場選手を紹介した動画をUPしておきます。結弦くんは、一番最後にでてきます。
なお、フランスのアモディオ選手は動画にでてきますが、欠場が決まりました。
- 関連記事
2014/03/24 18:20 | 2013-2014 season | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP