羽生結弦選手 JOC杯受賞動画ニュース&おまけ動画
アイスショーが一段落しても大忙しの羽生結弦選手ですが、昨日は、スケート連盟の祝賀会でした。
その席で、結弦くんは、最優秀選手に贈られるJOC(日本オリンピック委員会)杯を受賞しました。
フィギュア:羽生にJOC杯…スケート連盟表彰(毎日新聞 2014年04月25日)
日本スケート連盟は25日、2013年度の優秀選手を東京都内で表彰した。最優秀選手に贈られるJOC(日本オリンピック委員会)杯は、フィギュア男子でソチ五輪金メダルの羽生結弦(ANA)が受賞した。グランプリ(GP)ファイナル、世界選手権を含めて今季3冠を達成した羽生は「GPシリーズでロシア杯、NHK杯しか優勝していない。まだまだ勝ちたい試合はある」と、GP完全制覇に視線を向けた。
羽生に聖子会長から辛口エール 壇上で思わず苦笑い(スポニチアネックス 2014年4月25日)
ソチ五輪男子フィギュアスケート金メダルの羽生結弦(19=ANA)が日本スケート連盟の祝賀会に出席した。
JOC杯を受賞し「賞をいただけて光栄、誇りに思います。日本には通年リンクが少なくて良い環境できているわけではないので、櫻田文科省副大臣も来られてますし、是非ご尽力、宜しくお願いします」と堂々としたスピーチを披露。
プレゼンターを務めた橋本会長からは「平昌では2日間とも安心して見られる競技をしてくださいますよう、よろしくお願いします」と辛口な祝福を受け、壇上で苦笑いする場面もあった。
こういう席でも、リンクの新設や被災地への支援を訴える結弦くん。受賞した自分だけの喜びに浸るのではなく、いつも被災地の復興や、スケート界の発展を考えているんですね。本当に頭がさがります。
そして、もうひとつ。結弦くんが、GPシリーズのグランドスラムを考えていたことが嬉しかったです。私も、ぜひGP完全制覇をなしとげてほしいと思っていたので。実は、このファイナルを含むGP全7大会の完全制覇を達成したのは、男女を通じてまだ真央ちゃんしかいないのです。ブライアン・ジュベールも完全制覇を切望してましたが、中国杯だけどうしてもとれませんでした。達成すれば、男子シングル選手としては初で、また新たな勲章が加わりますね。ただ・・・そうすると、すでにNHK杯のタイトルをもっている結弦くんは、NHK杯は外して、まだタイトルをもっていない海外2戦にした方がいいのですが・・・でも、NHK杯は出場させられそうですねえ。
さて、ニコニコ動画で面白い動画を見つけたので、UPしときます。結弦くんの4回転トウループばかりを集めた動画です。時系列順で編集されているので、結弦くんの4Tがどんどん進化しているのがよくわかります。
しかし、彼の4Tは本当に美しい。これだけふわりと軽い四回転を他に見ません。まさに芸術品ですね。
- 関連記事
2014/04/26 17:40 | 2013-2014 season | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP