2014年5月の読書メーター
5月の読書メーターをUPします。
小説7冊、漫画8冊、スケート誌8冊、同人誌13冊、アンソロジー1冊、一般誌1冊。
オリジナル登録本は同人誌13冊。
ONE OF THESE NIGHTS : Guilt|Pleasure 2013年夏コミ新刊
WRAPPED AROUND YOUR FINGER : Guilt|Pleasure 2013年冬コミ新刊
the Bride : Guilt|Pleasure 2013年5月刊行
ある日、森の中。総集編 : 高永ひなこ 「ある日、森の中。」Ⅰ~Ⅳの総集編
ある日、森の中。Ⅴ : 高永ひなこ 2013年夏コミ新刊
最愛教師 : 大和名瀬 2012年夏コミ新刊
極愛教師 : 大和名瀬 2011年夏コミ新刊
発熱教師 : 大和名瀬 2013年夏コミ新刊
お野菜の神様 : 大和名瀬 2013年夏コミ新刊
或る夜 -NightS- : ヨネダコウ 2013年3月刊行
犬の地下鉄 : 草間さかえ 2011年夏コミ新刊
鍍金的ノスタルヂヤ+夢地心中・再録 : 草間さかえ 2010年夏コミ新刊
密花2 : わたなべあじあ 2011年夏コミ新刊
5月は、スケート誌の積読消化と、漫画同人誌をメインに読書しました。
いつもより、読んだ冊数が多かったのは、薄い同人誌の冊数が約1/3を占めてるからです。
漫画同人誌の方は、新たに読んだものより、読メに登録漏れしていたので、登録のために再読したものの方が多いです。スケート誌の方は、6月にまたあらたに2冊でるので、これ以上積むのはヤバイと急いで消化。
コミックスは面白いものが多かったです。★5が3冊。その中でもNO.1は、やはり「In These Words 2」。
小説では、「求愛前夜」や「50番目のファーストラブ」が特に印象に残りました。
さて、6月10日発売の「ワールド・フィギュアスケート 64」の表紙がやっとアマゾンにUPされました!
![]() | ワールド・フィギュアスケート 64 (2014/06/10) ワールド・フィギュアスケート 商品詳細を見る |
驚異的なゆづ表紙率の高さ・・・オリンピック金メダルの威力はすごいな。内容はほぼアイスショーです。
では、5月の読書メーター、続きはたたみます♪
- 関連記事
-
- 2014年7月の読書メーター
- 2014年6月の読書メーター
- 2014年5月の読書メーター
- 2014年4月の読書メーター
- 2014年3月の読書メーター
2014/06/05 11:55 | 読書メーター | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP