「フレンズオンアイス2014」が、今日22日から始まります。それに先駆けて、スケーター4人による「フレンズオンアイス2014 企画会議!開演まで待てないSP」という特番が、日テレプラスで放送されてました。タイトルは「企画会議」となっていますが、実際の内容は、軽い食事をしながらのフリートーク番組でした。
現役を引退して数年たつ二人と、今年引退した一人と、休養中の一人・・・荒川静香さん、本田武史さん、鈴木明子さん、高橋大輔選手の四人です。あまり期待してなかった(笑)のですが、けっこう面白かったです。
皆さん、選手としての経験談をけっこう話してくれてました。気になったところだけサラッと触れておきます。
<体の変化>
現役時代は「朝食→練習→昼食→練習→おやつ→練習→夜食」と、すごく規則正しい食生活だったが、引退するととたんに不規則になった・・・とは荒川さんの談。本田さんは「コーチ業をすると、食事する時間がなかなかとれず、食べれるときに一度にたくさんたべるので、全部身についちゃう」と言ってました。また、寝るのが早くなったと、皆さん声を揃えてました。食事は、焼肉でもカルビがそれほど欲しくなくなり、ハラミでいいと思うようになった・・・などなど、運動量の減少と年令から、味覚の変化もあるようですね。
<競技生活とルール>
ルール改正について、みなさん色々意見を交わしていました。細かいルール変更は毎年あって、2年に一度大幅に変わる。特に、オリンピックが終わったとき大きく変わる・・・とのこと。2004年の世界選手権が最後の旧採点で、それ以降新採点になった。本田さん曰く「すべてにおいて厳しくなった。難しくなってるよね、あの頃に比べたら・・・」。確かに、旧採点時代にも、2種類の四回転を入れる選手はいたわけだけど、今はそれに加え、「つなぎ」だ「高難度のスピン」だと、色々要求されることが多くなっています。今回のルール改正について、鈴木さんが「今のは全然わかんない!」と言ってました。今回のルール改正、「わかりにくい」という声が多いのけれど、鈴木さんですらわからないなら、素人がわからなくても仕方ないな(笑)
<外から見る競技・引退後の苦労・アイスショー>
荒川さんが「引退して選手エリアに行けなくなるのがさびしかった。あのID(選手ID)はすごいIDだったんだなと思ったよ」と言ってました。選手IDはどこのエリアにでも入れるオールマイティのID。選手IDがどれだけ万能のIDだったか、現役引退して初めてわかるというわけですね。あと、引退後はリンクの確保が大変だそう。リンクの貸切代、リンクによっては1時間30万円とかするんですねえ。
フレンズオンアイスは荒川さんの冠ショーであり、メインスケーターとしてだけでなく、FOIの企画にも携わっているわけですが、ケータリングにはこだわっているという話でした。つまり、スケーターへの食事の提供。食事の内容やだすタイミング・・・海外のアイスショーはそのあたりの配慮がとても貧しいのだそうです。「ザ・アイス」もそうですが、ゲストスケーターへのそういった「おもてなし」の心は、日本ならではのものかなと思いました。
今年現役を引退した鈴木さんの言葉がけっこう印象的でした。
引退したらさみしいのかな・・・と思ってたけど、全然そうじゃなかった。やりきった・・・って思えたから。やめたらスッキリしちゃった。(現役のときはしんどかったけど)今は練習が苦じゃない。楽しい。私は(練習を)やんないと、すぐできなくなっちゃうことが判明した。いかに練習によって、これまでの自分が作られてたのかよくわかった。長く現役だった分、プロでできる期間は短いかもしれないけど、アイスショーはやれる限りやりたい。
セカンドキャリアに向かって、気持ちを切り替え、着実に前進してるのだなと思いました。
本田さんや荒川さんも言ってたのですが、アイスショーでも、練習をしないで臨むとボロボロの演技になってしまうらしい。それは身体がどうこう・・・というよりも、心の問題だと。「ザ・アイス」で、ジェフリー・バトルは毎日6~7時間リンクに立つと言ってました。プロになっても、一流であり続けるためには、努力が欠かせないんですね。
4人の中で一番口数が少なかったのが高橋選手。少し元気がなかったように思います。FOIが終わったら、完全休養するとのことだったので、この言葉からもジャパンオープンに出場がないのはわかります。鈴木さんがかなり前向きな発言をしてたのに比べると、高橋選手には迷いというか、進む方向が定まっていない不安定さを感じました。少なくとも今のところ、現役を続けるモチベーションが復活してるようには見えませんでしたが・・・。
なお、フレンズオンアイスは、日テレプラスで、9月28日20時から第一部を放送予定。第二部の放送は10月を予定してるそうです。結弦くんは出ませんが、CS加入されてる方で興味のある方はチェックしてください。
<日本テレビ>
★ 8/30~8/31 24時間テレビ 『羽生結弦 被災地への思いを胸に 一夜限りのアイスショー』
もう皆さんご存知でしょうけど、今月の30~31日にかけて放送される24時間テレビに、結弦くんが生出演予定です。旧ロミジュリをライブでやってくれます。競技バージョンでなく、EXバージョンのようですが、ワールドのEXの再現がまた見れるとは・・・これは、絶対絶対見逃せませんよね! で、問題は、何時頃にやってくれるかということ。24時間連続録画しないとダメかしら? ハードディスク足りるかしら?と心配してたのですが・・・twitterで、結弦くんのアイスショーは30日の午後8時頃との情報が!!
テレビ雑誌に載ってるなら、かなり確かなのではないでしょうか?
ただ、万が一見損ねたり、録画しそこねると大変なので、あくまでも参考ということでお願いします。
とりあえず、24時間テレビ、とっても楽しみですね♪

これネタ画像だけど、こんなモデルのスマホケースがあったら、絶対欲しくなると思うの(笑)
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ
2014/08/22 08:15 |
テレビ番組・チャリティー
| COMMENT(4)
| TRACKBACK(0)
TOP