羽生結弦ファースト写真集 【初回入荷限定特典付】発売情報

ゆづファン待望の、羽生結弦写真集、ついに発売です!


YUZURU 羽生結弦写真集 【初回入荷限定特典付】YUZURU 羽生結弦写真集 【初回入荷限定特典付】
(2014/10/24)
羽生 結弦

商品詳細を見る


カメラマンは、仙台在住のフォトグラファー能登直さん。2月28日から3月12日まで、クリスロード商店街のイベントスペース「仙台縁日」で、結弦くんの写真展が開催されましたが、そのときのカメラマンさんでもあります。

        羽生結弦写真展 能登直

               「羽生結弦写真展 photo by 能登直」の様子。主催は仙台放送。


写真集の発売日は10月24日、価格は1994円。今の結弦くんの人気から考えればお手軽価格かと。

【内容紹介】
ソチ五輪、男子フィギュアスケートで金メダルを獲得した羽生結弦のファースト写真集。
2007年、まだ12歳だったノービスのころから、2014年8月までの羽生結弦の軌跡を辿る。
カメラマンは、同じ仙台出身の能登直氏。 少年時代から交流のあるカメラマンに見せる、
ソチ五輪金メダリストの素顔のほか、迫力ある競技写真を掲載。
2011年の東日本大震災を乗り越えて、ソチ五輪で金メダルを獲得するまでの各大会での表情はもちろん、
約9万2000人のファンがつめかけたソチ五輪後の凱旋パレードや、テレビ収録現場での表情など、競技以外の写真も掲載。また、現在、練習の拠点としているカナダ、トロントでの練習風景やオフショットも。

【初回入荷限定特典】
★特製ポスター (W:390㎜×H:574㎜)
※初回特典はなくなり次第終了とさせていただきます。ご了承ください。


ファースト写真集・・・という感じがあまりしないのは私だけでしょうか? 「蒼い炎」が半分写真集みたいなものだし、ソチ五輪後、怒涛の如く発売されたスケート誌の中には、「ほぼ羽生結弦写真集(笑)」といってもいい本がチラホラあったからかもしれません。でも、これは正真正銘のファースト写真集。しかも、能登さんの結弦くんの写真は素敵なものが多いので、とても楽しみです。初回特典でポスターがつくので、予約はお早目に♪


yuzu sinjuku lotte 911

     家族が東京出張したとき撮ってきた新宿の広告。やっぱり、この横顔の破壊力はすげー(笑)


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ


関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/09/12 20:15 | 2014-2015 seasonCOMMENT(5)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手についての萌え語り Part.24 ~CaOI 13歳のゆづ動画~

3日遅れになりますが、9月7日に放送されたBSジャパンの「カーニバル・オン・アイス ベストセレクション」について、サラッと触れておきます。投票結果の順位、20位まででてたみたいですが、とりあえず10位まで。

 カーニバル・オン・アイス ベストセレクション 投票結果 

1位 : 羽生 結弦「死の舞踏」(2008年)
2位 : 羽生 結弦「ロミオとジュリエット」(2011年)
3位 : 髙橋 大輔「eye」(2009年)
4位 : 髙橋 大輔「ブエノスアイレスの春」(2012年)
5位 : 髙橋 大輔「Swan Lake」(2008年)
6位 : 髙橋 大輔「ヴァイオリンのためのソナチネ」(2013年)
7位 : 髙橋 大輔「映画”アメリ”より」(2010年)
8位 : 浅田真央「カプリース」(2009年)
9位 : 浅田真央「So Deep Is the Night」(2008年)
10位 : 浅田真央「ノクターン」(2013年)


結弦くんの1&2位は、ソチ以後の注目度を考えると、妥当な結果でしょう。集客力御三家が11位(省略しましたが、11位も真央ちゃんです)まで独占してる状況をみると、3人とも出ない今年のJOやCaOIがチケットの売れ行きで苦戦してるのも無理ないかなと思います。今年招待されてる外国人選手はかなり豪華メンバーですが、この投票でも見たいプロ20位中、17プロが日本人選手でした。よほどのコアなスケオタでない限り、やはり日本人は日本人選手を見たいのだということが浮き彫りになった投票結果でした。

さて・・・では、栄えある1位に輝いた2008年、13歳の結弦くんの「死の舞踏」UPしときます。

  


超きゃわわな結弦くんです。この頃からすでにイナバウアーやツイルズは標準装備ですね。ジャンプで手をつこうが、転倒しようが、ステップでよろけようが、可愛いからいいのです! 可愛いは正義!(笑) ダブルアクセル三連発を飛んでますけど、今はもうダブルアクセルなんて飛んでくれない(笑)から貴重な映像。「和風プルシェンコ」と紹介されていましたが、2007-2008シーズン、まだノービスの選手(中学1年)ながら全日本ジュニア選手権で3位となっています。ノービスの選手が全日本ジュニア選手権の表彰台に上がるのは日本男子史上初だったそうです。もうこの頃からすでに日本男子史上初の男だったんですね(笑) 本当にあどけなくて可愛いのに、最後のあのドヤ顏を見ると、やはり幼いながらすでに”羽生結弦”だなあと思います(笑)

Dailymotionには、1位&2位の動画があります → 140907 CaOIベストセレクション  yuzuru hanyu


さて、今話題沸騰の東京新宿駅の結弦くんのロッテの広告・・・まるで新宿に癒しの空間が出現したかのよう。

  新宿ロッテ ゆづ広告

Twitterよりお借りした写真です。なんと美しい空間でしょう! もやはここだけ別世界(笑)
家族が東京出張するので、「新宿でロッテの広告の写真とってきて!」と頼んではいるのですが、「新宿駅広すぎてわけわからん」とか言ってるので、場所がわからないかも・・・(笑)


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/09/10 15:35 | 2014-2015 seasonCOMMENT(7)TRACKBACK(0)  TOP

2014年8月の読書メーター

8月の読書メーターをUPします。

小説6冊、漫画10冊、雑誌4冊、ファンブック1冊。

七海さん読むの、この「シャイニースター」で3冊目なんですが、絵が魅力的な漫画家さんです。攻のビジュアルが好みです。 「シャイニースター」は攻×攻ものなので、受も攻もカッコいい。眼福です。ストーリーも面白い。続きものみたいなので、続編が楽しみです。8月は漫画はハズレがなかったですね。

小説で一番面白かったのは、久我さんの「におう桜のあだくらべ」。芸人シリーズで時代もの。落語家同士です。8月はもう1冊、久我さんの芸人シリーズを読みましたが、このシリーズは本当に安定の面白さです。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ


続きを読む »

関連記事

テーマ : ボーイズラブ - ジャンル : 本・雑誌

2014/09/06 08:25 | 読書メーターCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 ロッテガーナCM動画4本 & フィンランディア杯TV放送情報

羽生結弦選手のロッテガーナのCMが始まりました。私はまだ捕獲できてない(笑)ですが、動画はUPされてます。ロッテのCMギャラリーからもごらんいただけます。15秒バージョンと30秒バージョンがあります。
では、youtubeから、動画を貼っておきます。4本もUPされてますね。わ~い♪

1. ロッテガーナ 15秒バージョン
2. ロッテガーナ 30秒バージョン
3. ロッテガーナ CMメイキング
4. ロッテガーナ CMインタビュー

  

  

  

  


これまで何人かのフィギュアスケート選手がロッテのCMに起用されてきました。
古くは、トリノ3人娘(荒川静香、安藤美姫、村主章枝)、新しいところでは、浅田真央ちゃん。
参考までに、これまでのロッテガーナのCMの動画をリンクしておきます。真央ちゃんのは最近のですが。

LOTTE CM がんばれ!ニッポン!:村主章枝
LOTTE CM がんばれ!ニッポン!:安藤美姫
荒川静香 ロッテ ガーナミルクチョコレート
浅田真央 CM ロッテ ガーナ 「 メッセージリボン」篇

トリノ3人娘はSAとしての仕事だったようですが、真央ちゃんの場合は、個人スポンサーでもありました。
今シーズンは、真央ちゃんが休養ということで、結弦くんが起用されたのだと思いますが・・・。

これまでず~っと、ロッテガーナのCMは、女子シングル選手枠 だったんですよね・・・。
これまでの流れなら、だれか女子シングル選手の起用のはずですが、そこに割ってはいってしまうとこが、羽生結弦の羽生結弦たるところといいましょうか。さすがの 女子力 でございます(笑)

ぶっちゃけ、CMイベントでの赤いスーツは、ロッテのセンスを疑いたくなるくらい悲惨(笑)でしたけど、このCMの衣装はとても似合ってますね。そのまま「オペラ座の怪人」で使ってもいいかなと思うくらい(笑)

あと1ヶ月でフィンランディア杯。昨年まではJスポで放映されてましたが、今年はテレ朝チャンネル2が放映権を獲得したようです。昨シーズンまでのJスポは録画放送だったけど、テレ朝は生放送という噂も・・・。
テレ朝が放映権を獲得したソースはこちらのFBから → https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=678293672262011&substory_index=0&id=399447143480000
  
   hanyu lotte cm
   
           フィンランディア杯に向けて、カナダで充実した練習ができますように♪


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/09/04 08:25 | 2014-2015 seasonCOMMENT(21)TRACKBACK(0)  TOP

««BACK  | BLOG TOP |