羽生結弦選手についての萌え語り Part.24 ~CaOI 13歳のゆづ動画~
3日遅れになりますが、9月7日に放送されたBSジャパンの「カーニバル・オン・アイス ベストセレクション」について、サラッと触れておきます。投票結果の順位、20位まででてたみたいですが、とりあえず10位まで。 カーニバル・オン・アイス ベストセレクション 投票結果
1位 : 羽生 結弦「死の舞踏」(2008年)
2位 : 羽生 結弦「ロミオとジュリエット」(2011年)
3位 : 髙橋 大輔「eye」(2009年)
4位 : 髙橋 大輔「ブエノスアイレスの春」(2012年)
5位 : 髙橋 大輔「Swan Lake」(2008年)
6位 : 髙橋 大輔「ヴァイオリンのためのソナチネ」(2013年)
7位 : 髙橋 大輔「映画”アメリ”より」(2010年)
8位 : 浅田真央「カプリース」(2009年)
9位 : 浅田真央「So Deep Is the Night」(2008年)
10位 : 浅田真央「ノクターン」(2013年)
結弦くんの1&2位は、ソチ以後の注目度を考えると、妥当な結果でしょう。集客力御三家が11位(省略しましたが、11位も真央ちゃんです)まで独占してる状況をみると、3人とも出ない今年のJOやCaOIがチケットの売れ行きで苦戦してるのも無理ないかなと思います。今年招待されてる外国人選手はかなり豪華メンバーですが、この投票でも見たいプロ20位中、17プロが日本人選手でした。よほどのコアなスケオタでない限り、やはり日本人は日本人選手を見たいのだということが浮き彫りになった投票結果でした。
さて・・・では、栄えある1位に輝いた2008年、13歳の結弦くんの「死の舞踏」UPしときます。
超きゃわわな結弦くんです。この頃からすでにイナバウアーやツイルズは標準装備ですね。ジャンプで手をつこうが、転倒しようが、ステップでよろけようが、可愛いからいいのです! 可愛いは正義!(笑) ダブルアクセル三連発を飛んでますけど、今はもうダブルアクセルなんて飛んでくれない(笑)から貴重な映像。「和風プルシェンコ」と紹介されていましたが、2007-2008シーズン、まだノービスの選手(中学1年)ながら全日本ジュニア選手権で3位となっています。ノービスの選手が全日本ジュニア選手権の表彰台に上がるのは日本男子史上初だったそうです。もうこの頃からすでに日本男子史上初の男だったんですね(笑) 本当にあどけなくて可愛いのに、最後のあのドヤ顏を見ると、やはり幼いながらすでに”羽生結弦”だなあと思います(笑)
Dailymotionには、1位&2位の動画があります → 140907 CaOIベストセレクション yuzuru hanyu
さて、今話題沸騰の東京新宿駅の結弦くんのロッテの広告・・・まるで新宿に癒しの空間が出現したかのよう。
Twitterよりお借りした写真です。なんと美しい空間でしょう! もやはここだけ別世界(笑)
家族が東京出張するので、「新宿でロッテの広告の写真とってきて!」と頼んではいるのですが、「新宿駅広すぎてわけわからん」とか言ってるので、場所がわからないかも・・・(笑)
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- フィンランディア杯2014放送予定&京急フィギュアスターギャラリー動画
- 羽生結弦ファースト写真集 【初回入荷限定特典付】発売情報
- 羽生結弦選手についての萌え語り Part.24 ~CaOI 13歳のゆづ動画~
- 羽生結弦選手 ロッテガーナCM動画4本 & フィンランディア杯TV放送情報
- 羽生結弦選手 上月スポーツ賞表彰式動画 & ロッテガーナ新CM動画
2014/09/10 15:35 | 2014-2015 season | COMMENT(7) | TRACKBACK(0) TOP