宮原知子選手 JO2014演技動画 & 4CC2014フリー動画
うちのブログは、結弦くん応援ブログとBL感想ブログを兼ねた二足わらじブログです。スケートに関する話題は男子中心で、原則、女子スケーターはとりあげないのですが、地味に応援してた宮原選手がJO(ジャパンオープン)で素晴らしい演技をしてくれたので、特別に、動画を紹介したいと思います。
JOで披露してくれた「ミスサイゴン」素晴らしかった。会場総スタオベでした。観客だけでなく、ヨーロッパチームや北米チームもスタオベしてくれていたようです。それにプラス、昨シーズンの「ポエタ」も大好きなプログラムだったので、ついでにそちらも貼っておきます。今年の四大陸選手権で銀メダルをとった演技です。
<2014-2015シーズン>
SP : オペラ『魔笛』より 振付:ローリー・ニコル
FS : ミス・サイゴン 振付:トム・ディクソン
<2013-2014シーズン>
SP : 映画「戦場のメリークリスマス」より 振付:カタリナ・リンデン
FS : ポエタ 振付:トム・ディクソン
2012年の全日本選手権で3位になったときから注目はしてたのですが、昨年の「THE ICE」で彼女の「ポエタ」を生で観て以来、秘かに応援するようになりました(笑) その後、NHKの「アスリートの魂」で彼女がとりあげられ、シャイであまり喜怒哀楽を表にださないけれど、実際は内面に燃えるような闘志を秘めた子だなと感じ、その日本人らしい芯の強さがとても好ましくうつりました。何よりも、迷いなく、真っ直ぐに、真摯にオリンピックを見据えている目の輝きがとても素敵だったのです。「いい目をしてるな~」と思ったものでした。
両親とも医師の家庭で、彼女自身、外部の模擬試験でも学年上位に入るほどの学力の持ち主だそうです。勉強もスケートも手を抜かない・・・なにごとにも常に「一生懸命」なところが、なんとなく結弦くんにも通じるものを感じて、ああ、私はやっぱりこういうタイプのアスリートが好きなんだなあと再確認したのでした(笑)
残念ながら、ソチにはいけなかったけれど、シニア1年目のわずか15歳にして、チャンピオンシップの大会で表彰台にのった(四大陸2位)のは立派だったと思います。先月、ロンバルディアトロフィーで優勝し、JOでは非公式ながらパーソナルベストを更新、世界ランクもジワジワ上がってきて(現在7位)いるので、今シーズンもさらに飛躍してほしいです。とりあえず、GPシリーズ、スケートカナダとNHK杯でのよい演技を期待しています♪
※ JOの動画、削除されたため差し替えました。前のものより、画質悪くなっています。(2014.10.11)
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 羽生結弦選手についての萌え語り Part.25 ~最近の気になる情報まとめ その1~
- G2 vol.17 ~最強コーチ集団「チーム・ブライアン」と羽生結弦 オリンピック連覇への挑戦~
- 宮原知子選手 JO2014演技動画 & 4CC2014フリー動画
- 羽生結弦選手 味の素アミノバイタルCM動画
- BS朝日 羽生結弦「栄光への軌跡」放送決定 & ゆづ動画
2014/10/06 15:05 | 2014-2015 season | COMMENT(5) | TRACKBACK(0) TOP