羽生結弦選手 はたちの献血 TVCM動画 「エアボーカル」篇

結弦くん、こんなCMも撮ってたんですね。日本赤十字社の献血CMです。
メイキングと、「エアボーカル」篇、3パターンの動画、メッセージを貼っておきます。公式サイトはこちら
メイキング動画の服装からすると、撮影は夏でしょうか。夏に帰国してたときに、撮ったんでしょうね。


  

  

  

  

  


しかし、結弦くんのCM、今年はもうなかろうと油断してたら、最後の最後にきたな・・・(笑)


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/12/25 13:10 | 2014-2015 seasonCOMMENT(5)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 GPF2014を終えて ~FS海外実況動画まとめ その2~

結弦くんの、フリーの海外実況動画のまとめ、その2です。
ロシア、イタリアのオカン実況、イタリアのオトン実況、そして地元のスペイン、いきます♪

まず、ロシア語実況。ロシアは、いつも一人で実況・解説されてますね。

    

3A-3Tの後、「私たちは今、とてつもないものを目撃しています」と、驚きの言葉。
わりとテンション低めな解説をするロシアとしては、これは最大級の賛辞ではないかと思います。


今回、イタリア解説は、男二人のオトン実況と、お馴染みアリアンナさんのオカン実況がありました。
まず、とってもユーモラスなオトン実況から。実況はマッシミリアーノさん、解説はアンジェロさん。

    

私たちは、本当に、競技の歴史の新たな1ページに立ち会った
ハニュー惑星へようこそ! 住人はただ一人、彼だけだ!
氷上にスケーターがいて、別にハニューが存在する」  「そのとおり、別次元なんだ
「氷上にスケータがいて、別にハニューが存在する」とは、CBCのキャロルさんも同じようなことを言ってましたね。「別次元」だと。キャロルさんは「マシーン」認定でしたが、ここでは「宇宙人」認定されました(笑)


そして、お馴染み、イタリアの結弦くんのママン解説です。フランカさん不在で、アリアンナさんだけですが。

    

頑張って、ユヅル!」と応援モードでスタート(笑) でも、アリアンナさんが、演技中は静かでした。
息を飲んで見守ってる感じでした。心配だったんでしょう。そして、男性解説者の興奮ぶりもすごかった。
僕は彼のことを、別の太陽系からやってきたスケーターと紹介したかったよ」 → ここでも宇宙人認定
ただただ唖然とさせられるスケーター。本当に衝撃的だ

今年のワールドのEXの旧ロミジュリの実況で、「彼のジャンプはけた外れ。まるでネコのよう。でも、芸術面でまだ出来ることがたくさんあると思うの。成長して、成熟して、それができるようになれば、歴史に名を残すスケーターになるはずよ」とフランカさんがおっしゃってました。結弦くん自身も、雑誌のインタで、「旧ロミジュリのようなプログラムは得意。だけど、新ロミジュリのような、しっとり系のプログラムになると、雑なところがめだってしまう」と、自分の欠点をあげていました。しかし、この「オペラ座」・・・スローパートの表現面での成長を、アリアンナさんもジャッジの岡部さんも誉めています。「オペラ座」のスローパートの柔らかいスケーティングの美しさには、目を見張るものがあります。上半身の使い方も本当にうまくなりましたね。


最後に、ハビくんとリンクメイトだからか、いつも結弦くんに好意的なスペイン解説です。

  

このファイナルは、羽生結弦がいなくても、素晴らしい大会になったと思いますが、羽生がいたからこそ、別格なものになりました」・・・一応、結弦くんがハビくんの優勝を阻んだ(笑)形になるのですが、そういうの関係なく、とっても温かい解説でした。また、解説だけでなく、会場は満員、スケーターに対しての声援も温かく、スペインの観客も素晴らしかったですね。


中国杯・NHK杯からの劇的な復活劇&宇宙人的演技で、各国の解説者の心を鷲掴みにした感じがします。
そして、現オリンピックチャンピオンにしてワールドチャンピオンなのだから、特別な存在のは当たり前なのですが、あらためて「羽生結弦は別格」という印象を、世界中に与えた大会になりました。
なんて言ってる間に、明日から全日本。更にブラッシュアップされた「バラ一」と「オペラ座」を期待しています。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/12/25 11:15 | 2014-2015 seasonCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |