羽生結弦選手 ~2015年1月トピックスまとめ & MAD動画~

今日、「毎日スポーツ人賞」の表彰式で、結弦くんのこんなコメントが発表されました。

羽生、3月世界選手権へ意欲 コメントで現状報告(デイリースポーツ 2015年1月29日)

「2014 毎日スポーツ人賞」の表彰式が29日、都内で行われた。
グランプリを受賞したフィギュアスケートのソチ五輪金メダリスト、羽生結弦(20)=ANA=は、尿膜管遺残症の手術による療養中のため欠席したが、次のコメントを寄せ、現状を報告した。

「現在は、退院し徐々にリハビリを含め活動しております。今は、まずは体調をしっかりと戻していきたいと思っております」。
羽生はまた、「そして、世界選手権では、今できる演技をしっかりしたいと思っております」と加え、3月の世界選手権(中国、上海)出場に意欲を見せた。

なお、羽生には副賞として本マグロ一本が贈られた。


まず、身体をしっかり治すことが第一ですね。病気療養中とはいえ、結弦くんの話題に事欠かなかった1月。
この1月中に報道された、結弦くん関連の主なトピックスをまとめてみました。抜けがあったらすみません。


1日  日本赤十字社「平成27年はたちの献血キャンペーン」で羽生選手のCM放送スタート(2/28まで)
6日  ロッテ、ファミリーマート(縦型)とスーパー(横型)で、羽生選手のクリアファイル配布開始。
9日  「日本スポーツ賞」授賞式。羽生選手、欠席。世界選手権出場への意欲を示すコメントを寄せる。
12日  ORICON STYLE恒例の『期待の新成人』ランキングで、羽生選手が首位に輝く。
16日  羽生結弦選手受賞の「ビッグスポーツ賞」表彰式が行われる。欠席。コメントを寄せる
20日  小林強化部長、羽生選手が数日前に退院したことを明らかにする。
23日  東北4県の郵便局で、羽生選手のオリジナルフレーム切手が発売される(通販は25日より)。
27日  久月の「今年の期待びな」に、2年連続羽生選手が選ばれ、展示始まる。
28日  羽生選手が、「朝日スポーツ賞」を受賞。贈呈式が行われる。
29日  羽生選手が「毎日スポーツ人賞」のグランプリを受賞。表彰式が行われた。欠席。コメントを寄せる。



1月だけでも、結弦くん表紙の書籍が何点か刊行されてるし、人気は収まるどころか益々過熱してますね。

では・・・結弦くんのMAD動画をひとつ、紹介しておきます。
いつも結弦くんの素敵なMAD動画を作ってくださるS Daliaさんですが、この動画は特に気に入ったので。


  


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2015/01/29 21:50 | 2014-2015 seasonCOMMENT(7)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 2年連続『今年の期待びな』に

昨年に引き続き、結弦くんが久月の「今年の期待びな」に選ばれました。ちなみに昨年のはこれ ↓

       今年の期待びな2014


『今年の期待びな』羽生結弦&浅田真央が再び “復活”に注目 (2015.1.27 オリコン)

節句人形の制作販売を行う久月は27日、ひな祭り(3月3日)を前に今年の活躍が期待される話題の人をモチーフにした『今年の期待びな』をお披露目した。今回は、フィギュアスケートの羽生結弦選手と浅田真央選手のひな人形が作られた。二人は昨年に続き、2年連続の選定となった。

二人のひな人形は『復活へアクセス全開!!期待びな』と題し、“復活”をテーマに制作。競技生活を休養中の浅田選手には国民からの復活要望の声も多く、昨年末に「尿膜管遺残症」の手術を受けた羽生選手はコンディション完全復活が望まれている。

今年で3回目となった『今年の期待びな』は、同社のスタッフが今年活躍してほしい人を選出する。制作期間は約1ヶ月半で、限定1体の非売品となる。今月29日まで一般公開される。



       今年の期待びな1

今年の期待びな2015-2  今年の期待びな2015-3

衣装が変わりましたね。黒の衣装はオペラ座の怪人を意識したのかしら?(笑) 顔は少しリアルになったかな。
2年連続の「期待びな」選出には、もちろん、どちらも知名度・人気・実績抜群だからだと思いますが、ビジュアルがお雛様のような二人なので、久月さんも選びやすいのかな・・・と思ったりしました(笑)


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2015/01/27 18:15 | 2014-2015 seasonCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 GPF2014海外実況動画【ドイツ語】SP&FS(日本語字幕付)

ニコニコ動画で翻訳付のドイツ語動画がUPされたので貼っておきます。
イタリア語版と同じで、SP、FSとも二種類あり、解説者が違います。
ひとつは今月の中旬、もうひとつは昨日あがったばかりです。

では、昨日UPされたばかりの方から。

      

実況の女性の「『氷上にいるのが楽しい!』とまた感じているのがわかるわ」という言葉に驚きました。
まさしく結弦くん本人が言っていた言葉だからです。見ている方にも、彼の喜びが伝わってくるんでしょうね。


      

こんな流れ(演技)だったら、もう競う相手はでてこないね。
唯一パトリック・チャンが持てる力を出し切ったら、競えるかもしれない。


私も、両方ともノーミス同士だったら、チャンは今の結弦くんには勝てないと思います。結弦くんがジャンプを二つくらいミスして、チャンが2013年のエリック杯くらいの神演技でSPとFS揃えなければ無理でしょう。ヘンドリックさんの言葉から、おそらく彼も同じ評価なのだろうなと思いました。

彼は日本人で初めてのオリンピックチャンピオンという偉業を達成した。しかも、こんなに若いし、夏にはすごく沢山のメディアとのアポイントメントがあって、昨年のようにはGPシリーズの準備ができていなかっただろう。

ヘンドリックさんは本当にわかってくれてますね。オリンピックチャンピオンになった翌シーズン・・・様々な雑事に煩わされ、練習に集中することが困難だったと理解してくれてます。日本のテレビは、一番よくわかっているくせに、全然触れませんが。まあ、結弦くんを煩わせている張本人なんだから、言えないよね(笑)

彼がヴォロノフの歳までずっと続けていたら、あと2回はオリンピックチャンピオンになれるかもしれない。

ヘンドリックさんのこの言葉で、どの国の実況だったか忘れましたが、結弦くんがまだ17~18歳のとき、「彼はむこう10年間チャンピオンでいられる」と言ってる解説者がいたことを思い出しました。でも、結弦くん絶賛のヘンドリックさんも、あまりにも若く頂点に上りつめてしまった結弦くんが、これからずっとGPシリーズから四大陸、ワールドとフル出場を続ける困難さを指摘していました。競技者だったヘンドリックさんだからこそ、ピーキングを含めた体調管理や、モチベーションをキープし続けることの難しさがわかるのでしょうね。


では、もうひとつのドイツ語実況はユーロスポーツ版です。こちらも貼っておきますね。翻訳付です。

      

      


  GPF2014 yuzuru hanyu


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2015/01/25 17:50 | 2014-2015 seasonCOMMENT(3)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 「The Final Time Traveler」 二つの震災への想い

ニコニコ動画で、「The Final Time Traveler」の英語の詞と、その日本語訳をつけて、ファイナルのエキシビション動画をあげてくださった方がいました。動画主様、ありがとうございます。

「サラさんの歌声綺麗だな~」とか「結弦くんの演技が素敵~♪」とか、ウットリと見てはいましたが、これまで、その歌詞の意味まではあまり気にしてしませんでした(そんなアホな子は私だけかもしれませんが)。

で・・・こういう素敵な動画を発見したのもいい機会なので、今更ですが歌詞をちゃんと見てみることにしました。
英語の詞と、その日本語訳を、以下に書きとめておきます。日本語訳は動画からお借りしています(汗)
なお、右下にある吹き出しマークをクリックすると流れるコメントが消え、字幕や演技が見やすくなります。

      


What if this world could become a lie  もし この世界が偽りだとして
and everything we knew would vanish in a sigh  全てのものが 一息で吹き消されてしまっても
Still I would close my eyes  私は目を閉じればいい
your voice travels wherever I go.  あなたの声は どこにいても伝わってくるから

What if this world could become a lie.  もし この世界が偽りだとして
If any moment you could fade out of sight.  一瞬であなたが 目の前から消えてしまっても  
Drifting through the abyss of itme  永劫の時を彷徨う
yet all your memories breathe inside me.  あなたの記憶は全て生き続ける 私の中で

Look around beauty here abounds  ここに溢れている 美しさを見つめながら
Lying in the dark waits a treasure to be found.  暗闇の中で 大切なものが見つかるまで待ってる

So I'll try to defend this lie  だから 私はこの偽りを守るの
I silently surrender  静かに 身をゆだねて
and leave this world behind  この世界が 過ぎ去っていくままに

ah
When life is but a dream  それは ただ見ていた夢

Still I try and remember why  でも 忘れない
Chasing after memories from a time gone by.  あの日の記憶を 追いかける

There we were speaking the unheard  私たちが描いていた
Visions of a future that one day may be lost.  未来の地図を 失ってしまったとしても

ah
And life begins to dream  そこに生まれたのは 夢


この「The Final Time Traveler」は、時を超える力を持つ人々が主人公のアドベンチャーゲーム「タイムトラベラーズ」のエンディングテーマです。英語の詞は、サラさんが、登場人物の”みこと”の視点を中心にしつつ、“守るべき人のため”という、登場人物全員に共通するテーマをもとに詞を書かれたそうです。
そして、「タイムトラベラーズ」のディレクターであるイシイジロウさんが、阪神大震災の20周年にあたる1月17日に、ツィッターでこんなことをつぶやかれていました。 (https://twitter.com/jiro_ishii

忘却されていく阪神淡路大震災をテーマに『タイムトラベラーズ』を作ろうと思った。シナリオが完成した翌日、東日本大震災が起きた。どうすべきか本気で悩んだ。企画を、シナリオを全て捨ててしまおうかとも思った。十数年間見続けてきた阪神淡路に対して、今起きた東日本大震災はまったく消化できていなかった。しかし最終的に、自分自身が持つ”忘却されていく阪神淡路大震災”に対する思いは間違っていないと信じて作品を完成するに至った。今回、羽生結弦選手がGPファイナル・エキシビションにタイムトラベラーズを選んでくれた事。あの時に悩んでいた自分に伝えられるのなら伝えたい。   イシイジロウ (@jiro_ishii)   2015, 1月 17日

阪神淡路大震災から20年。結弦くんも20歳。阪神大震災をテーマに作られた「タイムトラベラーズ」のテーマ曲を、東日本大震災の被災者であり、阪神大震災とほぼ同時期に生まれた結弦くんがプログラムとして選んだことは、なるべくしてなった運命のように感じます。結弦くんにしか演じることができないプログラムですよね。そして、それを前提に、この歌詞を見なおすと、さらに深い意味を見いだせるかと思います。

全てのものが一瞬に吹き消され、大切な人が目の前から消えてしまっても・・・私の記憶の中で生き続ける
あの日、思い描いていた未来図をすべて失ってしまったけれども・・・それでも夢は失わない


多くのものを失ったけれど、希望を失わずに生きようとする・・・切なさと同時に強さを感じる美しい歌詞です。
この歌の歌詞や背景を知って、結弦くんの演技を見ると、彼の想いがさらに伝わってくるように感じました。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2015/01/23 08:20 | 2014-2015 seasonCOMMENT(12)TRACKBACK(0)  TOP

フレーム切手セット「羽生 結弦 選手」予約販売について

1月16日に、日本郵便の東北支社のプレリリースで、「オリジナルフレーム切手セット『羽生結弦選手』」を発売予定であると発表されていましたが、その詳細がやっとでました。

フレーム切手セット「羽生 結弦 選手」予約販売について(詳細はこちら

日頃は郵便局のネットショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。

プレスリリースにて発表されました、
オリジナル フレーム切手セット「羽生 結弦 選手」(当初予定数 4,000セット)について、
販売数量に関するお問い合わせを多数いただいております。

そこで、郵便局のネットショップでは、ご希望のすべてのお客さまにお求めいただくため、
限定数を設けずに予約販売を行うことといたしました。

WEB予約販売期間: 平成27年1月25日(日)0時 から 平成27年2月28日(土)まで
※上記受付期間内にご予約いただいたすべてのお客さまに、商品をお届けいたします。
※商品のお届けは3月下旬頃となります。


■セット構成   1シート 52 円切手×10枚  台紙(A4サイズ)1部

■販売価格   1セット 2200円(税込) セット単位で販売。別途送料要。



私も2~3日前に電話で問い合わせをしてみたのですが、「近日中に詳細を発表します」との回答でした。
今月の23日から東北地方の郵便局で4000セット限定販売されることになっています。
しかし、宮城県285局、青森県113局、岩手県229局、福島県87局の合計714局でたった4000セット。
どう考えても現地販売の4000セットは瞬殺でなくなってしまうはず。従って、ネット販売用にどれくらい用意されてるのか・・・が心配でした。また凱旋パレードTシャツみたいに争奪戦になるのではないかと(汗)
でも、期間中に申し込めば、全員が購入できるようなので、ホッとしました。

切手イメージはこんな感じです。PDFファイルですが。
切手イメージ 別紙1  
切手イメージ 別紙2

しかし、年が明けても、クリアファイルやら切手やら・・・どこまでいくんだ、結弦くんの経済効果(笑)

    フレーム切手 羽生結弦


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2015/01/21 15:15 | 2014-2015 seasonCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |  NEXT»»