羽生結弦選手 1月末に捻挫!? 小林フィギュア強化部長談
結弦くんがもうジャンプの練習を再開しているという明るいニュースが流れたと思ったら、さきほど、それとは正反対のショックなニュースが入ってきました。ちょっと混乱しています・・・。
羽生が1月末に右足捻挫=3月世界選手権に影響か―フィギュア(時事通信 2月12日(木)19時50分)
昨年末に腹部の手術を受けたフィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)が、練習再開直後の1月末に右足を捻挫していたことが12日分かった。日本スケート連盟の小林芳子フィギュア強化部長がソウルで、「今は練習を控えて安静にしている。様子を見ながら再開したいと思っている」とする羽生の関係者のコメントを発表した。
羽生を指導するブライアン・オーサー・コーチは11日、羽生が1月下旬から氷上で練習を始めたことを明かし、来週には練習拠点のカナダ・トロントへ戻って3月下旬の世界選手権(上海)に備える見通しを示していた。小林強化部長によると、トロント行きの日程も本人の状態を見て判断する。
1月末に捻挫したとしても、軽いもので、もう練習で四回転を飛んでいる・・・と解釈したいところですが、そういうことでもなさそうな書き方ですね。オーサーのソウルでの談話が、結弦くんの最新情報だと思っていたのですが、そうではないのか? そうなると、いつの時点の結弦くんの状態のことだったのか・・・ということになります。しかし、結弦くんは、オーサーと頻繁にメールのやりとりをしてるはずで、1月末の捻挫をオーサーが知らなかったとは思えないのですが・・・これはどうなっているのでしょう?
オーサーの談話に喜んだばかりだったので、ショッキングなニュースです。情報も、ジェットコースターシーズンを象徴するようなアップダウンぶりですが・・・。全く怪我を抱えていないアスリートは少ないというし、症状が軽いことを祈るしかありません。詳細がわからないため、よけいヤキモキしてしまいますが、今は続報を待つしかないですね。
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 2014年に発売されたフィギュアスケート関連書籍 マイベスト20 その1
- 男子シングルスケーターと血液型について調べてみました
- 羽生結弦選手 1月末に捻挫!? 小林フィギュア強化部長談
- 羽生結弦選手 順調に回復、来週練習拠点のカナダへ
- 2015年ヨーロッパフィギュアスケート選手権 雑感
2015/02/12 21:55 | 2014-2015 season | COMMENT(7) | TRACKBACK(0) TOP