羽生結弦選手 3年後の決断 ~浅田真央選手復帰会見に寄せて~
真央ちゃんの復帰会見を見て、結弦くんの3年後に想いを馳せたゆづファンも多かったのではないでしょうか。
私も、結弦くんの平昌後について、彼のそのときそのときの言葉を拾いながら、色々考えていました。
結弦くんは、これまでも、「平昌で引退」という意向を、何度か示しています。
私が、ソースを覚えてるもので、一番初めにそれを目にしたのは、こちら ↓ ではなかったかと思います。 フィギュアスケート日本男子Fan Book Cutting Edge 2013 (2012/12/19)
ここで、結弦くんは「10年後の羽生結弦は?」という質問にこう答えてるんですね。
27歳? 体力的にちょっと無理かなあ・・・。僕も22、23歳くらいまでは、このままなんとかなるんじゃないかと思ってます。その頃に、引退かな? もし10年後まで続けていたら、やっぱり体力的にはきびしいかも。
この雑誌は、2012年12月19日に発売されたもので、結弦くんが全日本で初優勝する前です。
この質問に答えた時期はわかりませんが、それよりある程度前だと思われます。
その前にも、「五輪で金メダルをとって引退したい」という記事を目にしたことがありましたが、ソースは覚えていません。そのときの”五輪”は平昌のことだったでしょう。予想以上に早く”それ”を手にしてしまった。
常に自分の限界値ギリギリの高難度構成を組んで勝負する結弦くんにとって、現役を続けられるかどうかのカギは、やはり「自分の体力の限界」なのでしょう。おそらく・・・それは今も変わらない。
ソチ五輪で金メダルをとったときの記者会見で、結弦くんはこんなことを言ってました。
こうしてオリンピックゴールドメダリストになれたかもしれないけれど、それでもやっぱり、僕一人が頑張ったって、復興に直接手助けになるわけではないので・・・すごい無力感というか、そういうものをすごく感じますし、なんか・・・何もできてないんだなという感じも少しします。けれども、ここからまた、オリンピック金メダリストという人になれたからこそ、そこからスタートなんじゃないかなと。そこから、震災や復興のためにできることがあるんじゃないかなと・・・それに対してのスタートなんじゃないかと、僕は今思っています。
このときの言葉を根拠に、「金メダルをとっても、復興に対して手助けにならない無力感を感じた。だから、直接復興の手助けをするために、平昌で引退する決心をしたのだ」というような記事を書いたゴシップ誌もありました。でも、それが理由なら・・・ソチ五輪の金メダル、いやソチシーズンの三冠を勲章に、結弦くんはとっとと引退したはずです。復興の手助けをするに必要な実績は、もう十分手にしてるからです。彼の、復興の役にたちたい・・・という想いが並々ならぬものであることは間違いありません。でも、それが、彼の引退時期に直接関係してるとは思えない。アスリートは、皆、多かれ少なかれ、自己実現のために競技をしているはず。それは、真央ちゃんや、パトリック・チャンの復帰会見をみても、わかると思います。
結弦くんが、ソチ五輪後、引退時期について明言したのは、こちら ↓ のインタビューでした。 フィギュアスケート Days vol.18 (2014/6/7)
残りの現役スケーター人生についての質問で、彼ははっきりこう言っています。
僕、23歳でやめようと思っているんです。ハーフハーフではない。結構ガチですね。
当時、ゆづファンの間に衝撃が走ったこのインタビュー。薄々覚悟していたとはいえ、本人から明言されると、ショックの度合いが違いました。そりゃ、本人は平昌での二連覇を目標としているわけだし、オリンピック二連覇した後、じゃあ何をモチベーションにして続けるんだ・・・ってことにはなる。
本田武史さんも、こちら ↓ の雑誌での、鈴木明子さんとの対談で、こんなことを言ってましたね。 Sports Graphic Number 875 (2015/4/2)
すべてのタイトルを手にして、休養はもちろん、引退したっておかしくないのに、「次のオリンピックも金メダルを獲りにいく」という強い気持ちを持ち続けられるなんて、ちょっと僕には想像できない。
世界の大舞台で、メダル争いをしていた本田さんの言葉だけに重みがあります。本田さんからみても、結弦くんは、心身ともに、想像を超えた規格外の怪物なのでしょう。そりゃ、すでにオリンピックの金メダルをもってるのに、「命削ってスケートやる」なんて、普通できませんて(笑) 反対いえば、「命を削る」ほど自分を追い込める、その体力の限界が、平昌の年齢までだろうと、結弦くんは考えているのかもしれません。
ダラダラと語ってしまってますが、まだ続きます(汗) 長くなったので、この続きは次回に。
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 羽生結弦選手 最新画像 「FaOI in幕張 2015」開幕直前!
- 羽生結弦選手 3年後の決断 その2 ~浅田真央選手復帰会見に寄せて~
- 羽生結弦選手 3年後の決断 ~浅田真央選手復帰会見に寄せて~
- 羽生結弦選手 最新映像 ~浅田真央選手復帰会見に寄せて~
- 羽生結弦選手 「ツール・ド・東北2015」の応援メッセージ & 最新MAD動画2本
2015/05/24 09:35 | 2014-2015 season | COMMENT(11) | TRACKBACK(0) TOP