羽生結弦選手 中日体育賞受賞 & 記者会見動画

今日は、更新休もうと思ってたんですが、また結弦くんのニュースが入ってきましたので・・・(笑)

羽生結弦選手に中日体育賞 「歴史感じる」(中日新聞 2015.06.08)

第29回中日体育賞の贈呈式が8日、名古屋市中区の中日新聞社で行われ、昨年2月のソチ冬季五輪フィギュアスケート男子で金メダルを獲得した羽生結弦選手(20)=ANA=に賞状とトロフィーが贈られた。

羽生選手は五輪の男子フィギュアではアジア勢初の金メダリスト。2011年3月の東日本大震災で被災し、厳しい練習環境を強いられたが、困難を乗り越え栄冠を獲得した姿が大きな感動を呼んだ。

記者会見では、過去の受賞者の名を挙げ「これまで世界で名を残した選手たちと同じ賞をいただけるのは光栄。特に伊藤みどりさん(第4回受賞)と同じ賞というのに歴史を感じる」と喜びを語った。



毎日新聞中部運動グループ Twitterより

フィギュアスケートの羽生結弦選手が受賞イベントで名古屋へ。

記者会見で、ソチ五輪について「遠い昔のことのよう。ソチがあったから今の自分があるが、とらわれ続けるのは去年経験してダメだと感じた」

来季のプログラムについて「最後のドリームオンアイスで発表しようと思っている。時間があるが、待って頂ければ…中略…4回転をフリーで後半に入れて、ショートも後半に入れる構成に戻そうと思っている」

昨季について「中国大会前に捻挫していた。そこは集中力不足、練習方法の誤りだった。改善して克服しなければいけない。でも怪我に怯えていては成長はない。技術の向上や自分の成長、限界まで引き出せるか、効率よくできるかを考えた」

浅田真央選手の復帰について「浅田選手が決められた、その気持ちに触れるのはとても難しい。在り来たりだが、1ファンとして嬉しい。スケートへの思いが非常に強い選手といつも感じている。その情熱を試合で感じられるのは非常うれしい」

名古屋での楽しみは「難しいですね。ナゴヤフェスに出してもらって、名古屋城を見る機会があって、大きいなと感じた。僕、結構、お城好きなんです。引退したら、またじっくり拝見したい」



羽生、アイスショーで新プログラム披露へ (日経新聞 2015.06.08)

フィギュアスケート男子でソチ冬季五輪金メダルの羽生結弦(ANA)が8日、名古屋市内で記者会見し、新シーズンのプログラムについて、12日から横浜市の新横浜スケートセンターで開かれるアイスショー「ドリーム・オン・アイス」で披露する考えを明らかにした。

ショートプログラム(SP)では得点加算がある演技後半に4回転を跳び、フリーは4回転を三つ組み込む高難度の構成に再挑戦する予定で「体力、精神的につらい後半に合った4回転の跳び方を探せればいい」と意欲を見せた。

また、衝突事故や腹部手術などがあった昨季を振り返り「いつでも最低限の演技ができるよう、けがへの対処や予防を常に注意しないといけない」と話した。〔共同〕



受賞の記者会見。共同通信社の公式動画です。

  羽生選手に中日体育賞 来季はSP後半も4回転
  


      20150608 yuzu
         twitterからお借りしました。印象的なショットだったので。今日のテレビ放送から。
         小指たてる姿がこれほど似合う男子は他にはいないと思うの・・・。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2015/06/08 18:50 | 2014-2015 seasonCOMMENT(9)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |