京都の晴明神社に行ってきました ~晴明ゆかりの地 その2~

1ヶ月ほど前に、大阪の安倍晴明神社のレポをあげましたが、11日、京都の晴明神社へも行ってきました。

そのときのレポはこちら → 安倍晴明生誕の地 大阪の安倍晴明神社に行ってきました

今回の京都行きのミッションは以下のとおり。

・京都市美術館の企画展「ルーブル美術館展」を鑑賞
・「花折」で鯖寿司を食べる(ランチ)
・晴明神社に参拝する
・嵐山の安倍晴明墓所にお墓参り
・嵐山の「森嘉」本店で豆腐製品のお買いもの
・「嵯峨野」で湯豆腐を食べる(ディナー)
・嵐山の鵜飼船に乗船


ミッションは無事全部遂行しました(笑)  ということで、簡単にですが、晴明神社の写真をあげときます。


     晴明神社7

晴明神社の一の鳥居です。社紋(晴明桔梗、または五芒星)が掲げられています。


晴明神社1  晴明神社2

左上 : 晴明井。晴明が念力により湧出させて井戸で、湧水には病気平癒のご利益があるそう。
右上 : ゆづファンの絵馬が絵馬掛を占領してました(笑) 私も勝利祈願の絵馬をかけてきました。


晴明神社6  晴明神社4

左上 : 著名人の絵馬は、屋根のある絵馬舎にずらっとかかっていました。
右上 : 映画「陰陽師」の晴明役・野村萬斎さんの絵馬も・・・。


    晴明神社3

結弦くんの絵馬。弓弦羽神社と同じ、7月2日に参拝したんですね。


    晴明神社5

境内の一番奥に本殿があります。左手にあるのは晴明公像。右手の大きな木は御神木。


    晴明神社10

晴明と縁の深い旧・一条戻橋。先代の橋で使われていた欄干の親柱を境内に移して、再現したもの。


晴明神社9  晴明神社8

左上 : 晴明神社の御朱印。こちらの神社、御朱印は手書きじゃなく、ハンコだそうですよ(笑)
右上 : ”桔梗守”は、桔梗の季節にだけ販売するお守りだそう。晴明神社のうちわがおまけでついてます。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2015/08/14 09:05 | 2015-2016 seasonCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

お知らせ

残暑お見舞い申しあげます。酷暑の中、皆さん、どういう暑さ対策をされてますでしょうか?

少し早めですが、ブログのお盆休みのお知らせです。

本日より(昨日も更新をしていないので、実質は昨日からですが)、お盆休みで更新をお休みします。

今のところ、予定は、13日までですが、もしかしたら、少し前後するかもしれません。

ではでは、よろしくお願いいたします<(_ _)>


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : ボーイズラブ - ジャンル : 本・雑誌

2015/08/10 15:20 | お知らせCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 公開練習ニュース動画 & 追加記事

トロントでの公開練習のニュース動画と、記事の追加です。

「プロにはプロとしての仕事がある」羽生、小学生の頃からの夢を語る フィギュア(2015.8.7 産経新聞)

五輪連覇で「有終の美」を飾ることを誓い、まずは今季に世界王者返り咲きを狙う20歳・羽生は、昨季と同じショパンの「バラード第1番」で滑るショートプログラム(SP)の完成度アップを目標に掲げた。

--平昌五輪まで約2年半。将来像をどう考えているか

 「(五輪2大会を)優勝、優勝で終わって、プロへ行く。小学生の頃から決めていました。自分がまだベストな状態のときにプロスケーターとしてありたいな、と。プロにはプロとしての仕事があると思うので、それをまっとうできる体力の状態でやりたいという気持ちがあります」

--今季はソチ五輪銀メダルのパトリック・チャン(カナダ)が復帰。連覇を狙う上でも大事なシーズンになる

 「特に気負いはないです。グランプリ(GP)シリーズの初戦(スケートカナダ)から当たるので、ワクワクもしているが、自分のプログラムをいかに完成させるかに重点を置いています」

--SPは昨季と同じピアノ曲

 「表現面で、かなり成長できるプログラムだと思っていて、もっとこの洗練させていきたいという気持ちがある。ピアノは一つ一つの音が繊細。音符の上を振り付けをしながら滑っていくイメージで表現したいです」

--構成は後半に4回転ジャンプを入れて難度が高くなった。オーサー・コーチが(羽生自身が持つ世界歴代最高得点を大幅に更新する)105、6点を狙える構成だと話している

 「内容的には絶対に超えられると思っているが、自分のベストを尽くしたいというのが一番です。毎試合、進化できていると思えるようにできればいいかなと思う」

 --トロントに拠点を移して4季目。環境は

 「気持ちの中では、スケートのためだけに異国に来ている感覚。休みの日もあんまり散策とか外食には出かけず、スケートのために休養やリフレッシュ、研究に時間を費やすなど、スケートに打ち込める環境です」



羽生、平昌五輪後にプロ転向へ「自分がベストな状態でプロに」(2015.8.7 時事ドットコム)

【トロント時事】フィギュアスケート男子のソチ五輪金メダリスト、羽生結弦(ANA)は6日、3年後の2018年平昌五輪を区切りに競技の第一線から退き、プロ転向する意向を表明した。

羽生はこの日、練習拠点としているカナダのトロントで練習を公開。その後に「小さい頃から平昌でやめると決めていた。そこから、プロでやろうと思っていたので」と語った。23歳の若さで競技生活を終えることについては、「自分がベストな状態の時にプロスケーターでありたい。落ちてきて、できなくなって引退してプロになるのではなく、プロの仕事を全うできるような体力の状態でやりたい」と自らの美学を交えて説明した。



TBSニュース「羽生結弦選手が練習公開、新プログラムを披露」より(2015.8.7)

フィギュアスケートの羽生結弦選手がカナダで練習を公開。「進化」と「挑戦」の新プログラムを披露しました。

カナダでの練習も4年目の羽生結弦選手。まだ滑り込めていないとは言うものの、4回転ジャンプを成功させるなど、順調な調整ぶりをアピールしました。

「日々努力をして、課題だとか成長した部分を感じて練習をしている」(羽生結弦選手)

気になる今シーズンのプログラムですが、ショートは昨シーズンと同じショパンの「バラード第1番」。後半に4回転を入れた、より進化した形に。フリーは映画「陰陽師」の劇中曲を使った「SEIMEI」。初の和テイストで神秘的な安倍晴明を演じます。

「(ショートもフリーも)両方とも更に良いものにしようと考えているので、いろんな面において自分が成長できるようにということを今、心がけています」(羽生結弦選手)

昨シーズンはたび重なるアクシデントで満足のいくシーズンを送れなかっただけに、今シーズンにかける意気込みも違います。

「怖いものはなくなったかなと思います。どんな状況においても、どんな環境においても、あれを乗り越えたからどうにでもなるんじゃない?という自分の気持ちは少しあります」(羽生結弦選手)



  羽生結弦選手、平昌五輪を集大成に プロ転向へ(宮城15/08/07)
  

  150807 トロント公開練習NEWS every
  
150807 トロント公開練習NEWS eve 投稿者 YzRIKO


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2015/08/08 09:40 | 2015-2016 seasonCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 公開練習後会見 ~「平昌後プロに」&「SPはバラ一再演へ」&「初戦はカナダオータムクラッシック」~

6日、トロントに報道陣を集めての、結弦くんの公開練習がありました。
練習後、報道陣を前に、会見があったようです。その内容が、各社記事になっています。


羽生結弦、18年平昌五輪で区切り プロ転向の意向示す(2015.8.7 朝日デジタル)

フィギュアスケート男子で2014年ソチ五輪金メダリストの羽生結弦(20)=ANA=が6日(日本時間7日)、18年平昌五輪を区切りとして競技の第一線から退き、プロへ転向する意向を表明した。

拠点としているカナダで練習を公開した後、「自分の中で、ソチで(金メダルを)取って、その次の五輪で取って終わって、そこからプロをやろうと、小さいころから決めていた」と語った。

23歳で迎える平昌五輪を集大成にすることについて、「自分がまだベストな状態の時に、プロスケーターとしてありたい。プロだったらプロとしての仕事があると思うので、それを全うできる体力の状態でやりたいなという気持ちがある」と話した。



羽生 今季SPはショパン「バラード第1番」再演(2015.8.7 日刊スポーツ)

フィギュアスケートのソチ五輪金メダリストの羽生結弦(20=ANA)が6日(日本時間7日)、練習拠点とするカナダ・トロントで練習を公開。今季のショートプログラム(SP)として、昨季のショパン作曲「バラード第1番」を再演する意向を示した。

昨季はシーズン初戦となった中国杯での激突事故の影響で、構成を変更せざるを得なかった。あらためて挑む今季は、後半に4回転トーループを跳ぶ構成に再挑戦する。試合のプログラムでは自身初めてとなるピアノ曲で、「昨季の世界選手権の前から決めていた。成長できるプログラム」と理由を説明した。

また今季初戦として、10月中旬にカナダで開催される「オータム・クラシック国際」への出場の意向を示した。例年は秋のフィンランディア杯(フィンランディア杯)を初戦とすることが多かったが、今季はカナダでじっくりと滑り込む。



元々「平昌まで」と、自分の進退について語っていた結弦くんですが、あらためて明言した形になりました。
鈴木明子さんが、現役引退後の座談会で、「私は長く選手をやっていたので、その分、プロでできる期間が少ない。でも、できる限り、ショーにはでていたい。」と語っていたことがあります。
結弦くんは、自分が一番輝いているときに、綺麗に一線を退きたいという意向なのでしょう。
23歳で引退すれば、それだけ長くプロスケーターとして活躍することが可能です。
あと3シーズンですね。複雑な想いはありますが、彼の決断を尊重し、静かに見守りたいと思います。

注目のSPですが、やはり・・・というか、バラ一持越しです。
世界選手権が終わった後、ショートは持越しか新プロか、まだ決まっていないと言われていました。
その後、フリーと違い、ショートの新プロの情報が全然入ってこないので、もしかしたらと思ってましたが。
怪我が原因とはいえ、あれだけの素晴らしいプログラム、ノーミスで滑りきれなかったのはとても勿体なかった。
持越しは、ワールド金の奪回を狙っての戦略ともいえますね。本来の構成での完成型を楽しみにしています。

そして、今シーズンの初戦の情報です。初戦はフィンランディア杯ではありませんでした。これは意外でした。
初戦は、カナダの「オータムクラッシック」です。地元で、ギリギリまでじっくり調整したいということですね。

スケートカナダオータムクラシック
開催期間 : 2015年10月13日 ~ 2015年10月15日
開催地 : カナダ・バリー


で、この「スケートカナダオータムクラッシック」というのはどんなものかというと、国際スケート連盟による ISUチャレンジャーシリーズのひとつで、2014年から開催されるようになったばかりの新しい競技会です。
昨年は、ナムくんも出場してる(ちなみにナムくんは2位)ので、今年は一緒に出場することになるかも。

GPシリーズの初戦はスケートカナダ。ということは、3週間程の間に2つもカナダの競技会にでるんですね。

グランプリシリーズ スケートカナダ 
開催期間 : 2015年10月30日 ~ 2015年11月1日
開催地 : カナダ・レスブリッジ


むむむ・・・3週間だけカナダに移住したいわ(笑) カナダのゆづファンの人達、うらやま~。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2015/08/07 12:00 | 2015-2016 seasonCOMMENT(12)TRACKBACK(0)  TOP

2015年7月の読書メーター

7月の読書メーターをUPします。

内訳は、BL小説9冊、BLコミック7冊、同人誌1冊、小冊子4冊、テレビガイド1冊、スケート誌4冊、雑誌2冊。

オリジナル登録は次の4冊。(青字が同人誌。赤字が小冊子)

罪シリーズ総集編 : 和泉桂

Chara Birthday Fair 2015 小冊子 A  
Chara Birthday Fair 2015 小冊子 Ⅰ
Chara Birthday Fair 2015 小冊子 Ⅱ
Chara Birthday Fair 2015 小冊子 Ⅲ


小説で一番面白かったのは、杉原理生さんの「恋を綴る人」。
漫画では、バースデーフェア絡みで買った「あの子とジュリエット」が意外と拾いものでした。

スケート誌では「ワールドフィギュアスケート エクストラ」がレベル高かったです。これは永久保存版。
「フィギャアスケートファン通信」・・・笑っちゃうほどのゆづ比率の高さ。どこみても結弦くんだらけ。
タイトルに偽りあり。これは「羽生結弦ファン通信」です(笑)  90%結弦くんで980円。ファンならお買い得。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ


続きを読む »

関連記事

テーマ : ボーイズラブ - ジャンル : 本・雑誌

2015/08/06 08:50 | 読書メーターCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP