羽生結弦選手 「 KENJIの部屋」 第五回目 感想
またまた遅くなりましたが、「KENJIの部屋」5回目の感想です。
内容は、多少簡略化した形で、結弦くんの話した部分だけ、まとめてます。そちらは「続きを読む」からどうぞ。
最終回も、興味深いお話をたくさんしてくれました。
「KENJIの部屋」もこれが最初で最後の出演になるかもしれませんから、お宝映像だと思います。
あさイチから、萬斎さんとの対談、そして「KENJI」の部屋と神番組続きでした。
2014年のワールド、結弦くんは本当に緊張していたんですね。
わかってはいたけれど、彼自身の口から直接語られた言葉はとても貴重でした。
そして、本当にメチャクチャ、イヤホンが好きなんだなあと(笑) てか、音楽がものすごく好きなんですね。
音楽を聞くのが好きだから、それが彼のイヤホンのあれほどのこだわりにつながっているんだなと。
「理想の男」像はない・・・という答えも彼らしい。確かにプルシェンコは、理想のスケーターだろうけど、”理想の男”かどうかはまた別の話ですよね(笑) 普通の20歳よりはるかに濃い人生を歩んでいる結弦くんの言葉は、ときに驚くほど老成した部分を感じさせます。宮本さんの「そういう言葉、あとでメモで渡して」に笑いました(笑)
「理想の女性」という質問に関しても、本当にそう思ってるんだろうけど、かわすのが上手くなったなと(笑)
ファンは彼の発する言葉にとても過敏。番組でちょっと結婚願望を口にしただけで、「もう心に決めた人がいるのでは?」と、先走って妄想するファンも一部にいたような状況です。そんなに深い意味がなくても、迂闊に好みのタイプなんて言おうものなら、何言われるかわかりませんから(笑)、とても無難な答えだと思いました(笑)
さて、もうすぐ、カナダオータムクラシックですね。HPはこちら → 2015 Autumn Classic International
男子では、結弦くんの他に、ナムくんも出場してます。デニス・テン選手がエントリーになってますが、アウトになったという情報もありました。今のところ、まだ名前は残ったままですが、どっちが本当なのかしら?
平日のど真ん中でのB級試合。いくら直近五輪チャンピオンがでるといっても・・・さすがに客席は空いてますよね(笑) ガラガラの会場で試合するなんて、結弦くん、久しぶりじゃないかな。その分、練習と同じような気分で気楽に臨めるかもしれません。テレビ放送はないみたいなので、ライスト(あるのか?)か、youtubeの動画待ちとなりそうですね。スポーツニュースでは流れるだろうから、それも楽しみにいたしましょう。
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 羽生結弦選手 オータムクラシック2015 公式練習動画
- 羽生結弦選手 マグネット 全5種ゲット♪ ~きき湯FINEHEAT~
- 羽生結弦選手 「 KENJIの部屋」 第五回目 感想
- アダム・リッポンがゲイをカミングアウト
- 宮原知子選手 ジャパンオープン2015 演技動画
2015/10/08 14:20 | 2015-2016 season | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP